トップページ > アニメ > 2014年05月04日 > H3bg8CIT0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005754323736



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
シドニアの騎士 26騎掌位
シドニアの騎士 27騎掌位

書き込みレス一覧

シドニアの騎士 26騎掌位
862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 16:30:49.91 ID:H3bg8CIT0
>>852
赤井・青木機を投げた反作用で動いたんだよ
さらによく見ると横に投げた後で後ろにも投げてベクトルを殺してる芸の細かさ
ひとつ問題があるとしたらあのガウナは数百トンの重さがあるから
衛人を投げて反作用を生むには質量が釣り合ってないんじゃないかってことだけど
シドニアの騎士 26騎掌位
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 16:34:33.31 ID:H3bg8CIT0
>>865
うんまあ実際見たほうが早いんじゃないかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5038067.gif
シドニアの騎士 26騎掌位
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 16:38:08.00 ID:H3bg8CIT0
>>876
でも映像ではどう見ても衛人よりガウナのが動いてるかんね
重心が衛人側にないとああいう動きにはならんだろうと思う
シドニアの騎士 26騎掌位
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 16:48:12.65 ID:H3bg8CIT0
>>883
砲弾を避けた後で衛人を引き寄せてベクトルを戻してる、ように見える
衝突の瞬間はカメラのアングルが変わってるからわからないけど
あとガウナ自身も推力は持ってるからこの重心移動だけで全てのベクトル変化を完結させる必要はない

それよりこの程度の大きさの砲弾を避けたからってシドニアと邂逅できなくなるほど軌道が変わるとは思えないんだけど
やっぱり砲弾もある程度は誘導するから普通に避けようとすると大幅に軌道を変えないと駄目ってことなのか
シドニアの騎士 26騎掌位
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 16:57:10.08 ID:H3bg8CIT0
>>908
相対速度がデカすぎるから全開で減速したってすぐには戻れないってことでしょ
重質量砲で吹っ飛ばされて3日弱、減速して逆にシドニアのところへ戻ってくるまで3日
ガウナが減速してないとしたら重質量砲の砲弾以上の速度でカッ飛んできてるわけだから
シドニアの騎士 26騎掌位
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:07:47.40 ID:H3bg8CIT0
>>931
重力制御は縦方向に1Gまでしかできないって言ったじゃない
シドニアの騎士 26騎掌位
956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:12:59.84 ID:H3bg8CIT0
よその船もカビを手に入れられてないと生き残るのは難しそう
シドニアもカビ無しで400年は頑張ったわけだし運がよければまだ残ってるかな
シドニアの騎士 26騎掌位
965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:15:47.07 ID:H3bg8CIT0
>>958
太陽系は滅んだって言ってたじゃない
映像は来週か再来週やるんじゃないかな

>>960

シドニアの騎士 26騎掌位
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:17:59.55 ID:H3bg8CIT0
>>968
どういう理屈よそれ
シドニアの騎士 26騎掌位
985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:23:32.78 ID:H3bg8CIT0
>>982
実際今回の反省から手すりは増設するからな
ただシドニアの全員をどんな加速からも完璧に保護するような余力はない
シドニアの騎士 26騎掌位
995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:27:30.49 ID:H3bg8CIT0
>>988
勢威さんは優しいからな
艦長ならカビザシ持って帰ってこい、無理なら槍だけこっち投げてそこで死ね
って言うかもしれん
そこにいたのが長道だからまた違ってきてるんだろうけど
シドニアの騎士 27騎掌位
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 17:33:50.49 ID:H3bg8CIT0
ヒロイン星白がこれから本気出す
シドニアの騎士 27騎掌位
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 18:31:24.74 ID:H3bg8CIT0
>>127
舐めプだったことは否定できないかもね
どうも山野さんを食ってからあのガウナは強くなってるっぽいし
ガウナがヘイグス粒子砲を使ったのもあれが初めてだし
予測を完全に超えてた
シドニアの騎士 27騎掌位
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 18:41:45.36 ID:H3bg8CIT0
>>168
地下に棲みついてる気色わるい生物を捕まえて食ってたみたい
シドニアの騎士 27騎掌位
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 18:46:18.09 ID:H3bg8CIT0
赤井が百瀬を助けるのもそう間違いじゃない
ガウナと衛人は互いに加速しながら並走してるから
赤井がガウナに接近してとどめを刺すにはまだ時間がかかったはずで
その間に百瀬が死ぬ可能性は高かった
百瀬を見捨てればガウナを倒せたかもしれないけどそりゃ酷だし

赤井に足りなかったのは主人公補正
シドニアの騎士 27騎掌位
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 18:51:30.10 ID:H3bg8CIT0
>>192
と言ってもこの先の戦闘でもそんなことはしない
戦友を見捨てない戦友に見捨てられないっつー信頼関係は
米軍なんかはとくに大事にするけどそういうもんじゃねーかな
シドニアの騎士 27騎掌位
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 18:56:17.99 ID:H3bg8CIT0
>>202
ガウナがヘイグス粒子砲を使うこと自体想定外だし
シミュレータにあったかどうかもわからないよ
シドニアの騎士 27騎掌位
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 19:04:26.36 ID:H3bg8CIT0
>>221
9話までは予想がつくけど10話以降わかんないな
完全オリジナル展開で2期不可能になるのだけは勘弁してほしいけど
シドニアの騎士 27騎掌位
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 19:30:12.99 ID:H3bg8CIT0
>>270
そうなんだけどね
槍手の赤井がエナ剥がししてるのも変っちゃあ変だし
シドニアの騎士 27騎掌位
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 19:31:44.79 ID:H3bg8CIT0
>>281
星白側の背景が不穏でニヤニヤする
シドニアの騎士 27騎掌位
335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 19:54:30.20 ID:H3bg8CIT0
曲はいいけどウチクダケーじゃなくてもうちょっといい感じに歌ってくれりゃな
もう慣れたけど
シドニアの騎士 27騎掌位
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 20:14:27.49 ID:H3bg8CIT0
オペレータや通信手向きの声ってのは実際あるからな
声がデカけりゃいいってもんじゃない
よく通って感情が乗らないのがいい
シドニアの騎士 27騎掌位
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 20:17:50.59 ID:H3bg8CIT0
>>371
勢威さんが慌ててくれるから大丈夫だろう
シドニアの騎士 27騎掌位
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 20:21:21.38 ID:H3bg8CIT0
>>377
あの世界はどうも自律AIはメジャーじゃないらしい
後々出てはくるけど
シドニアの騎士 27騎掌位
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:50:20.08 ID:H3bg8CIT0
>>549
数Gもかかったらあんな風に手すりにつかまるなんて
どんなマッチョメンでも不可能だよ
描写を見た限り横向きでかかってるのはいいとこ1Gかそこら
重力制御装置が1Gぶんの縦ベクトルを相殺してると考えても
シドニアの加速は1.5〜2Gってとこだと思う
シドニアの騎士 27騎掌位
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 21:59:10.56 ID:H3bg8CIT0
このペースで小惑星やろうとすると○型ガウナ戦すら省かなきゃならなくなるし
やらないんでないかな
シドニアの騎士 27騎掌位
630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 22:01:23.55 ID:H3bg8CIT0
光合成と言っても光源はヘイグス灯というマジカルアイテムなので
既知の光合成プロセスは考えちゃいけない
シドニアの騎士 27騎掌位
718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 22:22:13.73 ID:H3bg8CIT0
>>717
つかえません
とどめ専用武器です
シドニアの騎士 27騎掌位
733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 22:25:26.41 ID:H3bg8CIT0
長道もそんなに口数が多いほうではないけどね
シドニアの騎士 27騎掌位
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:08:35.72 ID:H3bg8CIT0
>>863
スーツの内側は微生物が繁殖してて老廃物を分解するみたいなんで
糞も処理できるんだろう
シドニアの騎士 27騎掌位
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:12:51.85 ID:H3bg8CIT0
>>838
四季賞のあの漫画でにへーを見出した谷口は流石すぎる
はっきり言ってなんも面白くないんだけど
それでもいまのにへーの原形と言える要素は全て詰まってる
シドニアの騎士 27騎掌位
914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:26:01.13 ID:H3bg8CIT0
>>910
モブキャラがひとり
名前は不明だけど意外としぶとく生き残ってる
シドニアの騎士 27騎掌位
925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:28:19.22 ID:H3bg8CIT0
>>919
そんなんするくらいなら新品で買えばいいのに
絶版ってわけじゃないんだから
シドニアの騎士 27騎掌位
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:37:51.24 ID:H3bg8CIT0
>>951
一応恒星間航行船だからそれなりに加速できないといつまでたっても到着できん
全開加速はなんか振動も酷かったし縦方向の加速だろうと普通はやらないんだろうけど
シドニアの騎士 27騎掌位
979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:43:39.34 ID:H3bg8CIT0
>>976
そうは言っても0.5cまで加速するのに1Gで半年かかるんぜ
シドニアはちょくちょく資源採掘してるみたいだから
その都度減速することを考えるとあんまりのんびりもできないんじゃない
シドニアの騎士 27騎掌位
993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/04(日) 23:58:06.49 ID:H3bg8CIT0
1週間が長くてこまる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。