トップページ > アニメ > 2014年05月01日 > iNEpSm1w0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数68000000200000000000296437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
ノーゲーム・ノーライフ 19ゲーム目
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目

書き込みレス一覧

ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:18:55.80 ID:iNEpSm1w0
なんか天使って「実は悪役」という要素で書かれること割とあるよね

「堕天」に憧れ要素でもあんのか
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:32:08.94 ID:iNEpSm1w0
>>511>>513
融通が利かないって感じなのかね
「苦しんでいる奴にさらに試練を与える」という
ジュウレンジャーの神様連中思い出すわ
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:42:58.56 ID:iNEpSm1w0
>>527
過去レスを見てみよう
どうやらないそうだぞ!

ザルを楽しめって事ですな
俺は楽しめそうだけど
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:50:57.86 ID:iNEpSm1w0
>>536
定期的に現れるよな
「このアニメを見ている奴ハー」とかも同様に

煽るのならせめて本編に絡めるか、現実世界のゲームのネタで言えばいいのに
全然ひねらないよな
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:53:50.16 ID:iNEpSm1w0
配色を変にさせるアニメって毎期一定量あるよな
ジョジョ、マンガ家、河合荘あたりもそうだし
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 00:59:31.11 ID:iNEpSm1w0
>>557
今期限定で挙げたんだけど…
厳窟王どっかで再放送してるの?
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:08:05.42 ID:iNEpSm1w0
無駄にageてる時点で察しろよお前ら

実は前から思ってたことを言うけど、
何度見てもOPがそんなに印象に残らない
曲がそこまで悪いという訳じゃないし、なんでなんだ?
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:15:10.24 ID:iNEpSm1w0
>>619
そりゃツイッターとか他にもあるしな
「2ch荒らせば希望は叶う!」とか絶対ねーから
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:22:57.29 ID:iNEpSm1w0
>>641
あー、漂っているシーン多すぎは思った
そもそもOPだと「実はこいつらが協力関係結ぶんですよー」
というちょいとしたネタバレを先走って描写するものもあるけど、
このOPに関しては「空白が王冠つけてる」って事しか分からないから
情報が得られなさすぎるんだよな
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:24:13.28 ID:iNEpSm1w0
>>663
いい加減「現実」を大賞にさせろよ<KOTY
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:29:37.61 ID:iNEpSm1w0
>>677
前に誰かが言ってたことの受け売りだが、
このアニメ、VVVや鰤の楽しみ方が最適だよ!

三日かけたババ抜きを見ててラッキーマン思い出したのは他にもいるのだろうか
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:38:04.00 ID:iNEpSm1w0
>>713
うん、あれは確実に要らない
「黒の駒の色が自機以外赤に変わってフルボッコ」
の方が良かっただろって思う

まあとにかく魔法だのと相手に協力者がいるだのという
思い込みを一瞬でも疑えなかった奴が悪い
そりゃゲームに負けるよ
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:49:00.91 ID:iNEpSm1w0
>>776
2chが全てじゃないですしおすし
俺個人は画像回収メインでついでにちまちま書いてるだけかなー
ノーゲーム・ノーライフ 18ゲーム目
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 01:52:46.60 ID:iNEpSm1w0
>>805
ニコ生は「とてつもなくつまらなかった時」と「放送事故」
これら以外で数字が酷いことはないからなあ
4話も3話の85%くらいじゃないの?
ノーゲーム・ノーライフ 19ゲーム目
247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 08:19:55.80 ID:iNEpSm1w0
「協力者がいると見せかけているうちに、
他国が安易に突撃してこないようにさせよう」って考えでしょ

エルフにはもうそれ効かねえだろ!
って思っているけども
ノーゲーム・ノーライフ 19ゲーム目
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 08:36:22.87 ID:iNEpSm1w0
>>254
監禁は略奪にあたるだろ
と3話放送時に散々話題にされていたような

自殺はOKっぽいんだよな
ステフが頭ガンガンやって血でても特に何もなかったから
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 20:58:08.99 ID:iNEpSm1w0
>>288
突っ込みを入れるのは別に楽しいと思えるし良いと思うよ

「このアニメを見ている奴はー」って何やねん
「お前もな!」とレスされたいのか?
「アニメなんてなくなってしまえ」みたいな陰謀でもあるのか?
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 20:59:28.34 ID:iNEpSm1w0
>>303
ロボットアニメじゃ結構あることなんやで…<敵が謎の撤退

TV版無印ダンクーガなんて
「ダンクーガがひたすらパンチしてたらいつの間にか敵は撤退してた」
という訳分からんことが起こってたし
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:03:46.25 ID:iNEpSm1w0
>>316
それはあれだ
「まだ好みの子が登場していない」とも言える

OPでもうちょっとキャラを見せてくれれば良いんだけどねえ
なんであんなすぐぱっぱっ見切れる感じにしちゃったんだ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:11:47.35 ID:iNEpSm1w0
>>331
DIOがハーミットパープルを出したことについてとか、
タワーオブグレーのじいちゃんは「お前どうやって脱出するつもりだったんだよ」とか、
「エメラルドスプラッシュで飛行機に穴空くだろ」とか気にしそうだよね

第三部に関してはもーっと突っ込みどころ出てくるけどな!だがそれが楽しみでもある
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:15:38.66 ID:iNEpSm1w0
>>345
完全に個人的な感想だけど、
「嫌われ者」だからこそ現実世界が嫌になってゲーム世界でノリノリ
って結構良い描写だと思うんだよね

決して負けないと決めた二人が敗北してしまったときどうなるのか、
もし離れ離れになる事になったらどうなるのか
そう考えると今後が結構楽しみ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:19:49.84 ID:iNEpSm1w0
>>362
でもだからといってジョセフの「アレ」を許していいわけでもねえだろうにw
何のことか?と思った人は「第四部」と言えば大体察しが付くはずなので
詳しくは言いません
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:24:20.89 ID:iNEpSm1w0
前から思ってたことなんだけど、
両手両足でゲームやってるような人がいきなり出てくる作品で
ライアーゲームを期待するって正直あり得ることなんだろうかね?
あれ最初に見た時正直「ボーボボ始まった?」と思ったぞ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:30:57.60 ID:iNEpSm1w0
>>390
ぶっちゃけこのネタを見たときに
「四次元殺法コンビの何知ってるんだ」といつも思ってる
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:36:26.09 ID:iNEpSm1w0
チェス協会(第一話だけ)監修 って事でしょ
そもそも3話は「チェスじゃない」って宣言してるんだもの
監修しているはずがないじゃん
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:41:41.84 ID:iNEpSm1w0
>>414>>419
ああ、あそこか
あれは流石にチェスとしての描写がしてないといけないからねえ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 21:57:36.05 ID:iNEpSm1w0
(なぜ累計じゃないんだ…?)

魔法戦争って最後だけやけに話題になるけど、そもそも過疎ってたんだな
どんだけ状況ヤバかったんだよ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:03:20.28 ID:iNEpSm1w0
>>466
突っ込みどころ含めて楽しむ分には今期一番だと思う

なんか「信者ガー」「アンチガー」「売り上げガー」と書き込め書き込めー
って流れにさせたがるけど、その話題して何が楽しいんだ
それしか「出来ない」のか?
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:08:20.73 ID:iNEpSm1w0
>>482
その点については過去に話題が出てて、
「そのうち描写される」らしい
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:10:08.53 ID:iNEpSm1w0
>>492
見逃したのなら公式配信ですよ!
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:13:05.20 ID:iNEpSm1w0
>>493
い、1話でほぼ1スレとかマジっすか…単純計算だけど
スレの進み具合が全てじゃないのは承知の上でも、
「そもそも見てる人が少ない」ってマジで寂しい事ね…
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:21:28.84 ID:iNEpSm1w0
>>503
ささやきかけて「プラチナデータ…」とか
コエカタマリンで「クビクビクビクビー!」とか
嫌な予感がする邦画予告って何で作るんだろうね
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 22:41:22.03 ID:iNEpSm1w0
>>524
「あれ?もしかして相手には協力者なんていないんじゃね?」
と少しでも疑えなかった時点で結構マヌケ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 23:08:23.12 ID:iNEpSm1w0
同じ質問が繰り返されるのって、
・放送地域のズレや配信オンリーの視聴者が遅れて来る事によるもの
・過去スレを見てない
・悪ふざけ
これらが考えられるけど、
せめて最初の理由であってほしい
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 23:17:54.49 ID:iNEpSm1w0
日本語ってムズカシーネ
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 23:24:46.73 ID:iNEpSm1w0
「初手でチェックメイトすればいいんじゃね!?」という話題は相変わらずあるけど、
相手の駒が移動中に空白がなにもしてこないと考えているのか?
「王を守れ!」→「なんとかなった、つまりこのゲームは」
とさらに早く察しられてしまうような気さえする
ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/01(木) 23:36:28.69 ID:iNEpSm1w0
>>637
「ドヤ顔で無意味にポーンを3マス動かした」のが
「本当に他種族の協力者がいるか」というのを見極めるための行動だったとしたら、
結構知能犯だけど、
そんなに賢ければそもそもエルフに頼らないような気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。