トップページ > アニメ > 2014年04月23日 > 69tc+5f00

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数681250000000000200000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
ブラック・ブレット6
selector infected WIXOSS 7枚目
悪魔のリドル 7
ブラック・ブレット7

書き込みレス一覧

ブラック・ブレット6
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:04:30.79 ID:69tc+5f00
>>640
「紅」懐かしいな。ヤマト絵好きとしては
あの作画は許されないけどストーリーは結構好きだった
ブラック・ブレット6
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:39:10.70 ID:69tc+5f00
>>695
漫画版では将監さん(夏世ちゃんに対しては)いい人なんだよ
あと、延球の救援要請を受けて蓮太郎助けてくれたりもしたし
ただ、他のプロモーターやイニシエーターを排除する行為は
原作、漫画版どっちでもやってるから綺麗な人ではないけれど
それも「戦うことでしか、俺達は存在価値を見出されない」と考えてるからで、
夏世ちゃんを道具扱いするのも、漫画版では
「戦いから遠ざかるほど、自分達がつらい思いをする。
 だから俺に使われてる間だけは、俺がお前の存在を正当化してやる」
って今際の際に言い残してたし
個人的にはここのシーンは原作よりも漫画版のほうが好き
selector infected WIXOSS 7枚目
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:41:42.08 ID:69tc+5f00
アキラッキーはあと2、3話で退場しそうな気がする
ところで八九寺そっくりな幼女はいつ登場するんですかねぇ・・・
ブラック・ブレット6
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:44:07.41 ID:69tc+5f00
>>699
気分を害したなら謝罪するが、原作も読んでるぞ
読んだ上で夏世ちゃんや将監にはあまり救いがない原作よりは
この場面に関しては漫画版のほうが好きなだけだよ
ブラック・ブレット6
704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:50:02.04 ID:69tc+5f00
>>700
単行本派なので現在発売してる3巻までしか知らないが、
3巻ラストで小説版終盤あたり、アニメだと来週冒頭あたりくらい
悪魔のリドル 7
990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:57:42.85 ID:69tc+5f00
「なんでも願いが叶う」といっても「時を戻せ」とか
「晴を生き返らせてくれ」みたいな超常現象チックなのは無理だろ
おそらくは「現実に可能な事柄だけ」叶えてくれるんじゃないか
晴の「○○○の力」に関してはある種の洗脳と考えれば説明は出来るし
ブラック・ブレット6
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:20:33.94 ID:69tc+5f00
>>709
うろ覚えでよければ参考にしてくれ

ステージ1:感染後間もないガストレア。蓮太郎一人でも倒せるレベル。1話のアレは演出のはず

ステージ2:感染して暫く経過後、それなりに強くなったガストレア。
      この辺から他の生物の遺伝子情報を取り込み、独自の進化を遂げていく

ステージ3:数種類の生物の遺伝子を取り込んだガストレア。
       それぞれが特殊(ベースとなった生物が持ってなかったような)能力を発現している場合がある

ステージ4:ガストレアの完成形。多数の生物の遺伝子情報を取り込みすぎたせいで、元の生物の面影がなく
       大抵のステージ4が通常のガストレア以上の巨躯を誇り、一部の民警を除いてはソロで倒せない。
       その特殊能力も強力なものが多く、中にはバラニウムを無効化する固体も存在する

ステージ5:通称「ゾディアック・ガストレア」。.黄道十二宮の名を冠する11体のガストレア(巨蟹宮は欠番)。
          ガストレア対戦で世界を滅ぼした存在であり、その体躯はステージ4が子供に見えるほど巨大であり
          その皮膚は通常攻撃を無効化、傷は分子レベルで再生される。
          他のガストレアと違い最大の特徴として「バラニウムの磁場(モノリスの結界)」が効かない
          アニメ(物語)開始時点ではタラウスとヴァルゴが撃破されている
          
悪魔のリドル 7
996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:24:27.23 ID:69tc+5f00
房中術の使い手かもしれん
それを用いた暗殺が得意とか
ブラック・ブレット6
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:34:37.35 ID:69tc+5f00
>>815
「もうちっとだけ(あと8、9話くらい)続くんじゃ」
ブラック・ブレット6
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:37:58.87 ID:69tc+5f00
>>817
ジョジョで例えるなら
ステージ1:一般の吸血鬼
ステージ2:吸血鬼ストレイツォ
ステージ3:ディオ(気化冷凍法習得済み)
ステージ4:柱の男
ステージ5:究極生命体カーズ、だな
ブラック・ブレット6
838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:42:56.81 ID:69tc+5f00
>>823
知性は多分ある
「七星の遺産」もゾディアックを「呼び寄せる」んじゃなくて
ゾディアックが「七星の遺産」を「回収に来る」ようだし
ブラック・ブレット6
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:48:07.01 ID:69tc+5f00
>>834
1位のペアがタウルスを、2位のペアがヴァルゴを「奇跡的に」撃破してる
序列10位以内に入ると最重要機密にアクセスできる権利をもらえるみたいだし
序列100位台の影胤があの強さだから、1位や2位のプロモーターとイニシエーターは
破格の強さなんだと思う。そして多分、ガストレアや七星の遺産の秘密も知ってると思う
ブラック・ブレット6
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:55:12.68 ID:69tc+5f00
>>851
数の暴力には勝てそうにない気がする・・・
そして多分、ステージ5が束になってかかってきたら負ける
ステージ5の中には平気で人工衛星打ち落としたり
体液送り込まなくてもガストレアウイルスを空気・皮膚感染させるやつもいるし
ブラック・ブレット6
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:57:44.27 ID:69tc+5f00
>>860
侵食率50%超えるとガストレア化する
ブラック・ブレット6
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:00:40.20 ID:69tc+5f00
>>866
すまん、ガストレアウイルスと間違えてたわ
ブラック・ブレット6
893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:10:46.82 ID:69tc+5f00
>>877
ガストレアを粉砕してるのはバラニウム製の武器のおかげ
(延球はブーツの一部がバラニウム製だったはず)
戦闘時にガストレアの能力を限定的に引き出してるだけ
(デビルメイクライシリーズの魔人化かモンハンの鬼人化みたいなもん)
ただし傷などを負うと自動的に桁外れの治癒力で傷を治療するけど
モデルになった生物によって治癒能力も個体差がある
ブラック・ブレット6
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:15:01.71 ID:69tc+5f00
>>880
能力的に強くなると手足が切断されても瞬時に再生する
ただしそのレベルまで到達した場合、侵食率が50%超えるので
すぐにガストレア化する
ブラック・ブレット6
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:17:22.91 ID:69tc+5f00
>>896
基本的にイニシエーターもプロモーターもバラニウム製の武器持ってる
小比奈の双刀や夏世ちゃんの武器もおそらくバラニウム製
ブラック・ブレット6
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:18:47.41 ID:69tc+5f00
間違えた>>895にだ
ブラック・ブレット6
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:30:53.11 ID:69tc+5f00
>>907
ちなみに木更さんは蓮太郎より約1225倍強い
selector infected WIXOSS 7枚目
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:33:41.32 ID:69tc+5f00
>>913
大会開催できるほど売れるのか?
俺はスターター買って遊ばずにカードだけ眺めるつもりだけど
ブラック・ブレット6
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:34:41.62 ID:69tc+5f00
>>912
すまん
selector infected WIXOSS 7枚目
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:39:20.54 ID:69tc+5f00
本当の姉弟じゃなかったら遊月もここまで葛藤しなくてもいいのにな
たしか血縁がなければ結婚出来るんだっけ?
まぁ万が一無限少女になれなかったら、遊月、香月を逆レイプして妊娠、
全てを捨てて逃げ出して、どこか遠い地で、出来た息子に
香月と名づけて愛してそうな気もするけど
ブラック・ブレット6
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:43:42.17 ID:69tc+5f00
>>918
周囲が化け物なだけで蓮太郎も強い部類なんだけどな
ブラック・ブレット6
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:54:28.74 ID:69tc+5f00
>>730
必殺技なら1話で既に使ってるじゃないか
「隠禅・黒天風!!」「隠禅・玄明窩!!」
ブラック・ブレット6
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 02:55:19.09 ID:69tc+5f00
>>930にだった
ブラック・ブレット6
950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:03:23.48 ID:69tc+5f00
イニシエーターの大半は「安定した生活」欲しさにペア組んでるんだと思う
民警になれば外周区暮らしともおさらばできるんだし
その後、仕事を繰り返す過程でプロモーターに好意を抱き
プロモーターもまたイニシエーターの事を信頼していくんじゃないかな
ただ、蓮太郎の場合は、信頼を通り越して依存に至ってるけど
ブラック・ブレット6
964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:16:04.07 ID:69tc+5f00
>>949
・昔、テロで家族を亡くしている
・幼馴染の家に引き取られるが、人身売買組織に誘拐される
・凄腕の揉め事処理屋・紅香に救われ、彼女のようになりたいと思う
・彼女の紹介で崩月という家に引き取られ、そこの姉妹と仲良くなる
・崩月家で肉体改造レベルの修行をし、崩月流という武術を習得する
・崩月家を自立後、憧れの人に近づくため揉め事処理屋を営み始める
・紅香に紫という幼女を預かってくれと頼まれる
・実は紫は表御三家と呼ばれる一族の娘だった
・表御三家は近親相姦でしか一族を反映できない家系で、
 そこの息子(ロリコン)が紫を手篭めにしようと刺客を放つ
・紫と生活するうちに彼女の事が大切になった主人公は、単身
 ロリコンが待つホテルに乗り込む
・「崩月の戦鬼(肉体改造の賜物)」としての力を解放し、刺客を撃破
・紫の父親が現れるが、論破し、以後(同棲しなくなったが)紫との交流は続いていく

っていうのが原作1巻の流れだった気がする
ブラック・ブレット6
972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:21:09.87 ID:69tc+5f00
>>965
クレイモアなら覚醒しても人型を保て、意識も残せるけど
こっちの幼女はガストレア化したらただの化け物だからなぁ・・・
でもその内、人型のガストレア(ステージ6)とか出てきそうで怖い
selector infected WIXOSS 7枚目
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:25:23.14 ID:69tc+5f00
今現在はあきらっきー
ブラック・ブレット6
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:29:24.02 ID:69tc+5f00
>>977
人類の敵は出てこない
でも裏社会の人材派遣組織「悪宇商会」ってのが出てくる
ちなみに、その悪宇商会のボスが影胤みたいに全身を機械化してる
まぁ、こっちは巨乳のおねーさん(時々酒乱気味)だけど
ブラック・ブレット7
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 14:03:01.49 ID:69tc+5f00
>>143
(刃物が武器という意味では)切彦ちゃんポジの子もいる
その子は刃物を振っただけで(触れてもないのに)
10mくらい先の物を切断したりする
ちなみに蓮太郎より約1225倍強い
ブラック・ブレット7
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 14:11:11.97 ID:69tc+5f00
>>170
デートは初見からしたら1話の時点で十香がただのめんどくさい女にしか見えないし
2話以降も(双子編は)ハーレムアニメそのものだしねぇ・・・
まぁ、一番許せないのは双子のおっぱいを再現しなかったことだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。