- ニセコイ 15本目
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 08:40:17.59 ID:5/0kzWel0 - >>98
>アニオタの常識と化した「円盤の売り上げで製作費を回収する」ビジネスモデルではなく、 >本放送・円盤は原作コミックの売り上げを稼ぐための需要喚起財、というような。 それはどの深夜アニメも同じなんだが 原作販促をする上で製作費を回収しないと、その作品のアニメコンテンツに未来はない >>101 特典は豪華とは言えないが別にショボくもない それに円盤はどの作品も予約数を元に受注をかける 半端な知識で反論しても逆効果だから黙ったほうがいい >>104 PVはどの作品でも作るだろw
|
- ニセコイ 15本目
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 08:49:43.65 ID:5/0kzWel0 - >>111
キャストだけのコメンタリーだとgdgdになるよな スタッフもいるとアニメ制作に関することが話の中心になるのでそのほうがいいけど 1巻の面子からしてスタッフが入ることはなさそう >>112 もしかして本命アンサーのことか それならPVというよりキャラソンだろう
|
- ニセコイ 15本目
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 08:58:03.31 ID:5/0kzWel0 - >>114
反論できないから相手に対して罵倒か ただの煽り屋なんですね
|
- ニセコイ 15本目
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 09:10:38.41 ID:5/0kzWel0 - >>116
>非オタ生活における能力評価をあんたにしただけなんだから。 このスレに何も関係がありませんね 少し頭を冷やせ
|
- ニセコイ 15本目
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 15:27:41.10 ID:5/0kzWel0 - >>164
>今までのとビジネスモデルが違うんじゃないの? 根拠が無いのにそんな事を言うから反論されるのが分からないかなあ >>165 当たれば漫画とは比較にならないくらいに儲かるから そもそも漫画よりも単価が相当高い
|
- ニセコイ 15本目
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 15:30:59.65 ID:5/0kzWel0 - >>168
ニセコイはシャフト臭が弱めでしょ >>170 >俺は>>98の仮説に賛成だけど。 お前自演してる?
|
- ニセコイ 15本目
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 15:37:15.46 ID:5/0kzWel0 - >>175
つまり根拠を言えないってことですね >>98が主張してるビジネスモデルに対してもう一度反論するぞ >アニオタの常識と化した「円盤の売り上げで製作費を回収する」ビジネスモデルではなく、 >本放送・円盤は原作コミックの売り上げを稼ぐための需要喚起財、というような。 >直近ではわたモテがそうだったらしい どの原作付きアニメも第一に原作の販促を目的にしているし その上で円盤の売上で出資した製作費を回収するわけ だから何も今までのビジネスモデルと違いも何もない それとワタモテが今までとのビジネスモデルと違うなんて有り得んだろw
|
- ニセコイ 15本目
183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 15:40:23.89 ID:5/0kzWel0 - >>178
無知な奴がフルボッコされてるだけ 信者とかアンチとか以前の話
|
- ニセコイ 15本目
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 15:58:05.49 ID:5/0kzWel0 - >>185
>「わたもて」は違うらしい、というのをお前の常識で単純否定してるだけじゃないか。 そりゃお前の発言には何も根拠がないから否定するしかない >今までのビジネスモデルを前提にするなら、「わたもて」はそもそもアニメ化されてない。 現在のアニメ界は有力な原作を使い尽くし 原作売上があまり無い作品でもアニメ化している状況なんだが ワタモテはその中では原作が売れてる作品に属するけど
|
- ニセコイ 15本目
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 16:09:02.04 ID:5/0kzWel0 - >>188
だからどのアニメも原作の売上UPを狙ってるんだっての >>98の意見に反論されて悔しいんだろうけど冷静になれ >>189 アニメ化で原作売上に影響が出ない作品は増えてきてるよ >>191 というかマリー自身の出身が九州だろ
|
- ニセコイ 15本目
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 16:18:10.32 ID:5/0kzWel0 - >>192
製作協力でブシロードとムービックが参加してるから (OPテロップに企画としてその二社の社長の名前が載ってる) グッズ販売での展開で資金回収を狙ってるとか言う主張なら まだ分かるんだけどねw >>193 >知ったかぶりが。アニメ化決定時点の「わたもて」の単行本の売り上げは、ネット掲載にしては売れている、程度。 <アニメ放送前> 168 *,267,550 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1 49 23 *,*15,781 *,107,247 *3 - 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 2 47 30 *,*17,687 *,172,027 *4 - 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 3 37 *8 *,*26,005 *,140,743 **3 - 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 4 <アニメ放送後> 33 *6 *,*25,423 *,132,801 **3 - 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 5 これがネット掲載にしては売れている程度ね
|
- ニセコイ 15本目
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 16:25:08.96 ID:5/0kzWel0 - >>199
>だからあ、「わたもて」は円盤の売り上げを直接の目的としないアニメの例で挙げている。 何度でも言うがお前の主張に根拠が全くない どの作品でも原作の販促としてアニメが作られ かつアニメコンテンツが継続していくには円盤の売上が不可欠という現実があります まあ「わたもて」のアニメ2期が制作されればお前の発言の根拠になるかも知れないけど、それは無いだろう
|
- ニセコイ 15本目
210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 16:29:51.70 ID:5/0kzWel0 - >>203
特に効果があるとは思えないなあ >>206 これはひだまりのキーアニメーションノートかな バッテン繋がりでゆのが楽の格好になってるのか
|
- ニセコイ 15本目
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 16:35:15.46 ID:5/0kzWel0 - >>209
10万超えしている原作で「ネット掲載にしては売れている程度」は無理がある
|
- ニセコイ 15本目
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 17:39:51.41 ID:5/0kzWel0 - >>225
これはEDが小野寺バージョンになりそう >>236 あからさまに煽っている奴がいるでしょ
|
- ニセコイ 15本目
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 18:42:51.63 ID:5/0kzWel0 - >>243
俺が煽ってるように見えるのか… >>245 そういうのは良し悪しだけどね 正直修正するぐらいなら円盤に新規映像を作ってもらいたいが
|
- ニセコイ 15本目
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 20:18:31.42 ID:5/0kzWel0 - >>268
>原作描きおろしやドラマCD、コメンタリーくらい付けろと コメンタリーはあるしキャラクターラジオはドラマCDに相当すると思いますよ >>272 元々>>225のイラストはひだまりスケッチ卒業編原画集の特典にある スタッフによるコメントブックから抜粋されてるから許可も何もない
|
- ニセコイ 15本目
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 21:22:08.10 ID:5/0kzWel0 - >>276
今のところアニメ1話に原作2話から3話分を使っているので 無理に早く進めたりはしていない
|
- 生徒会役員共* 51本目
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 22:33:05.28 ID:5/0kzWel0 - せっかくなので2期が半分終わった現在、原作未消化エピソードを調べてみた
※基本的に各巻共に30週分収録されていて1週に付きエピソードが7本あるので合計210本ある 1巻から3巻は全部消費済 4巻:64/210 5巻:119/210+番外編ショート 6巻:156/204 7巻:174/210+巻末おまけ 8巻と9巻はまだ未使用 ちなみに今週7話では5巻15本+6巻15本+7巻3本の計33本に6巻番外編ショートが消費されている
|
- ニセコイ 15本目
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 22:48:20.88 ID:5/0kzWel0 - >>293
そんな状態ならわざわざこのアニメを見る必要はないしここに来る必要もないだろう
|
- 生徒会役員共* 51本目
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/02/15(土) 22:54:44.07 ID:5/0kzWel0 - >>394
あの話はマガスペから週マガへの引っ越しの際に シノやアリアなどの学年を3年から2年へと変えたことをネタにしてるので アニメではやる意味がないでしょ
|