トップページ > アニメ > 2013年12月24日 > v2L3BH+/P

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000251330015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:51
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
境界の彼方 40
COPPELION コッペリオン 9

書き込みレス一覧

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:51
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 06:23:25.76 ID:v2L3BH+/P
王道こそ至高
このアニメはアクションよりもメンタルモデルの
アイデンティティに終始焦点を当ててたのが良かった
視聴者に何を見せたいのかハッキリしてるから
ギャグもバトルも通して違和感無く見れる
最近奇をてらうのに必死でこういう当たり前のことすら出来ないアニメが多いから困る
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 17:33:43.39 ID:v2L3BH+/P
>>44
というか実はマヤに依存しててそれを頼りに強がってた事からも
元からある程度自我に目覚めてたけど認めたくなかったって話だね
境界の彼方 40
559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 17:56:50.68 ID:v2L3BH+/P
旅団君には自分がアニメの内容の話を沢山してスレの流れを変えようとするって発想はないのか?
ここ過疎ってるのはお前が一日中はりついてスクリプトレベルで内容無い連呼してるからだぞ
このアニメに全く興味無くてもお前を弄る為だけに来てる奴もいるだろう
境界の彼方 40
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 18:04:13.52 ID:v2L3BH+/P
>>560
君ってもしかして本当にこのスレに貢献してるつもりなの?
境界の彼方 40
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 18:11:21.17 ID:v2L3BH+/P
自分がオモチャにされてる事も自覚無いのか…
これから多分どんどん君のファン増えると思うよ
もちろん悪い意味の
まぁ頑張って
COPPELION コッペリオン 9
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 18:15:37.71 ID:v2L3BH+/P
少なくともクランチ公式配信されるようになってからは
深夜アニメもそこそこメジャーになってると思うぞ
まぁこのアニメは海外でも評価されてないけどねw
COPPELION コッペリオン 9
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 18:37:25.48 ID:v2L3BH+/P
>>579
いや正論だけどこのスレで言うのはどうかと
このアニメ明らかに制作にやる気無いじゃん
後半の投げやりっぷりはもうこの仕事やりたくないんだなってのが透けて見えた
流石に原作が可哀想だよ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 18:42:59.36 ID:v2L3BH+/P
しかしタカオはもはやツンデレではないな
デレデレや
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 19:02:14.82 ID:v2L3BH+/P
>>100
思考も感情も無いって意味かと>ロボット
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 20:14:41.77 ID:v2L3BH+/P
このアニメは最初からメンタルモデルの自我にスポット当ててるからなぁ…
最終回の流れも当然の帰結って感じ
前からバトル中のお茶会いらんとか言ったりそこが合わない人がいるみたいだけど
俺はこのアニメのバトルなんか飾りでメンタルモデル達が各々の存在意義を獲得していく
ドラマに注力したシンプルなところが好きだよ
COPPELION コッペリオン 9
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 20:21:11.78 ID:v2L3BH+/P
>>583
いや後半は手ぇ抜きまくりだっただろw
明らかに作画枚数足りないところあったし
まとめ切れず演出放棄したとしか思えないシーンも多々あった
これで頑張ってたってのは無いわ
序盤それなりに力入ってたのは311で企画停滞する以前に
作ったからなんじゃないかと邪推したくなるな
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 20:43:51.33 ID:v2L3BH+/P
>>168
細かい事は原作でも不明だからボカして正解だと思う
メンタルモデル達のドラマに注力して物語としては一応区切り付けたから
二期の可能性を残してはいても投げっぱなしだとは思わんな
制作側が何を見せたいのかは十分伝わったアニメだった
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 21:06:40.08 ID:v2L3BH+/P
>>213
今は映画でもAKIRAやマクロスプラスみたいな
キチガイ地味た作画は不可能だしなぁ…
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 21:20:54.94 ID:v2L3BH+/P
>>223
あそこまでキチガイ地味た作画はもう不可能だろうね
作業量考えると作った奴らの正気を疑うレベルだから
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:52
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 21:34:18.93 ID:v2L3BH+/P
>>240
懐古視点じゃなくても
AKIRAとかマクロスプラスなんか見ると
良い意味で気持ち悪くて鳥肌立つからな

でもフルCGも大分違和感少なくなって可能性は見えて来た感じはする
これからは動的な誇張表現が出来るかどうかだね難しいだろうけど
最近はPCのスペック上がって
3Dはモデルさえしっかり作り込めば低予算低時間で作れる利点あるし
これからはフルCGアニメ増えるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。