トップページ > アニメ > 2013年12月18日 > NmPPH7lb0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数98200002100000000012136742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49

書き込みレス一覧

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:11:07.65 ID:NmPPH7lb0
>>923
10話、11話で少し人間らしいとこ見せたけど、群像って人間っぽさが希薄だよね。
静とかイオリとか身近にいたら、たまらんだろうに
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:15:56.84 ID:NmPPH7lb0
>>931
二十歳前後で閉鎖空間に、美女二人、片方はバインバインやぞ!
性欲普通でもかなり来るじゃろ。
杏兵は色々と紛らわしているっぽいけど。

そうするとやはり、群像と僧が?
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:18:05.42 ID:NmPPH7lb0
>>935
蒼き鋼のアルペジオのアニメはかろうじて、お子様が見ても良いレベルを保たせていると思う。
グロはちょっと
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:19:35.63 ID:NmPPH7lb0
>>939
死にそうになった群像がクルーを表現する時の言葉が「僧たち」
まず最初に僧がくるんですよ!
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:22:36.41 ID:NmPPH7lb0
>>942
キューティーハニーもありだったわけであのぐらいOKっしょ。
話はけっこう分かりやすくしていると思うよ。
色々と読み取れる情報は気にしなくてもとりあえずはストーリーはわかる。
で、ちょっと大きくなって振り返ると色々と読み取れるってのはいい子供向けの作品じゃん
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:25:35.20 ID:NmPPH7lb0
>>948
タカオさんは一目ぼれだから急速だけど、作品中の時間経過は数日、多くても一ヶ月はたっていないとすると、そうそう恋愛に進展するものでも無いか。
イオナが人間っぽくなったのも最近だし。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:28:58.32 ID:NmPPH7lb0
>>957
なぎ払い攻撃は、クラインフィールドは飽和したけどかろうじて耐えたナガラとかもぽつぽつ見えれば良かったかもね。
なぎ払った後にナガラが残っていたのはそういう意味なんだろうから
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:41:25.55 ID:NmPPH7lb0
>>970
佐藤とか鈴木とかいった苗字でも困るけど、難しい苗字ばっかりだ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:48
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 00:48:53.09 ID:NmPPH7lb0
>>977
普通に楽しめた
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:25:55.30 ID:NmPPH7lb0
しかし群像の戦術って、けっこういやらしいね。
対ハルナ、キリシマ戦ではおちょくって、怒りに冷静さを失って合体超重力砲という大技で勝負を決めにきた隙をついているし、
硫黄島脱出では、怒りに我を忘れたコンゴウに401を追わせて、実は囮でした!だし、
11話の網かけも、最初の攻撃で400か402のどちらかを沈めれば、残った1隻は怒りに冷静さを失い猪突してくるところをひっかけるものだし。

なんか、主人公っぽく無いようなw

メンタルモデルに人間性があるという信頼があるからひっかけられる戦術でもあるのだけど。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:36:02.71 ID:NmPPH7lb0
>>25
ユニオンコアは誰が作れるのか不明ですね
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:41:11.98 ID:NmPPH7lb0
>>29
一応、アルスノバ状態の重力子機関の反応はめっちゃ目立つという説明はありましたね。
で、日本とハワイとの間を絶つという意味では出張ってくる意味もあるで僧
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:42:09.51 ID:NmPPH7lb0
>>35
オーラ力
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:43:57.12 ID:NmPPH7lb0
>>37
静は、買う方ですか
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:48:11.44 ID:NmPPH7lb0
11話見直すと、シンプルにアニメーションのクオリティが高いように思える。
特にコンゴウさんの登場シーンは、生きて(アニメート)いる。声優さんの力か?
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:49:48.04 ID:NmPPH7lb0
>>45
人類最後の希望を背負っているからね。
勝つためならなんでもするのが正しいのだろうけど。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 01:55:23.82 ID:NmPPH7lb0
>>48
ハルナとキリシマは大戦艦の豊富な火力で冷静に攻撃を続けて、超重力砲を焦って使わなければ余裕で勝てていたと思われ、
コンゴウはともかく、振動弾頭を硫黄島から持ち出す可能性のあるのを潰すという冷静な判断をしていればタカオを撃沈できていたかもしれないし。
400も突撃しないで潜水艦らしい姿を消す系の事をやっていればもう少しなんとかなったかもしれない
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 02:06:04.88 ID:NmPPH7lb0
>>64
日本から出てくるのを防ぐためのコンゴウの艦隊を突破してくるものに対して、ハワイ側から迎撃に出ているという行動は、アドミラリティコードにのっとった行動に思える。
アニメの演出としては12話を見てみないとなんとも言えないんじゃなかろうか。
出来るだけ原作に近い形で2期も見越してと考えると、米国艦隊は出番早すぎというのはそうかなと思う。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 02:30:39.49 ID:NmPPH7lb0
402のメキシカンなポンチョもいい。
伯方さんみたいで
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 07:34:17.80 ID:NmPPH7lb0
>>106
11話で、重力子エンジンかなにかがユニークで重力子反応を隠す事が出来ていないというような事を言っていた。
今は派手に重力子反応を撒き散らしちゃっているけど、イオナ(orタカオ?)が慣れれば、従来のような隠密行動も出来るって状況じゃないかな
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 07:49:05.46 ID:NmPPH7lb0
11話の声優さん達、とても丁寧だと思った。
コンゴウさんは当然として、群像の獰猛な感じがちょっと出る声色とか、
ハルナ、キリシマが戦闘中は冷たい感じだったり
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 08:02:06.15 ID:NmPPH7lb0
>>112
アルペジオは少年少女向けで、大人も楽しめるという感じの作りだと思う。
子供向け。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 18:39:57.01 ID:NmPPH7lb0
>>288
管理職をやってみればわかるよ。
エンジン全力で何分もつ?と質問して5分とか答えてくれるありがたさを。
即決が必要なときに、95%の確率で5分、97%の確率で3分、99%の確率で2分とか言われても困る。
それぞれの部署で経験と対処の先読み(エンジンの中でも調子の悪い奴には様子見て早めに冷却多くしようとか)
とかをやった上で決断した結果を回答してくれるのは人間ならでは
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 19:09:48.47 ID:NmPPH7lb0
>>319
カーニバルという言葉にこんなにバリエーション付けられたらそりゃ気になりますよ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 19:16:19.18 ID:NmPPH7lb0
>>322
対コンゴウの煽り役ならヒュウガが最強のように思える
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 20:16:19.57 ID:NmPPH7lb0
>>342
アイマスって群像の心拍数72で、千早72とかそういうつながり?
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 21:14:01.48 ID:NmPPH7lb0
>>352
RWBYのYellowさんのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=QCw_aAS7vWI
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 21:32:44.61 ID:NmPPH7lb0
>>363
ヤマトの初代リアルタイムは、上で60前後までいくな
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 21:34:31.21 ID:NmPPH7lb0
>>364
いかにも、中から本体が出てきそう
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:04:48.50 ID:NmPPH7lb0
>>380
コンゴウさん、アドミラリティコードをぶっちしたらタカオと同じ風来坊か。
言われてみればそうだね。アドミラリティコードに従う霧を背負う必要は無い
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:15:18.42 ID:NmPPH7lb0
>>384
かなり昔から見覚えのあるコピペだと思う。

アメリカ人のBBQにもそれなりにスタイルがありそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=lwV4FV0FIbM
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:25:17.98 ID:NmPPH7lb0
>>386
浸蝕魚雷を改造していた?402の予想を越える浸蝕反応があった浸蝕魚雷はチューンド・バイ・蒔絵だったとか
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:48:18.31 ID:NmPPH7lb0
おっちゃんもガンダム世代。雑誌OUTにドラクエの堀井雄二がライターとして参加していてテニスゲームがENIXのコンテストに入賞したとか書いていたころ。
マクロスあたりからのオタクがオタクを飯の種にするガイナック作品とかが幅を利かせるようになる頃にアニメから離れ、
ニコニコ動画でモーレツパイレーツを見てから、最近のアニメをちょくちょく見るようになり、アルペジオにはまった。

同世代多いみたいだね
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:52:06.98 ID:NmPPH7lb0
>>398
谷甲州著の航空宇宙軍使シリーズを誰かアニメ化してくれないかと切に思う。
アルペジオのスタッフ、評価されれば自由度も増えるだろうからチャレンジしてくれないかなぁ。
まずは、50年の歴史で何度かアニメ化されるものの決定作の無い超人ロックがアワーズつながりで先かな?

余談はともかく、アルペジオのスタッフは業界内で評価されて欲しい
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 22:58:51.74 ID:NmPPH7lb0
>>405
ボトムズの監督、高橋良輔さんは、ゼロテスターや1980のサイボーグ009の監督でもあるんだよね。
ゼロテスターも009も好きだった。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:01:41.07 ID:NmPPH7lb0
>>406
イデオン凄かったけど、子供向けに凄惨すぎるのはいかがなものかと思わせる作品だったね。
アルペジオはコンゴウさんの扱いがドSで血も涙も無い感じだけど、凄惨なシーンはあんまりないので、少年少女にも見せられる。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:07:38.99 ID:NmPPH7lb0
>>410
キャラが魅力的だから12話で終わらすのはもったいない
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:24:41.24 ID:NmPPH7lb0
>>415
キャラ設定をアニメ版でいくのか、原作でいくのかが悩ましいところ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:33:43.94 ID:NmPPH7lb0
>>422
自分も面白かった。コンゴウさん関係のアニメーションは秀逸だったし、声優さんの演技も素晴らしい。
闘争本能的な獰猛な面を見せる群像やハルナ、キリシマ、ヒュウガに対し、弱いイオナ。
デススターのデザインはいかがなものか?と思ったけど、あれは繭で中から怪物的な戦艦が出てくるならOKかなと
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:39:02.58 ID:NmPPH7lb0
>>424
たぶん漫画では登場していないと思う。
第二次世界大戦中の米艦隊でキャラの濃そうな艦だと、ビッグE、エンタープライズが登場するかも?
GやHでなく、Eでビッグなのかどうか、議論のあるところだとは思いますが。
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:49:44.08 ID:NmPPH7lb0
>>436
アンバランスに寄せ集めたみたいなのが良いですね
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:49
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/18(水) 23:57:15.79 ID:NmPPH7lb0
男どもは三人とも腕っ節強くはなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。