トップページ > アニメ > 2013年06月18日 > KJHzgmcV0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/3593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000032000032111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
革命機ヴァルヴレイヴ 93号機

書き込みレス一覧

革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 15:03:40.61 ID:KJHzgmcV0
>>682
先輩とメガネや吉野にサンダーと誰も過去を語られてないからね
薄っぺらい感じがするのはしゃあないんじゃないか
今のところキャラの掘り下げが出来てるのはエルエルフとサキだけ
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 15:32:10.99 ID:KJHzgmcV0
描写が足りないっていう話題になるとファフナー思い出すわ
あれも脚本代わるまで設定がなかなか語られなくて、各キャラの立ち位置や目的がわかりづらかった
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 15:45:15.53 ID:KJHzgmcV0
>>720
個人的な感想だけど
熊谷脚本は大河内脚本よりも視聴者のことを考えて作られてる感じがする
あと7話8話はそんなに物語が大きく動くような重要な回じゃなかったからか、
話の進み方がハイテンポじゃないからだと思う
その分、丁寧に話が進行したんだろう
素材が悪くないっていうのは言うまでもないな
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 16:20:34.61 ID:KJHzgmcV0
>>766
ヴヴヴの方向性はずっと変わってないよ
脚本家代わったのもたぶん13話あって2回だけだろうし
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 16:32:33.08 ID:KJHzgmcV0
ギアスが面白かったのって大河内のおかげか?
ヴヴヴや他の作品みる限りではそうは思えんよなあ
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 21:11:21.01 ID:KJHzgmcV0
>>889
ショーコが死ぬことはあってもエルエルフは死なないだろうな
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 21:20:07.50 ID:KJHzgmcV0
>>906
次から面白くなるよ(棒読み)
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 21:56:19.40 ID:KJHzgmcV0
>>941
ハルト「僕の王の力があああっ」
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 22:35:25.75 ID:KJHzgmcV0
>>972
いってしまえばエルエルフが主人公のアニメ
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機
997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 22:43:39.04 ID:KJHzgmcV0
>>994
それってルルーシュも同じじゃないのか?
妹の安否を気遣って戦いを始めたってところは
ナルシスト臭が強すぎるのがルルーシュの欠点だから好みが分かれるのはわかる
革命機ヴァルヴレイヴ 93号機
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/18(火) 23:10:40.84 ID:KJHzgmcV0
>>18
どっちともとれる気がする
ただバイクだったらハルトが本物を見たときに驚きの一つも見せないところがひっかかるし
エロ動画なんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。