トップページ > アニメ > 2012年08月28日 > tlPbt8eK0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/4607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000322226500000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾンUは糞アニメ15
輪廻のラグランジェseason2 part83
TARI TARI 第42小節
人類は衰退しました 妖精さん34人目
【AW】アクセル・ワールド BP86

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾンUは糞アニメ15
517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 08:30:29.33 ID:tlPbt8eK0
>>513のネタがわからない
境界線上のホライゾンUは糞アニメ15
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 08:40:59.13 ID:tlPbt8eK0
狭い分野で知識自慢をやるためなんじゃないの
輪廻のラグランジェseason2 part83
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 08:52:57.31 ID:tlPbt8eK0
>好きなキャラクターと言うと、男性はたいがいようこが好きだって言うんです(笑)。
>多少ヤンキーが入っているくらいが魅力的なんですよ。いや、3人娘ももちろんカワイイんですよ?
>でも、女性キャラクターで誰が好きかって言ったら、ようこですよね。

これまた総監督のコメントだ
ようこはヤンキーなのだそうだが、まどか母→ようこ→まどかへと暴走族の総長を受け継いだみたいに
受け止めると、ジャージ部の位置づけも少しわかるような気もする
そっちの方が千葉の田舎らしく感じるし
TARI TARI 第42小節
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 09:14:51.13 ID:tlPbt8eK0
志保は坊主の嫁さんになったわけだが、サーファーだったり合唱部だったり、読めない人だな
馬は坊主の趣味なのか。弓は紗羽の趣味なのか
TARI TARI 第42小節
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 09:20:04.00 ID:tlPbt8eK0
ってことは田中敦子も歌うのかな
TARI TARI 第42小節
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 10:27:31.31 ID:tlPbt8eK0
>>26
これでいつでも鎌倉へ馳せ参じることができますね
輪廻のラグランジェseason2 part83
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 10:32:27.65 ID:tlPbt8eK0
男にもメモリアって付くんだ……が俺の感想
人類は衰退しました 妖精さん34人目
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 11:12:07.49 ID:tlPbt8eK0
面白いってどこが?面白い部分を語って欲しい
境界線上のホライゾンUは糞アニメ15
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 11:58:36.67 ID:tlPbt8eK0
これって、「祈れば救われる」っての同程度の因果関係しかないよね
人類は衰退しました 妖精さん34人目
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 12:23:54.19 ID:tlPbt8eK0
>>544
何の風刺だったの?虐めと環境破壊はわかったけど。
だから何なのかみたいな部分がわからなかった
【AW】アクセル・ワールド BP86
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 12:57:50.83 ID:tlPbt8eK0
能美のエピソードはジュブナイル小説というか、学園オカルト冒険物の典型であり、
なんら特別な要素は無いと思う
今はエロ小説として生き残っている分野……のように思える
TARI TARI 第42小節
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:21:17.80 ID:tlPbt8eK0
>>56
まひるが復活すると世界は滅亡する
教頭をそのことを知っているから和奏を音楽から遠ざけたんだな
人類は衰退しました 妖精さん34人目
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:32:15.63 ID:tlPbt8eK0
>>558
ああ、物事が上手くいくと思ったら上手く行かなくてガッカリって流れか
落語とかでもあるな
でもそういうのって、主人公が増長したり落ち込んだり、利益に対して貪欲でないと
ネタとして通用しない気がする
人類は衰退しました 妖精さん34人目
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:39:54.77 ID:tlPbt8eK0
>>566
小さな欲だな
俺ならこういうエピソードに対してゲゲゲの鬼太郎に出てくるネズミ男とか
タイムボカンシリーズの悪役三人組とか、あのくらい欲の深いキャラをイメージするけど
その方がわかりやすいじゃん
人類は衰退しました 妖精さん34人目
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:45:23.16 ID:tlPbt8eK0
え?これで終わり?諦めるの早くない?
人類は衰退しました 妖精さん34人目
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:52:19.52 ID:tlPbt8eK0
>>571
「理想に燃えてる清潔な人間」なんか出て来ませんよ。本編をよく見てください
あなたの話って作品と関係ないと思いますよ

それに最初から欲にまみれていたとしても、それはそれで物語として成立しますし
TARI TARI 第42小節
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 13:52:51.86 ID:tlPbt8eK0
ゴレンジャーだけ
人類は衰退しました 妖精さん34人目
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 14:05:02.51 ID:tlPbt8eK0
で、結局のこのお話のどの部分がどういう風に面白かったのでしょうか
人類は衰退しました 妖精さん34人目
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 14:18:54.16 ID:tlPbt8eK0
>>580
へえ。最初のイジメ問題はどうなったんだ?
イジメ問題を解決するために引っ越したのだろ?
結末はイジメと関係ないように思えたが。
人類は衰退しました 妖精さん34人目
596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 14:26:03.26 ID:tlPbt8eK0
島で作られた文明にはイジメの描写が無かったように思えます
これはどういうことですか?
つまりイジメが発生する前に自然破壊で滅亡すればいい
そういう教訓のお話でしょうか
人類は衰退しました 妖精さん34人目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 14:34:24.73 ID:tlPbt8eK0
>>597
梁と梁が繋がっていない屋根裏を見上げているような気分です
(空振り感と言いましょうか、空虚な気持ちです)
次に思い浮かべたのは牽強付会という熟語です
人類は衰退しました 妖精さん34人目
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/28(火) 14:46:00.19 ID:tlPbt8eK0
イジメと洪水を同列に語れる人だけに許された作品ですか……
確かにレベルが高いかもしれません
視点がマクロなんですね
その部分については納得できたような気もします
でも「風が吹いたら桶屋が儲かる」のと似てるような気もしますが
あるいは針小棒大というか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。