トップページ > アニメ > 2012年07月11日 > 6YFXicmk0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/4894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008564107110615710071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29

書き込みレス一覧

次へ>>
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:26:40.20 ID:6YFXicmk0
まとめwikiを読んできたんですが

BETAは航空戦力は持ってないんですか?
あとレーザー兵器を実用化している割に前線を構築してるBETAは殴る蹴る以外の攻撃はできないんですよね?
なんかアンバランスというか非実用的というか、兵器としてどうなんです?そのへん
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:31:02.46 ID:6YFXicmk0
>>336
そーなのかー
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:35:31.10 ID:6YFXicmk0
>>338
つまりホーガンの造物主の掟に出てくるタイタン人の原種みたいな
有機系素材をベースにした資源をひたすら母星に送り続けるためのノイマンマシンってこと?

それにしたって測量や地質調査のためのドローンは必要な気がするけど…。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:41:45.61 ID:6YFXicmk0
>>346
有名なSFじゃ無いですか、造物主の掟
まぁSFに興味なかったら知らないですねそうですね

簡単に言うと
鳥類型異星人が、資源獲得のために他所の星に自己増殖して惑星を採掘して、自分の複製を作って同時に精錬した資源を母星に送り返すっていうロボットを地球のタイタンに送り込んだんだけど
事故で損傷したせいで資源採掘やめて自己進化して機械生物になって知能持って(そのへんの具体的記述をすっ飛ばすあたりがホーガンw)それと人類がファースト・コンタクトするって話。

ともあれ、ってことはBETAが地球で抵抗を受けながらなお採掘を続けてるってことはなんかのバグで止まらなくなってるってことなのかな?
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:46:23.37 ID:6YFXicmk0
>>357
母星に送るべき資源を原住民との戦いに使っちゃったら本末転倒じゃない?
宇宙には無人の星と資源がいくらでもあるのにわざわざ効率が悪い星をほじくり返す意味は無いとおもうんだが。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:51:25.73 ID:6YFXicmk0
>>366
アニメのスレでンなこと言われても…(´・ω・`)
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:56:45.90 ID:6YFXicmk0
>>367
普通周りの地盤がむっちゃ弱くて掘れば掘るほど落盤が起きるようなところに鉱山建てようとはしませんが。
事故の原因がサボタージュでも原住民の妨害でも自然災害でも採算が悪かったら掘らない。
ましてレーザー級は掘削用レーザートーチの転用とか言ってるけど、だったらその分掘削用レーザートーチが減って掘削作業が遅れてるわけでしょう?

>>369
え、じゃぁBETAってすべての恒星系の全ての惑星を完全に解体するまで掘るつもりなの?
一体母星で何作ってるんだ(戦慄)

>>373
そうまで言われるならしょうがないか
戦術機使ったSRPGとかだったら喜んでプレイするんだけどああいう紙芝居系はどうにも食指が…。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 09:59:10.15 ID:6YFXicmk0
>>380
私は原作の設定を知りたいのではなくて
アニメをより楽しむためにアニメの背景世界を理解したいだけです。

>>386
リアルのレーザーはどんな速度で動いてようと
砲架の動きが追従できるかぎり撃墜できると思うけど…
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 10:03:42.07 ID:6YFXicmk0
>>391
わかりづらくて申し訳ありません。
「実際にBETAの坑道が落盤起こす」って話をしてるんじゃなくて
「どんな採鉱であれより効率が良いところがあればそちらで行うのが当然」っていう喩え話です。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 10:12:34.58 ID:6YFXicmk0
>>396>>397>>402>>403
うーんとりあえず最終的に全部掘るつもりだからどんだけ効率悪くても掘るんだよ!って理解しておけばOK?
その割に「効率が悪い現場」用のルーチンや設計データは持ってないようだけどそれはそれとして。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 10:22:07.20 ID:6YFXicmk0
>>430
直径1kmの岩石地球に落としたら気候変動で人類滅亡やでw

>>435
せいぜい15000メガトンだから地球そのものがどうにかなりはしないだろ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 10:23:21.71 ID:6YFXicmk0
>>434
有機体ベースであることぐらいしかないな
バジュラはおせっかい焼きな群体生物ってだけだし
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 10:43:37.11 ID:6YFXicmk0
>>478
何が楽しいんだよwww
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:01:57.24 ID:6YFXicmk0
そういえばなんで訓練兵は足手まといになるって言いながら実戦参加させてるの?
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:08:18.15 ID:6YFXicmk0
>>514
状況が厳しければ厳しいほど、人や物は大切にしないとだめだよ?
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:10:46.01 ID:6YFXicmk0
>>519-521
貴重な未来のパイロットを無駄遣いしただけにしか見えない
普通ああいう場合は撤退させるもんじゃね?
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:37:14.88 ID:6YFXicmk0
>>539
首都だからどうこうってのは基本的にない
ぶっちゃけ首都なんて落とされても逃げればいいだけだし。
他に拠点となり得るものが一切無いならそりゃ総力戦になるだろうけど

>>557
なるほどなー
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:38:28.82 ID:6YFXicmk0
>>567
精神的に満足するんだろ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 11:46:41.27 ID:6YFXicmk0
悲惨な状況を演出しようとするあまり
「なんでそんな状況で主人公生きてんだよありえねー」
っていう笑い話になってしまうことはよくある
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 12:44:12.04 ID:6YFXicmk0
宇宙怪獣だと思えばいいんだろうけど
そんな今時怪獣モノなんてやられてもということになるよなやっぱw
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 12:45:34.39 ID:6YFXicmk0
>>722
エロゲ作ってる会社に兵器の稼働率がどうのなんて話がわかるわけがないだろ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 12:59:19.53 ID:6YFXicmk0
>>760
同じ事だよw
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 12:59:50.19 ID:6YFXicmk0
>>764
戦って撃墜されるのと棒立ちで標的にされるのを一緒にされては困るな
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part28
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 13:21:08.70 ID:6YFXicmk0
そもそもBETAって物量で圧倒してくるわけで質では戦術機を始めとした従来兵器に劣ってるわけだろ?(って言うかそうでなければ人類側が戦線を構築するなんて不可能だし)
どうも画面からはそれがまったく伝わってこないけどw
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:26:51.68 ID:6YFXicmk0
>>98
なんかWiki見てるとBETAの残骸が武装や装甲に転用されてないってのが信じられない
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:38:56.24 ID:6YFXicmk0
>>136
撃破できるのに加工できないわけ無いだろw
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:44:48.22 ID:6YFXicmk0
>>168
リアルの複合装甲だって十分に厚くすれば120mmに耐えるよ?
そして加工できるよ?
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:49:44.55 ID:6YFXicmk0
地上に落とすと作画がめんどくさいから空中で爆発しないといけないんだよ(予算)
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:51:03.67 ID:6YFXicmk0
>>178
だから外殻で外殻削りゃいいだろ

>>179
戦車があるだろう戦車が
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:55:36.18 ID:6YFXicmk0
>>188
撲られたくらいで壊れるような戦車使ってるからあかん


>>192
それは無理だろう
だったら光線級が味方を撃ったっていいことになるし

>>194
お前今集中攻撃で貫徹できるって言ったじゃねぇかw

しかしモース硬度15とか考えた奴の低学歴っぷりがやべぇな
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 15:56:23.44 ID:6YFXicmk0
設定が臭い
なんかバカが無理にリアルにしようとして臭すぎる
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:03:35.87 ID:6YFXicmk0
>>203
そもそもモース硬度15なんて理論的に存在しえません
って言うかダイヤモンドの一億倍硬い物質でもモース硬度は10.5や
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:07:24.73 ID:6YFXicmk0
>>213>>214
リアリティがどうのという話じゃねぇよ
「地球が木っ端微塵になろうと震度は7強」ってのと同じ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:10:16.86 ID:6YFXicmk0
あぁ、すまん、7に強弱はなかったな(´・ω・`)

何れにしてもモース硬度ってのは特定の数値をあらわす概念じゃないんだから
「10までしかない」の
10段階評価で15とかそんな小学生じゃあるまいし

>>221
んじゃそんなどうでもいい情報流すなっていうか
どうしても硬さを強調したいならゆでたまごみたいに独自単位作れ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:19:37.78 ID:6YFXicmk0
>>224
BETAがやってるのは
「補給や部隊の交代の必要がない縦深攻撃」なんじゃねーかな

>>225
ダイヤモンドの1.5倍って言えばいいだけじゃないですかー
「剛性と硬度が違う」ってこと「だけしか」わかってない奴が設定しちゃったんだろうなー

>>226
屁理屈ってのは理論的に言い負かされた奴が涙目になっていう言葉だぞ
ちゃんと俺を論破したほうが気分いいんじゃないか?
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:21:05.50 ID:6YFXicmk0
いや、登場人物が訳わからん状態になってることを理解するのと
視聴者が訳わからん状態になるのはぜんぜん違うだろw
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:28:26.30 ID:6YFXicmk0
>>242
常識がどんなに変わっても定義は変わりません
実際ダイヤモンドより硬い物質は実在してるけどモース硬度は変わってません。

>>245
むしろそれが議論してるつもりだったのが驚き
まぁお前がそう思ってるならそれでもいいんじゃないw

>>248
それだと逆にそんな加工できないとか大げさに騒ぐような硬さじゃないんじゃない
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:36:01.50 ID:6YFXicmk0
>>264
虚しくない?
まぁこれおかしくね?って言われて
ここではおかしいのが正しいんだ黙ってろって堂々と言えちゃう人の考えることはよくわからんが。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:37:10.97 ID:6YFXicmk0
>>283
いや、別に二倍でも三倍でもなんでもいいよ
適当言っただけ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:44:29.74 ID:6YFXicmk0
>>303
それをやるには若干頭身が高すぎるかなー
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:45:09.44 ID:6YFXicmk0
>>899
すごく納得した
これはOVAだ
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 16:58:00.93 ID:6YFXicmk0
って言うかあのもっさりした反応速度で
地上付近を飛行機並みの速度でぶっ飛ばしたりしたら一瞬で墜落すると思うんだが
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:33:22.60 ID:6YFXicmk0
まぁ訓練でそれやるのはいいにしても
実戦では地形追従は機械に任せてパイロットは人間にしかできないことをやるべきよね
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:38:25.92 ID:6YFXicmk0
>>579
それは有能の定義によるな
確実に現在の小学生のほうがユークリッドやピタゴラスより確実に早く三桁の割り算を計算することが出来る
この点では間違いなく現在の小学生のほうが「計算能力が高く有能」だが
それと偉大な数学者であることは関係がない。
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:43:54.46 ID:6YFXicmk0
>>604
そりゃもちろん対レーザー装備があるやつだろう

Iフィールドってレーザーはじけたっけ?
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:50:13.27 ID:6YFXicmk0
>>616
むちゃいいなやw
撃つ側が外すことはあるが撃たれる側が避けるとか無理
ミサイルじゃあるまいし
トータル・イクリプスは朝鮮半島焦土化で嫌韓煽る似非愛国糞アニメ2
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:54:53.74 ID:6YFXicmk0
あんなドヘタクソのレーザー級しかいないなら戦術機要らないよね
巡航ミサイルの飽和攻撃で直接レーザー級撃破すればいいだけの話
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 18:56:43.76 ID:6YFXicmk0
まっすぐ向かってくるだけの相手に突破されるってどういう状況なのかアニメを見ても良くわかりません
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 19:09:30.55 ID:6YFXicmk0
>>673
それはたとえとして不適切だろ
ビート板持った奴が何万人いても津波は止められんぞ
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part29
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/11(水) 19:11:04.18 ID:6YFXicmk0
>>708
現実的に「足で歩いてるから撃たれても当たらないよ!」なんてアホなことがあるわけもないがな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。