トップページ > アニメ > 2012年03月13日 > LJsStWqn0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/5251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13400000000000131310000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
モーレツ宇宙海賊 33隻目
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part55
偽物語【化物語シリーズ】第422話

書き込みレス一覧

モーレツ宇宙海賊 33隻目
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 00:58:00.40 ID:LJsStWqn0
>>524
普通に考えて
お姫様を殺すわけにはいかないってところがみそだと思われる。
少なくとも現場指揮官には判断できないので一度はお伺いを立てる必要があるし。

仮にその通信がなされ、そののち協力体制になったとしても、あるいは
戦うことが決定的になっても、あのタイミングの交渉にうまみがないと
判断されたってことでいいとは思っている。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 01:10:07.47 ID:LJsStWqn0
>>533
>>532
いや違う
確実に俺は10話の内容で語ってたから間違ってるすまぬ。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 01:32:55.09 ID:LJsStWqn0
>>524
でも改めてこの疑問を考えてみたけど
同じ国籍を有する艦同士の戦闘であるがゆえに
王女登場はイレギュラーの中でも戦闘を中断せざるを得ない口実にはなると思う。

で結局のところ、王女が登場しました→
現場指揮官の判断では下せない状況になった

ってことではないかな。
あれだ、犯人を追っていたけど他国の外交官登場みたいな状況というか。
実際のところ追いかけてきた指揮官が王族ではなかったってのが
9話の状況になった理由だと思われる。
一応原作にすら忠実ではない解釈だけどな。

あとは中間管理職的な判断をすると、
・同じ国の艦隊を攻撃するのは本意ではない
・王女に命令指揮権はないがそれに逆らった後のことが不明
→乗船している海賊船を攻撃するわけにもいかないなど
・ひとまず静観の上お伺いを立てるが安全→時間を稼がれて荷物は渡された

結果戦略目標を失ったって感じじゃないかな。
実際のミッションも王女への接触の妨害の可能性もあるので
王女出てきた時点でミッション達成できずで終了って感じかも。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 01:45:13.41 ID:LJsStWqn0
>>553
そうかーそっちの方が主なる要因か。

でもでも
それじゃあ王女の見得がだな…
モーレツ宇宙海賊 33隻目
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 02:01:52.56 ID:LJsStWqn0
>>560
まあ見事に壊れたなら
センサーが使えるのが10隻→8隻になったのはどうだろ。

まあ単純な遭遇線だったかどうかもアレなんだが、
逃げる選択肢がなかったとも言ってないから、
挨拶をする意味があったんでしょ。

確かに上とか下に逃げる手もあったかもね。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 02:17:46.75 ID:LJsStWqn0
>>573
10話見ていないのにネタがアレで申し訳ないな。

10話を見る際の注意点だが
おそらくその注目の仕方からしてしっかりと視聴するだろうが、

・放送3分前から全裸待機
・前にもましてSF用語飛びまわるのでしっかりと聞くべし

あたりは重要かもしれんぜ。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 02:30:57.67 ID:LJsStWqn0
>>587
それは…
モーレツ宇宙海賊 33隻目
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 02:39:15.99 ID:LJsStWqn0
>>581
んー、しばしお待ちくださいの段階で既に目標達成されて
いよいよ間抜けな司令官どもになると思うけどね。

そもそも逃げる相手がそれを待つ必要ないし、
王女登場で詰んでいるのは確かだと思うよ。
で、実際には別の理由だったという解釈が成立しているわけで、
単純にやり取りがなかったから前近代的とかの評価はどうかとはおもうが、
まあ王族出た時点で前近代的は間違いないとも思うけどね。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 14:39:24.68 ID:LJsStWqn0
ええと初回限定を再再生産と

ものがものならブチ切れる奴が出そうな展開だな
モーレツ宇宙海賊 33隻目
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 15:01:12.61 ID:LJsStWqn0
まあもう持ってるけど文句はないがな。
全部注文済みだ。

アマゾンのタイバニ見に行った
一瞬ワラタ……
モーレツ宇宙海賊 33隻目
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 15:26:47.25 ID:LJsStWqn0
>>802
まだその話なんにも扱ってなくね?
原作の内容を聞くのは不適切だし。

そもそも幽霊船を王女に手に入れさせないため
大群でその前に撃沈させる予定だしとか
マジで答えられても困るだろ。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 15:38:13.80 ID:LJsStWqn0
そもそもなぜ王女が幽霊船を探しているかも分かってないしね。
原作でもこのタイミングでは分かっていない。

だからなぜ妨害をされるかすらわからん。

実は第7皇女が上の方を倒す劣勢の逆転のために超破壊兵器を手に入れるためだとか
そんなことをまだ見せられてもいないのに語られてもな。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 16:44:56.54 ID:LJsStWqn0
反物質=七夕の国

ワープトレース、着地点予測ができないと第9話の状況は作れない
モーレツ宇宙海賊 33隻目
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 17:05:57.90 ID:LJsStWqn0
>>836
まあそのあたりは第4話5話あたりでアニメでも明確になってるし。

実際のところ彼の作品をアニメ化しても映像は地味だろうなという
のは懸念してたしなぁ。
戦術級より戦略級の人たちが多いから、勝負が決まり始めた時点で、
あのときに勝負が決まってたんだ的な内容が多いからね。
あと笹本的に人的資源が非常に大切であるという流れが好きな人だし。

>>838
そもそも艦長が逃げるのやめって明言してるから
逃げる手段がほかにあるぞっていってもねぇ。
モーレツ宇宙海賊 33隻目
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 17:09:24.22 ID:LJsStWqn0
>>848
アニメ的にはクーリエのミスでいいんじゃないの
ノイズがあったの悔やんでたし。

実はクーリエを上回る…

とかもういいなw
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part55
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 17:32:12.16 ID:LJsStWqn0
やっぱりグリードアイランドに入る日は911なんすかね。
偽物語【化物語シリーズ】第422話
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/13(火) 18:39:35.97 ID:LJsStWqn0
ゼロそんなに売れたんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。