トップページ > アニメ > 2012年02月06日 > a5yiOT2J0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/5748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000014510000110515027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダムAGE 101

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムAGE 101
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 00:12:40.07 ID:a5yiOT2J0
>>5
強いられていたから、脚本家に。
機動戦士ガンダムAGE 101
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 00:59:12.78 ID:a5yiOT2J0
バルガス「なんじゃとぉぉぉぉ!」

機動戦士ガンダムAGE 101
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 01:11:54.49 ID:a5yiOT2J0
ロマリー「アセムは金持ってるし、ゼハートはイケメン、
バルガスはアレがスゴイし、3人を足したような男いないかしら」
機動戦士ガンダムAGE 101
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 09:42:46.55 ID:a5yiOT2J0
古代のスペシャル技術なんだから、
AGEデバイス使ってリモートコントロール位できないのかよ。

「今だ!パンチだ!」
「飛べ!AGE!」
「ガンバレ!AGE!」
「負けるな!AGE!」
「それなりによろしく!AGE!」

これでイイじゃん。
機動戦士ガンダムAGE 101
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 10:17:16.11 ID:a5yiOT2J0
今回破壊された馬小屋の跡地に公園を作って、
そこにAGE-1を首から下だけ埋めた状態で置いとけばいいと思うの。
ヴェイガンが現れたら地面が割れてAGE1出撃。
「毎度お騒がせして申し訳ございません。ただいまよりAGE-1、発進いたします。危険ですから白線の外までお下がりください」
フリットの会社は明日野ゼネラルカンパニー。

機動戦士ガンダムAGE 101
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 10:32:31.80 ID:a5yiOT2J0
>>304
スマン、実は俺のイメージはジャイアントロボだったりするんだな。

機動戦士ガンダムAGE 101
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 10:49:02.27 ID:a5yiOT2J0
細かいこと言えば、最後にジェノアスだっけ?3機来た時に地面と平行に飛んでくるのもおかしい。
よっぽど近くかコロニーの長辺方向に一直線じゃない限り、
コロニーの中心部分をショートカットした方が早いはずなんだから、
直上から接近する方がコロニー内っぽくていいと思うんだけど。
もしくは攻撃態勢なら3方向から包囲戦をするはず。
種とかでもそういう表現してたのに、AGEは退化してるな。

機動戦士ガンダムAGE 101
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 10:50:06.69 ID:a5yiOT2J0
>>329
目視でモビルスーツを発見できるんだから、ヴェイガンのモビルスーツと同程度の性能。
機動戦士ガンダムAGE 101
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 11:14:21.81 ID:a5yiOT2J0
>>373
ヴェイガンが襲ってきたので決勝は中止に。
機動戦士ガンダムAGE 101
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 11:18:07.98 ID:a5yiOT2J0
政治的・軍事的には敵対してても、経済的・人的には少しは繋がりがあるのが普通だと思うが、
AGEはそういう交流も全否定なのかな?
一般人にはヴェイガンはまだ宇宙人の侵略って情報しか流してない?
それじゃ北朝鮮並の情報統制だな。
機動戦士ガンダムAGE 101
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 11:20:42.12 ID:a5yiOT2J0
>>386
10m四方くらいしか無いリングで、2秒くらいバーニア全開して体当りしてるからね。
きっと毎年死人が出てると思うよ。
せめて天下一武闘会程度の広さは欲しかったが・・・
機動戦士ガンダムAGE 101
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 11:23:08.07 ID:a5yiOT2J0
>>391
いくらなんでも無質量は有り得ないぞ。
機動戦士ガンダムAGE 101
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 11:31:33.79 ID:a5yiOT2J0
>>398
前のスレでいい事言った人がいた。

「子供向けと子供騙しは違う、AGEは子供騙し」


機動戦士ガンダムAGE 101
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 12:05:01.35 ID:a5yiOT2J0
もうバルガスがすべての黒幕でいいよ。
イゼルカント様=バルガス様
どっちも様付けで呼ばせてるし。
機動戦士ガンダムAGE 101
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:36:49.49 ID:a5yiOT2J0
ゼハート「殺しはせんよ・・・惚れちまったんだからしょうがない」
がばっ!

AGE-1「イヤ〜ン!」

腐が大喜び
機動戦士ガンダムAGE 101
608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 18:52:52.38 ID:a5yiOT2J0
来週、アセムの回想シーンで
あのあとヴェイガンが30回くらい攻撃してきたのをことごとくAGE-1で撃退したシーンが出てきます。
同じく、
30回AGE-1強奪計画を繰り返しながら、ことごとく失敗したゼハートの回想シーンも入ります。

そして推薦で士官学校に入ったアセムと、試験に不合格だったゼハートの決別のシーンが描かれます。

機動戦士ガンダムAGE 101
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 20:07:26.65 ID:a5yiOT2J0
>>626
>はたして、その試みはファンにどう受け止められるのか。
>日野氏が「この作品がまぎれもないガンダムであることを実感できる」と言う「3話」に期待だ。

この記事書いた奴は3話見てどう思ったんだよ!
機動戦士ガンダムAGE 101
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 20:17:52.83 ID:a5yiOT2J0
>>643
そうか?
俺はむしろSEEDとOOは結構好きなんだが。
AGEを見てそれは間違って無かったと思ってる。
機動戦士ガンダムAGE 101
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 20:23:57.70 ID:a5yiOT2J0

UC>>種2>OO2期>種>OO1期>>ガンダムと名乗っていい壁>>>>>>>>>>>>>>HAGE

機動戦士ガンダムAGE 101
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 20:27:29.45 ID:a5yiOT2J0
>>651
ユリンでは平気で、ドンでは発狂して覚醒するのか。
機動戦士ガンダムAGE 101
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 20:35:21.55 ID:a5yiOT2J0
>>658
交渉の時フリットが、
「直ちに武装解除して無条件降伏しろ。でないとこっちにはガンダムって
 すっげーモビルスーツがあるから、それで乗り込んで火星なんかボコボコにぶっ飛ばしてやんよ」
とか言ったせいで、
ガンダムに興味を持ったヴェイガンが今になってガンダムを奪いに来てると予想。

機動戦士ガンダムAGE 101
683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 21:06:22.30 ID:a5yiOT2J0
AGEはゲーム、無双のアニメ化なんだよな。だから展開が1話1ステージのバトル物になってる。
バトルが始まっちまえば、民間人は何やってるとかコロニーはどうなるとか周辺の設定なんか
どうでも良くなる。
機動戦士ガンダムAGE 101
715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 22:15:11.14 ID:a5yiOT2J0
>>702
最初から軍の施設に置いとくと、AGEデバイスをアセムに渡しても
軍に入隊してないアセムはガンダムに近づけなくなる。
だから本当はアセムが軍にMS持ち込みで入隊するまでは、
自宅にガンダムを置いておいていつでも乗れるようにしておきたかった。


という、日野も考えていなかった設定を考えてみた。
フリットはそれでも軍の施設でガンダム作ってたけどね。
アセムはまだ学生だし。
機動戦士ガンダムAGE 101
733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 22:26:40.96 ID:a5yiOT2J0
>>723
いまから25年前に製造されたAE86だってチューンして拓海が乗ればダウンヒル最強。
つまりアセムは藤原拓海並の英才教育を受けている。


毎日モビルスーツで牛乳配達してるとか。
機動戦士ガンダムAGE 101
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 22:36:37.95 ID:a5yiOT2J0
ようするにAGEのウリは、
今まで主人メカが乗り換え一回の2機だったのを、
3世代にすることで主役メカ3機になればプラモの売上が1.5倍!
敵メカの種類も増えてバンダイの金型屋さんが大喜び。
ということか。
機動戦士ガンダムAGE 101
764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 22:39:34.76 ID:a5yiOT2J0
>>752
ゾイドシリーズはあんだけ設定イジっても、面白い部分は変わってなかったイメージあるな。
戦争ものや競技バトルもの、結構ガンダムと被ってる所が多いんだけどね。

機動戦士ガンダムAGE 101
781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 22:58:06.85 ID:a5yiOT2J0
なんでOP歌ってるのが「ねごと」ってユニットなのか。

ここにAGEシステムの謎を解く鍵が・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。