トップページ > アニメ > 2012年02月06日 > Br/vJBPt0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/5748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000014314536000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アクエリオンEVOL part27
未来日記48th
戦姫絶唱シンフォギア 31曲目ッ!
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■65th move
アクエリオンEVOL part28
輪廻のラグランジェ 41
機動戦士ガンダムAGE 101

書き込みレス一覧

アクエリオンEVOL part27
772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 04:20:26.42 ID:Br/vJBPt0
面白かったが、提供が全てを持って行ったw
未来日記48th
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 04:29:09.14 ID:Br/vJBPt0
良い鬱回だったけど、今回は見直すのはきつくて出来ないな
レイプネタは脇役がやってこそやっぱり映えるな、主人公でやられるとさすがに見てるこっちがつらい
戦姫絶唱シンフォギア 31曲目ッ!
923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 12:59:33.40 ID:Br/vJBPt0
歌いながら戦うってとこに作品の意義を未だに見いだせないから、歌がうまかろうが何だろうがしらけるよ
マクロス7とかは如何に歌を相手の心に響かせられるかがテーマだったから大好きだったんだけど
今の状態だと変身時の自己暗示ってだけだからどんな話の展開でもイライラしてしまう
他者に聞かせるための戦闘ソングを歌うかどうか気になるから、今は渋い顔で視聴してる感じ
戦姫絶唱シンフォギア 31曲目ッ!
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 13:09:22.27 ID:Br/vJBPt0
>>925>>926
期待できる可能性があるのに期待して見ちゃいかんのか、そのことに興味がある人に考察を求めちゃいかんのか
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 13:19:09.43 ID:Br/vJBPt0
シンフォはまだ化ける可能性はあるけど、ギルティのほうは底が知れたからなぁ
予想の斜め下のことをやられてガックリとはこないだろうから安心して見てられる

戦姫絶唱シンフォギア 31曲目ッ!
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 13:28:52.46 ID:Br/vJBPt0
>>936
設定としてはライヴとかで皆の心の力を集約できるみたいなよくある理論は存在してるんだよね
どうも今のままだとギア装着者は歌を自己暗示程度にしか使ってないから、ダークサイドに引っ張られてる印象がある
自己暗示だけじゃなくて、誰かに聞かせるため、絆をつなぐ為に歌うことが真の覚醒になるとか期待してる
もちろんそんなのは全然なくて、オサレ感覚で歌ってるだけかもしれないけれど
■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■65th move
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 13:57:52.58 ID:Br/vJBPt0
>>823
ファムのカリスマにみんなが魅かれるという話なんだから、成長するわけないっすよ
アクエリオンEVOL part28
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 14:08:09.24 ID:Br/vJBPt0
アマタとカイエンが合体皆勤賞だっけ?なんかアマタがレギャラーぽいなあ、>>166が見たいんだが
ゼノに乗る奴ってもれなく排出されるよね
アクエリオンEVOL part28
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 14:31:13.48 ID:Br/vJBPt0
いちばん不幸なのは女子側のゼノ・マシーン
輪廻のラグランジェ 41
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 14:49:06.95 ID:Br/vJBPt0
>>360
以前にまどかと会ったことがあって、そのときに吹き込まれてたと期待してるけど、どうなんだろうねえ
まどかに対する責任感が最初から過剰気味に感じるから、そう思うんだけど
アクエリオンEVOL part28
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 15:42:57.04 ID:Br/vJBPt0
>>228
ゲパルトの説明つかないから、無理があるんじゃないか
アクエリオンEVOL part28
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 16:02:29.28 ID:Br/vJBPt0
二機合体とか、余ったマシンが武器に変形とかの展開はあるのだろうか
アクエリオンEVOL part28
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 16:14:19.54 ID:Br/vJBPt0
シュレードの曲は心をホジティヴには出来ないぽいね、本人の深層心理が反映されてるのだろうか
アクエリオンEVOL part28
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 16:38:31.02 ID:Br/vJBPt0
>>322
カエルがユノハちゃんで、紙袋ちゃんは名前すら不明じゃなかった?
アクエリオンEVOL part28
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 16:52:30.92 ID:Br/vJBPt0
アンディXユノハX紙袋ちゃんの被りもの合体みてみたいけど、テンション上がらないだろーなぁ
機動戦士ガンダムAGE 101
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:18:49.34 ID:Br/vJBPt0
あんな超高速スピードで青春時代を片づけるなら、幼馴染の親友は実はスパイでしたの設定のほうがいいのに
アクエリオンEVOL part28
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:27:25.93 ID:Br/vJBPt0
>>394
あれ同じ機体に乗ってるから中身も同じだろうと思い込んでただけじゃないのか
アクエリオンEVOL part28
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:40:14.41 ID:Br/vJBPt0
初代アクエリオンはもう地球に溶け込んでるんじゃないかな
アクエリオンと量産型との違いは太陽の翼の有無だとすると、アマタの乗らない合体パターンは無いかもしれん
機動戦士ガンダムAGE 101
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:45:00.30 ID:Br/vJBPt0
>>577
フリットは全て知っていて、あえてスパイを泳がせていた展開は可能性あるなぁ
で、それを知ったアセムの父親コンプレックスが急上昇すると
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 17:55:59.73 ID:Br/vJBPt0
>>219
マジでそのへんテーマにしてると思うよ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 18:09:00.59 ID:Br/vJBPt0
>>239
主人公の本質を理屈抜きで見抜いていたのかもしれない、あれは未来の暗示ともとれる
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 18:30:41.28 ID:Br/vJBPt0
シリーズ前半での集の行動理由は
「縁のできた相手を見捨てるような卑怯者にはなりたくないでござるー」でほぼ全部
あとはいのり関連のことになると妙に偏った行動をとる、ぐらいか
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 18:50:46.89 ID:Br/vJBPt0
自己犠牲は崇高か愚行か、って話になりつつあるな
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:02:53.01 ID:Br/vJBPt0
>>306
優柔不断っていっても、元々は行動力あふるる少年だったけどな
姉貴の一件で 「どうせ自分には何もできない」 って強迫観念に囚われたせいだし
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:09:28.13 ID:Br/vJBPt0
>>330
まてまて、グレンラガンはカミナの間違いじゃないのか
シモンはむしろ集と同じ人種だぞ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:30:06.42 ID:Br/vJBPt0
>>378
度胸に関しては少年時代が無茶なことを平気でやってたからなあ
機動戦士ガンダムAGE 101
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:36:45.26 ID:Br/vJBPt0
>>624
子供に理解できない(と勝手に思った)部分は省いて適当にごまかす、の間違いだよなあ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:43:30.49 ID:Br/vJBPt0
つうか誰一人として脚本を擁護してないと思うがなー
集を優しいと表現してる人も含めて、優しさの描写が圧倒的に不足してるで統一されてると思ってたが
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase82
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/02/06(月) 19:52:30.22 ID:Br/vJBPt0
>>408
>>410
そうか・・・自分は脚本以前に、伏線の張り方を致命的に間違えてるのは監督の責任だと思ってるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。