トップページ > アニメ > 2011年12月25日 > RxS0RZF80

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/6180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21361310000000000130000000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
Fate/Zero フェイト/ゼロ 224
Fate/Zero フェイト/ゼロ 225

書き込みレス一覧

次へ>>
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:27:55.26 ID:RxS0RZF80
最高のCooooooooooLをご覧にいれましょう!

>>616
そう言ってたよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:28:39.03 ID:RxS0RZF80
カーニバルファンタズム3はzeroネタも入ってるのか!?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:29:17.21 ID:RxS0RZF80
>>644
雁夜

このエピソードはただvsキャスターじゃなくて大乱戦になるからな
バーサーカーとアーチャーも来るしマスター同士の戦闘もあるし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:30:34.45 ID:RxS0RZF80
>>728
正面から勝てるのは多分英雄王と騎士王だけっぽいな
四継ぎだと
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:31:58.08 ID:RxS0RZF80
>>753
バーサーカーvsアーチャー
雁夜vs時臣
バーサーカーvsセイバー
軍勢vsキャスター
セイバーvsキャスター

一話じゃおさまらないわ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:32:25.59 ID:RxS0RZF80
>>769
もう3巻の中盤なんだが
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:33:23.49 ID:RxS0RZF80
>>815
おk
それぞれ原作1巻、2巻で一番盛り上がるところ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:34:40.01 ID:RxS0RZF80
>>861
作画が間に合わなかったんだろう
たぶん、バーサーカーのせいで
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:37:15.61 ID:RxS0RZF80
>>935
「もうやめてやれよ…」ってくらい苦しめられるのが2,3人いる
まあなんだかんだで3巻は猛スピードで駆け抜けて、
最終局の四巻もでかいイベントたくさんある
色々決着もつくしな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 222
981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:38:51.76 ID:RxS0RZF80
>>969
ほっといたら街が壊滅するがよろしいか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:40:54.70 ID:RxS0RZF80
>>6
ねーよw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:41:54.45 ID:RxS0RZF80
>>14
キャスター戦では活躍するよ
でもその後は活躍っていうか…戦績だけはいいんだけど
勝っても勝ってもなにひとつ状況が好転しない展開になるというか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:44:09.97 ID:RxS0RZF80
>>68
スケジュールの都合だって言ってんじゃん
終盤の息切れが見えてなかったのか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:45:05.39 ID:RxS0RZF80
>>86
君と奪いあう戦略シミュレーションwwww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:46:56.45 ID:RxS0RZF80
>>102
ライダーとかセイバーってのは枠組みであって
聖杯戦争ごとにそれぞれの枠に収まる英霊は変わる

連続で呼ばれたアーサー王がむしろ異質
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:48:42.48 ID:RxS0RZF80
>>130
対立するライバルとは認めないけど
騎士としては部下に欲しい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:49:53.64 ID:RxS0RZF80
未遠川大乱戦は1話じゃ終わらないだろ

乱入してきたり場外乱闘があったりで大変なことになるぞ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:50:58.53 ID:RxS0RZF80
>>200
代が違うから別人だぞ
分裂するのは末代ハサン
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:53:06.35 ID:RxS0RZF80
>>228
倒すのに協力した陣営全員が令呪もらえるって言峰パパが言ってた
(それは単に運営側がキャスターを倒したいから)

あれは普通の化物じゃない
異世界から来た超生物なんで常識は通用しない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:57:47.67 ID:RxS0RZF80
zeroはセイバー・アーチャー・切嗣・言峰の過去編という位置づけだけど
zero内だけで完結するキャラも欲しかったんだろうなぁ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 00:59:38.17 ID:RxS0RZF80
>>344
王の宴を次に回したらアーチャーとかの行動に説明がつかなくなるやん
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:03:40.28 ID:RxS0RZF80
>>405
あれこれ理由つけて病院に運び込んで記憶操作したんだっけか…w
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:04:54.31 ID:RxS0RZF80
>>410
だから率先して戦うような正義感が強い奴だけが来たんじゃんw

アーチャーとかバーサーカーが率先してキャスター討伐を名乗り上げるならともかく、
あの二人、騎士と人々を束ねた王様なんでね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:06:51.52 ID:RxS0RZF80
>>442
マスター同士の戦闘もあるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:07:57.42 ID:RxS0RZF80
まさか言峰が二体目のアサシンとして紫電掌をゲットするとは
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:10:26.68 ID:RxS0RZF80
>>480
サーヴァントの戦闘、としてはどうかと思ったが
殺陣としてはかなり細かくていいと思ったぞ

互いの間合い管理とかこまけーって思った
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:10:56.07 ID:RxS0RZF80
>>484
いちおう沙耶書いてたじゃないか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:12:42.17 ID:RxS0RZF80
>>502
マスター「令呪欲しいし、あいつほうっておいたら聖杯戦争どころじゃない」
サーヴァント「依存はないわ」

ってのが真っ先に駆けつけた3つの陣営
残ってる2つの陣営はまた違った考え方だから、
それが見えてないから納得できないってのはまぁわかるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:14:10.24 ID:RxS0RZF80
さすがに虚淵がジュブナイルはねーわw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:14:40.58 ID:RxS0RZF80
>>505
普通の人間が地面にクレーター作ったりコンテナをたやすく切り裂いたりできるもんかよw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:15:27.65 ID:RxS0RZF80
>>542
鬼哭街・浄火・アイゼンみたいなのが好きな俺としては納得しかねる

Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:16:59.77 ID:RxS0RZF80
>>564
バーサーカーは別格だって描写されてんじゃん
真っ向な技の張りあいで勝てる奴連れてくるのが難しいレベルの怪物なんだから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:20:20.69 ID:RxS0RZF80
>>600
派手…だったと思ったがねぇ

むしろ悪かったのはテンポじゃないかのう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:23:24.51 ID:RxS0RZF80
>>634
それは殺陣じゃなくて、合間合間に冗長な会話を挟んだのと
マイナスにしかなってない直感描写のせいではw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:24:15.19 ID:RxS0RZF80
>>658
言うんじゃねーよバカ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:26:05.81 ID:RxS0RZF80
>>674
文句なしに強いよ
上位互換がいるだけで
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:26:39.11 ID:RxS0RZF80
>>675
間の取り方というか、構成とかテンポに疑問を感じることは多いなー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:28:28.89 ID:RxS0RZF80
全力全開モードのNARUTOみたいな超戦闘も好きだけど
それをFateでやるのはなんか違う気がするよのう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:30:32.76 ID:RxS0RZF80
>>709
「正しさ」の基準を外側に求めていた時点でセイバーが浮いちゃうのは必定だったのだ…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:31:21.79 ID:RxS0RZF80
>>715
バーサーカーも文章の描写とは裏腹に
動きそのものはゆっくりだったけどな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:32:50.24 ID:RxS0RZF80
>>729
お前は何を言っているんだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:34:03.95 ID:RxS0RZF80
>>741
戦闘機じゃ勝てないよwww虚淵露骨に噛ませ出しすぎだろwww


と思ってたら戦闘機をとんでもない使い方しだして吹いた
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:35:11.89 ID:RxS0RZF80
>>754
いいもの作ってくれるならどこでもいいよ
あ、DEEN以外で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:36:40.17 ID:RxS0RZF80
>>765
まず声優が全員降板
芸能人や役者だけになる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:38:37.42 ID:RxS0RZF80
>>772
アーチャーは魔術師であり、固有結界を扱える(心象風景を具象化できる)稀有な才能を持ってた。

アイリスフィールの「あなた、魔術師でもないのに…!」って台詞がないからわからないかもだが
本来才能のない奴が固有結界を使うにはあれだけの人数と心象を共有してなきゃダメなんじゃないかな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:39:26.72 ID:RxS0RZF80
>>784
ランサーセイバーの戦いが低クオリティとか
お前の考えるハイクオリティの戦闘ってたとえばどんななん?
既存のアニメでいいのあるなら教えてよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:42:17.00 ID:RxS0RZF80
>>804
どっちの奴?ランファンが斬られたところか、
本部で乱戦してたところか。
どちらにしろ、あんまり滑らかに動くんじゃなくてコマ落としして早く演出するほうが好きなのか

大総統戦だと、俺は執務室でグリードと戦うところとか
スカーと決着つけるところのほうが迫力あって好きだな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:44:44.80 ID:RxS0RZF80
>>825
らっきょはふじのん戦がすごかったと思う
間の取り方といい何から何まで神がかってた

期待してた五章と七章は正直肩透かし喰らったが
あと六章のことは忘れたい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:46:27.29 ID:RxS0RZF80
>>835
うにこーんは一巻の時点で
最初の十分までで一巻分の予算全部使い切るくらい闘魂注入してるらしいから
別格じゃないかしら
Fate/Zero フェイト/ゼロ 223
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/25(日) 01:47:30.22 ID:RxS0RZF80
>>843
原作者の違いは問題じゃないでしょ

ただ、戦闘で目指す方向性が違うってのはあるね
比較するならFate本編なんだがあれはufoじゃないしなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。