トップページ > アニメ > 2011年12月19日 > IdY0gdor0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/4797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000224200253529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
機動戦士ガンダムAGE 71

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 00:08:31.30 ID:IdY0gdor0
>>541,543
そうなのか
だけどそれもキャラの口で説明させただけなんだよな
イワークさんに「強いられているんだ!!」
とか言わせてる間に、もっと宇宙規模で争いが起きてることを
演出で教えてくれなきゃ分からないよ…
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 00:17:06.06 ID:IdY0gdor0
地球連邦軍てのがあって、さらには地球連邦政府があるはずなのに、
さっぱり出番は無し。
ついでにガンダムと言えば地球の存在も不可欠なはずなのに、
これがまるっきり出てこない。

なんなのコレ。
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 00:37:57.94 ID:IdY0gdor0
子供どころか、視聴者は誰一人として期待してないだろ
こんな意味不明な主人公は、歴代ガンダムでも初めてじゃないのか
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 00:50:28.51 ID:IdY0gdor0
>>570
あのときは開幕にビーム撹乱弾を撃ったくらいで、
その後、攻撃とか被弾シーンとか一切無かったけどな

それをデータと呼べるのかと言う話なら、
俺は違うと思う
機動戦士ガンダムAGE 71
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 14:43:55.37 ID:IdY0gdor0
戦艦の改造パーツも、あの卵から出てきたのか…そうだよな…
俺はてっきり、戦艦の改造図面だけ書き出して、
部品とかは人の手で作るもんだと勘違いしてたよ…
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 14:56:34.12 ID:IdY0gdor0
未来人でもなんでも、UEが人間なのは確実なんだけど、
コロニーを落としたり、民間人を虐殺したりすることに対して、
真っ当な理由付けが無いとな。

そこの理由がどんだけ無茶苦茶なのかが楽しみで仕方ない
機動戦士ガンダムAGE 71
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 15:00:05.21 ID:IdY0gdor0
もっとさ、2話とか3話あたりでAGEシステムの流用について
ラスカルとバルガスに話でもさせておいて、
たまにバルガスが試行錯誤してるシーンでも入れておけば、
今回のAGEシステム流用もそれなりに納得できたんだけどな。

いきなりリクエストされたのに、いきなり成功ってのがまたオカシイ。

機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 15:42:05.20 ID:IdY0gdor0
今更ながらにAGEシステムの公式説明見たが…
アホなフリットにガンダムを使わせる理由が適当すぎるな

ガンダムに乗るのはアスノの人間でなければならない、
という確固たる理由付けが欲しいものだ
機動戦士ガンダムAGE 71
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 16:00:51.28 ID:IdY0gdor0
>>444
第1話でフリットが、学校の先生や同級生に対して
UEの危険性云々かんぬんで説教してた場面があったけど、
なんか気持ち悪かったな
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 16:11:11.25 ID:IdY0gdor0
UEのメカって言えば、マッドーナの親父はUEの機体を間近で見て、
内部構造も認識したんだから、その知識を活用するとかないのかな

やっぱあの世界の住人は、頭がおかしい奴ばっかだわ
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 16:25:25.30 ID:IdY0gdor0
>>737
前も書いたけど、各コロニー間、地球との情報通信や資源輸送なんかは
必須だと思うんだけどさ、とてもそういう事をやっているように見えないんだよな。
だからUEの情報なんか誰も知らないのかと思ったら、ニュースでは報道されてるみたいだけど、
市民はまったく気にも止めて無いみたいだし。

UEに加えて、ザラムとエウパの争いなんかがあったら、市民は不安で仕方ないと思うんだけどな…

機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 16:32:21.02 ID:IdY0gdor0
>>743
AGEは戦闘もイベントオンリーだから…
あれ?どういうゲームなんだろう…
機動戦士ガンダムAGE 71
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 17:00:36.41 ID:IdY0gdor0
>>460
どうしてアンバットがUEの本拠地だと信じてるのかイマイチ分からないんだよな
そういう所の理由を端折ってどうすんだよと思ったが、これが日野クオリティなんだろうね
機動戦士ガンダムAGE 71
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 17:59:49.96 ID:IdY0gdor0
>>469
ガンダムは初めてUEに対して戦果をあげた機体なんだから、
その確保は重要な目的になるはずなんだけどな
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 20:34:59.57 ID:IdY0gdor0
まあ、既存の武器が効かないことに対して、
出力を上げるという答えが出せない世界だからな
あの世界の人間は、考えることをやめた人間なのかもしれない。
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 20:58:18.20 ID:IdY0gdor0
>>812
これって、地球圏の戦争が終わった直後の話だよね。
それがきっかけで、過去の技術は失われたとかナントカ。

でもそれだと、Gエグゼスの武装は一体?
ごくごく一般的な技術の結晶みたいだったけど…
機動戦士ガンダムAGE 71
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 21:02:20.02 ID:IdY0gdor0
シナリオ会議はウン時間かけてるとか自信タップリに言ってたけど、
1話1話の話をどうするかって話より、15話という話の中で、
フリットとガンダムの成長をどう見せるか、UEの正体をどこまで明かすか、
そういう話はしなかったんだろうか。
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 21:22:00.00 ID:IdY0gdor0
俺も公式見てみた
地球連邦軍の発足とジェノアスの配備は、UEの出現に合わせて行われたものだったんだな
つまり軍隊が出来て14年。
使えない武器を作り続け、負け続けて14年。

だけどジェノアスを作るのが目一杯という技術レベルでもないようだし、
あんなので出撃させられるラーガンも愚痴のひとつも無い。
本当にわけがわからないよ。
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 21:27:48.51 ID:IdY0gdor0
>>828
最終戦闘の真っ最中、味方は満身創痍とう状況下で何とか完成にこぎつけて、
一か八かでぶっ放して勝利の道を開くも、その砲撃の反動でディーヴァも大破、
とかいう展開だったらそれなりに面白いと思うんだが
機動戦士ガンダムAGE 71
559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 21:34:12.87 ID:IdY0gdor0
議事録とかあったら見てみたいなww
機動戦士ガンダムAGE 71
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 21:46:15.63 ID:IdY0gdor0
>>565
でもあの質問は、あの世界において非常に重要な質問だろww
なんで答えないの??
機動戦士ガンダムAGE 71
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 22:00:41.39 ID:IdY0gdor0
>>571
言いたい事は分かってるつもりだよ。
ツッコミどころのひとつとして、何で最初にその質問をしないのかってのがあって、
それとは別に、何でその質問に回答しないの?
というツッコミがあるというだけの話だね。

どっちにしろ、AGE世界の住人は頭がおかしい。
機動戦士ガンダムAGE 71
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 22:34:56.15 ID:IdY0gdor0
ラスカルが憲兵にとっ捕まった瞬間、
UEは連邦軍と繋がっている!!
とか喚きだしたのもヘンだね。
そんな大事な話しないで、みんなを引きずりまわしてるの?
機動戦士ガンダムAGE 71
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 22:45:50.49 ID:IdY0gdor0
「俺は艦長ではない!」とか
「UEと連邦は繋がっている!」とか
いつも唐突に大事なこと叫び出すのを思い出したら、
アライグマもただのキチガイに見えてきた
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 23:03:21.10 ID:IdY0gdor0
前回のファーデーン防衛戦での反省を生かして、
数少ない兵隊を、ラーガンが鍛えるシーンとかあればいいのにな。
小隊長なんだから、3機か4機編成で戦う術を心得てるはずだし…
機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 23:06:31.66 ID:IdY0gdor0
>>852
今はいないけど、設定では小隊長って書いてあったから…
機動戦士ガンダムAGE 71
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 23:08:38.57 ID:IdY0gdor0
>>611
しかも、人類存続の大ピンチとか煽って兵隊を募ってるわけでもないよね
民間人は誰もUEに対して危機感を持ってないし。
機動戦士ガンダムAGE 71
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 23:37:18.04 ID:IdY0gdor0
最低限の軍備、という意味なら、14年前に与えた脅威によって
地球連邦軍が発足し、ジェノアスが配備されたと書いてあるので、
目的は果たされていると思うんだけどな。

機動戦士ガンダムAGEは小売店も日野AGE☆を強いられる日野アニメ16
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/19(月) 23:59:03.75 ID:IdY0gdor0
>>857
すげえww
格好いいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。