トップページ > アニメ > 2011年12月12日 > sOOZJG+V0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/5065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1281360000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 202
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 202
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:01:29.95 ID:sOOZJG+V0
>>903
俺が作って食わせるから。むしろ食わせたい。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 202
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:06:29.79 ID:sOOZJG+V0
>>943
貴様を乙と認める
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:09:37.19 ID:sOOZJG+V0
>>325
まっすぐ場外に剛速球じゃないですかー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 202
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:14:38.48 ID:sOOZJG+V0
>>987
でも後世に理想の王として名が残って、英雄に祭り上げられた。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:19:38.30 ID:sOOZJG+V0
>>1乙

近衛兵団だから、王の軍勢っても一部だよね。
んでも云万レベルでおかしくないけど。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:31:30.05 ID:sOOZJG+V0
>>68
さすが、行くところ行くところ殺人を振りまくやつらだ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:32:38.70 ID:sOOZJG+V0
>>371
流石春香、私も負けてられない

ぐらいじゃね?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:38:15.41 ID:sOOZJG+V0
>>382
眠るPの元へ木星が来る様を、影でwktkして見てる
小鳥さんとりっちゃんが浮かんじゃったじゃないですかー
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:44:58.12 ID:sOOZJG+V0
>>400
私も我がままになる!
我儘に、みんなを集めるよ!

なんて覚醒が浮かんだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:48:54.47 ID:sOOZJG+V0
>>153
あとは何もせずに、勝った後だけ「俺達大勝利」とか叫ぶんですね
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:52:40.54 ID:sOOZJG+V0
>>422
ブランド物のモヤシ買ってるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 00:53:59.75 ID:sOOZJG+V0
>>181
似たような別の鎧なんだよきっと
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:04:36.16 ID:sOOZJG+V0
>>230
アーチャーの笑いは、あれなりに神を目指す願望を
愛おしく思ってるんじゃないかねぇ。
あくまでアレなりに。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:07:49.03 ID:sOOZJG+V0
>>250
そのタイトルじゃ、ハーレム展開じゃないですかw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:35:55.38 ID:sOOZJG+V0
>>386
ブリトン人だし、仕方がないね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:38:54.45 ID:sOOZJG+V0
>>385
でもONLY IN DREAMS って…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:40:33.13 ID:sOOZJG+V0
>>425
サーヴァントを呼べるサーヴァントなんだよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:45:46.39 ID:sOOZJG+V0
>>462
あの三人には下らないなぁ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:53:38.16 ID:sOOZJG+V0
>>522
他の二人は死後、の太平楽だけど
セイバーさんは今まさに
渦中の問題に直面し続けてるんだもんなw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 01:59:37.31 ID:sOOZJG+V0
>>540
古代ローマ王政とか、ゲルマン民族とかだと
王ってのは「俺らの為にやれ」って
有力者たちに祭り上げる形だったので、あまり勝手はできない。
王権が強くなったのは絶対王政の頃からだが、近代にやっぱり民主制に戻ると、
西欧で民主主義が発展したのは、
未開時代からのそういう伝統気質からだと思う。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:06:26.82 ID:sOOZJG+V0
>>606>>607
まあきのこが書けば、例外・イレギュラーが起こるんですけどね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:12:15.24 ID:sOOZJG+V0
>>634
それじゃ王について行った円卓や民
おさめたブリテン国全否定になっちゃうよ。
ギルの言い草じゃないけど、セイバーはあれでいいんだよ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:15:59.89 ID:sOOZJG+V0
>>653
全員が裏切ったみたいに言うなよ…
理想の王として後世にも残ったんだしさ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:17:32.85 ID:sOOZJG+V0
>>672
保障してくれるかどうかが、王の思想にかかってるんだろ?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 261曲目
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:19:50.03 ID:sOOZJG+V0
>>662
1話で言ってるだろ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:34:45.09 ID:sOOZJG+V0
>>744
でもイスカなら勝っちゃうかもよ?w
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:38:25.74 ID:sOOZJG+V0
>>757
なぁに、すぐに広げるさ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:39:10.73 ID:sOOZJG+V0
>>760
戦争に勝って、聖杯にセイバーさんおくれって願えばいい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:42:28.32 ID:sOOZJG+V0
>>785
上級者どころか、史上最高レベルのプロだから大丈夫でしょ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:44:08.79 ID:sOOZJG+V0
>>790
処夜権発動で、リア充ども涙目
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:48:43.99 ID:sOOZJG+V0
>>799
ヨーロッパなんか、いろんな地域の王号
同時に一杯持ってる王がいっぱいいたし
称号はいくらあっても構わないだろうから
貰ってやる、ぐらいの態度で…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:49:26.91 ID:sOOZJG+V0
>>815
あ、貰ってやる、はおかしいか。
元からある権利を使ってやる、だな。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 02:55:21.87 ID:sOOZJG+V0
>>838
自信満々で外国の罠にはまって、再起不能…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:02:06.41 ID:sOOZJG+V0
>>849
まあそれも、王個人の欲求で突っ走ってついて来させた
ライダーの国であればこその話だけどね。

国を守るって王の理想に殉じた部下達ならば
理想の為に運命を変えることも首肯しようというもの。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:04:28.43 ID:sOOZJG+V0
>>856
セイバーは、さやかなんだよ…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:06:25.21 ID:sOOZJG+V0
>>879
アーサー王物語上では確か、ブリテン国はヨーロッパ制覇してる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:09:05.69 ID:sOOZJG+V0
>>882
暴君肯定して聖人君子は否定してんだよ、あの二人は。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:15:26.18 ID:sOOZJG+V0
>>898
理想と欲望を区別しないなら、論争は起きないが
違うとするから、論争になるのさ。
セイバーは理想こそ王のありようと言い、
ライダーはそういう欲望は暗君のものだと言うわけだ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 203
959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/12(月) 03:32:03.40 ID:sOOZJG+V0
SNのラストみれば、征服王も騎士王を認めるだろうか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。