トップページ > アニメ > 2011年12月10日 > Zo671Z3r0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/5365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004616412310800000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
輪るピングドラム135th STATION
輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ21
輪るピングドラム136th STATION

書き込みレス一覧

次へ>>
輪るピングドラム135th STATION
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 09:42:46.60 ID:Zo671Z3r0
結局、当初からの大多数の予想通り、「人は愛が必要なんだよー」っていう
凡庸な内容のアニメで終わりそうだな

なんという尻すぼみ感
きついわー
輪るピングドラム135th STATION
900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 09:48:59.92 ID:Zo671Z3r0
当初からエヴァの焼き直しだとか、セカイ系だとかって指摘してた人がいたけど、
ほんとその通りになっちゃったね

ありふれた無関心-承認ゲームの群像劇を、薄くキャッチーに描いただけ
輪るピングドラム135th STATION
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 09:55:08.75 ID:Zo671Z3r0
いや、一応スレ立てやってみるよ
輪るピングドラム135th STATION
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 09:59:01.24 ID:Zo671Z3r0
スレ立て無理でした
誰か頼む

誰もいなかったら次>>910で
輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ21
247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:24:49.12 ID:Zo671Z3r0
>>244
だよなぁ
動機づけが薄過ぎて共感できんよなぁ

昔から言われてることだけど、日本のドラマや漫画・アニメって
ほんとこういうところ下手だと思うわ
輪るピングドラム135th STATION
979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:34:36.10 ID:Zo671Z3r0
普通の転売屋がこんなニッチなところに目をつけるわけがないわけで、
要するに、アニメオタの小遣い稼ぎだろ、こういうの
輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ21
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:36:20.59 ID:Zo671Z3r0
例えば?
輪るピングドラム135th STATION
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:39:22.22 ID:Zo671Z3r0
オタA 「俺イベント行くけど、どうせだから一儲けしようぜ、ブヒーブヒー」
オタB 「いいなそれ、チケット買い占めて転売しようぜ、ブヒーブヒー」
輪るピングドラム135th STATION
996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:41:40.51 ID:Zo671Z3r0
>>992
いやだから、少なからず同類のアニメオタの人達ってことよw
輪るピングドラム136th STATION
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 10:47:21.68 ID:Zo671Z3r0
何のサプライズもなく、皆さんの予想通りの展開で終わりそうだね

次回 カンバvsショウマ

最終回 リンゴ日記を使う、めでたしめでたし
輪るピングドラム136th STATION
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 11:03:47.30 ID:Zo671Z3r0
>>40
「ひまりを拒絶した世界を破壊してやるニダ!!」
輪るピングドラム136th STATION
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:09:32.41 ID:Zo671Z3r0
>>97
ベタなプロットでいけば、

・カンバが誤ってひまりを殺しちゃう
→カンバ発狂・廃人
・ショウマも生きがいを無くして死のうとする
→りんごちゃん日記使う
→世界線乗り換えてめでたしめでたし

こんなところか
輪るピングドラム136th STATION
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:19:22.38 ID:Zo671Z3r0
コミカルに描き過ぎてて緊迫感が無いのが痛いな
輪るピングドラム136th STATION
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:27:45.89 ID:Zo671Z3r0
ラーメン屋の幻視だけならまだわかるが、
病院に入り込んで複数人と会話したり診療したりしてる
サネトシも幽霊でしたってことにすると、もう何でもありで
真面目に観る気なくすな
輪るピングドラム136th STATION
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:39:22.78 ID:Zo671Z3r0
・ファンタジー要素が強すぎる
・コミカルに描き過ぎてる
・動機付け描写が短く浅い

これでこのアニメの内容にすんなり共感できる人はすごいわ
新興宗教に洗脳される適性100%
輪るピングドラム136th STATION
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:47:49.60 ID:Zo671Z3r0
これでオウムネタやペンギン遊びの誤魔化しが無かったら
目も当てられない程のgdgdアニメだったな
輪るピングドラム136th STATION
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 12:53:20.88 ID:Zo671Z3r0
>>143
うん、そうなんだけどさ
どうせ何でもありにするなら、もう少し高尚な寓話を
描いて欲しかったなと

無関心はかわいそう、愛が大切なんていう聖書にも
書いてあるような古典的な話を、今更24話も費やして
ドヤ顔で描かれてもなぁ
輪るピングドラム136th STATION
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 13:00:59.41 ID:Zo671Z3r0
>>154
だよねー
催眠術師だとか、黒幕だとかは、普通思うもんだけど、幽霊とかw

電話してたじゃんw、医者との先生とも話してたじゃんw
そんな物理世界に介在できる幽霊設定なら、高倉夫婦をラーメン屋限定の
幻視にする必要ないじゃんwとか、一辺にツッコミ所が湧いちゃうわな
輪るピングドラム136th STATION
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 13:12:47.28 ID:Zo671Z3r0
>>161
それは思うね
動機付けの描写が少な過ぎる

あと、人が死んでも簡単に生き返ったり、車にひかれてもケロッとしてたり、
ワイヤーに腕引き千切られそうになっても平気だったり、幽霊も出ちゃうような世界観だと、
「痛み」「悲劇性」が喚起されづらいから、主人公たちの悲しみがいまいち伝わってこない

描きたいものと設定がチグハグで噛み合ってないよね
輪るピングドラム136th STATION
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 13:17:00.14 ID:Zo671Z3r0
>>178
そうなんだけど、それが致命的なんだよなw

「現実感がない」から、
「とても切実で痛々しいリアリティ」を伝えられるわけもない

最初から作者の目的が失敗するってのが約束されてる変なスタイル
輪るピングドラム136th STATION
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 13:45:11.73 ID:Zo671Z3r0
>>198
ごめん、何度も読み返したけど、言いたいことがちょっとよくわからん
輪るピングドラム136th STATION
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:03:58.27 ID:Zo671Z3r0
>>260
そうそう
個々のプロットは努力してじっくり考えたんだろうなって
努力がうかがえるだけに、描き方に失敗してるなっては
強く感じるよね

輪るピングドラム136th STATION
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:07:46.79 ID:Zo671Z3r0
>>245
いやだから、ラーメン屋・カンバ限定の妄想である両親と違って、
色んな人と話しまくり、電話しまくりのサネトシが幽霊となると、
もう何でもありになっちゃうじゃんw
輪るピングドラム136th STATION
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:13:58.63 ID:Zo671Z3r0
>>280
いや、作中の整合性という意味でってこと

つまり、サネトシがああいう形で自由自在に出れるなら、
両親だって、ラーメン屋縛りする必要無いだろとかね
輪るピングドラム136th STATION
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:19:40.72 ID:Zo671Z3r0
>>286
いや、場所の縛りだけではなくて、電話かけたり、注射売ったり、
マフラー送ったり、縁もゆかりも無い医者と話したりと、もう
なんでもできちゃってるでしょ

それありなら、ガンバにしか見えない両親との整合性取れないじゃん
輪るピングドラム136th STATION
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:24:58.73 ID:Zo671Z3r0
>>289
そうだっけ?

まあそれを除くとしても、そんなに色んな人に見られたり
いろんなことができるサネトシとラーメン屋・カンバ縛りの
両親との整合性おかしいでしょ

少なくとも、ひまりがラーメン屋行った時に、死体じゃなくて
幻視が見えなきゃ
輪るピングドラム136th STATION
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:31:44.23 ID:Zo671Z3r0
>>300
そういうことだね
設定が作中内でブレてたら設定の意味無さないからなぁ
輪るピングドラム136th STATION
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:32:29.74 ID:Zo671Z3r0
>>301
そこは了解
輪るピングドラム136th STATION
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:36:53.02 ID:Zo671Z3r0
ところでマサコはどうしてサネトシが幽霊だってわかったんだっけ?
元々組織のトップだってわかってたのか?

だとしたら、ショウマがサネトシ知らないのはおかしいよな
輪るピングドラム136th STATION
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:37:59.98 ID:Zo671Z3r0
>>314
無理不可能w
輪るピングドラム136th STATION
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:40:50.62 ID:Zo671Z3r0
>>321
昔食ったけど味はもう忘れてしまった
コリコリしてて、身自体にはあまり味がない淡白な印象があるけど
輪るピングドラム136th STATION
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:52:16.50 ID:Zo671Z3r0
>>337
ちょっと前まで推理系の人も結構いたけど、ここ数回で
ほとんどいなくなった印象

今はキャラ萌え、雰囲気系の人ばっかじゃないかな
輪るピングドラム136th STATION
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 14:57:20.05 ID:Zo671Z3r0
>>338
だよねー
逆に言うと、ここまで記号化するなら、もっと徹底的に目もくらむような
大規模な殺し合いとか、マスな群像劇やって、世界の摂理を描くような
形にしないと、バランス取れんよね
輪るピングドラム136th STATION
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 15:03:37.23 ID:Zo671Z3r0
>>353
あと、海外の評価とかにも響いてくるよね
キャラ萌えとか低レベルな商売は海外では通用しないからなぁ
実際それやって日本のドラマは韓流に負けたんだし
輪るピングドラム136th STATION
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 15:26:31.97 ID:Zo671Z3r0
回想アニメですから、観念的にもなるでしょう
輪るピングドラム136th STATION
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 15:48:50.71 ID:Zo671Z3r0
>>393
まあ、みんなそんなとこだね
ピークはオウムネタ、レズ回、色々分かれるだろうがw
輪るピングドラム136th STATION
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:06:16.80 ID:Zo671Z3r0
佳作、努力賞

良くも悪くもそのレベルだわな
神アニメと呼ぶのは憚られるレベル

幾原はちょっと作風が風変わりなだけで
中身は極めて凡人だってのがよく分かる
輪るピングドラム136th STATION
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:09:49.47 ID:Zo671Z3r0
演出というか、小ネタはうまいよね
小ネタは
輪るピングドラム136th STATION
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:14:46.79 ID:Zo671Z3r0
>>412
おまえはまず幾原をググッてウィキペディアでも読めw
輪るピングドラム136th STATION
415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:16:42.05 ID:Zo671Z3r0
まあ一言で言えば、「凡庸なオサレアニメ」ってところか
ピングドラムは
輪るピングドラム136th STATION
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:31:14.92 ID:Zo671Z3r0
今回、たぶきが愛を云々言った場面で、
「ああ、やっぱそんな凡庸な内容なのかー」ってズッコけた
視聴者多かっただろうなw

このアニメの凡庸さに早々に気付いて、とっくに見なくなった
人もかなり多そうだけど
輪るピングドラム136th STATION
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:43:34.72 ID:Zo671Z3r0
いや、はっきり言って凡庸だよ
輪るピングドラム136th STATION
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:48:06.75 ID:Zo671Z3r0
>>440
いや、まさにそういうこと
それぐらいありふれた内容だってこと
輪るピングドラム136th STATION
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:52:19.37 ID:Zo671Z3r0
>>444
「家族からの阻害→承認」ってプロットがだよ
こんなの今時は小学生でも見飽きてるっていうほどの題材だ
輪るピングドラム136th STATION
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:54:55.38 ID:Zo671Z3r0
>>451
だよねw
輪るピングドラム136th STATION
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 16:56:00.02 ID:Zo671Z3r0
むしろノイズ耐性の無い信者が信者スレ作って
引きこもればいいのになw
輪るピングドラム136th STATION
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 17:01:03.89 ID:Zo671Z3r0
>>457
ジョジョとかまどかぐらい、重ね重ねの因果を背負ったストーリーならわかるけど、
これってまだ親子レベルの話なんで、どこまでもって感じはないけどね

もちろん、「まわる」ってタイトルからも、本人達はそういう因果みたいなのを
意識してるだろうけどね

うーん、ピングドラムに感じる物足りなさの理由はそこにもあるのかも
輪るピングドラム136th STATION
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 17:04:39.14 ID:Zo671Z3r0
>>460
何を発狂してるんだ?
普遍的と凡庸は対立しないってことわからんのか?
輪るピングドラム136th STATION
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 17:05:27.61 ID:Zo671Z3r0
>>476
だよねw
輪るピングドラム136th STATION
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/10(土) 17:08:11.42 ID:Zo671Z3r0
宗教であっても、アニメであっても、狂信者は醜いねぇw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。