トップページ > アニメ > 2011年12月07日 > h6YgYk/X0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/4998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000012224140033210231135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 34色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 41色目

書き込みレス一覧

ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 34色目
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 00:22:21.63 ID:h6YgYk/X0
>>102
ガチで愛理か桜乃ルート。理由は監督がどのヒロインも損していると思わせたくないと言ったコメント。
原作シナリオは微妙でもキャラの魅力は強い桜乃を全く活かしていないのは伏線だと思ってる。
ここまで露骨に桜乃を空気化したのは、愛理ルートの最後のライバルか桜乃ルート以外考えられなかったからね。
もし特に考えなく空気化してるなら俺は泣くわw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 34色目
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 00:41:21.78 ID:h6YgYk/X0
>>191
否定出来ないから困るw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 34色目
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 01:01:06.91 ID:h6YgYk/X0
>>244
これまでの関係をリセット=兄弟という関係をリセット⇒桜乃ルート

ないですよね、はい……
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 06:19:53.29 ID:h6YgYk/X0
桜乃に期待し続けた俺は監督に怒る権利があるはず。
監督の言葉を信じてここまで見続けたってのにちきしょうめ……。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 07:35:27.27 ID:h6YgYk/X0
>>546
みうルートに行く事自体は想像出来てたし、これまでの内容考えれば納得のいく形だからね。
むしろ不満の多くは愛理の友人の友人化と桜乃完全空気化だろw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 07:54:29.77 ID:h6YgYk/X0
>>613
愛理は諦める以前の段階だった気がするんだよなあ……。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 08:18:37.49 ID:h6YgYk/X0
>>692
風呂イベントの時点では確実に一番可能性があったの愛理じゃないか。
仮にその意図を狙ったなら描写不足ってレベルじゃねーぞw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 08:42:55.53 ID:h6YgYk/X0
>>765
気配りの出来る良主人公だった……原作では。
アニメで一番評判落としてるのは間違いなく新吾だと思うよw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 09:27:22.66 ID:h6YgYk/X0
>>891
前半愛理メインなら後半は桜乃だよなあ。じゃないと愛理桜乃空気化は目に見えてたし。
でもそうするとみうと紗凪が空気化する上に紗凪の評判は地に堕ちる……難しいな。

あ、アンジェルートなら誰にも角が立たないんじゃないですかね!?
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 37色目
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 09:47:29.34 ID:h6YgYk/X0
>>932
いやまあ先輩と紗凪に限れば別に異論は無いのよ。紗凪が不器用に立ち回って失恋するのが見所だし。
問題なのは6話までメインだった愛理が6⇒7話で急に意識が変転してサブキャラになってるところで。
これが愛理も積極的に動いた末に失恋するなら納得はいったけどね。何にもせずに終わってるし。
監督が複数ルートの要素を取り入れたオリジナル話とか言ってたけど、結局先輩ルートそのまんまじゃねえかよと。
つーか桜乃の個別話はどうしたとか言いたいことは山ほどあるけどねw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 10:13:46.37 ID:h6YgYk/X0
10話まで見続けて12話がオマケだという事で一つだけ訴えたい。

桜乃のイベントは結局やらないんですかねえ!!

アンジェにまで1話使ったのに何故こうも冷遇されるのか義妹。
アニメスタッフにはぱんつぱんつを100回リピートで聴かせてやりたい。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 10:28:09.59 ID:h6YgYk/X0
>>55
最大の見せ場が1話Aパートってどうなんだw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 10:42:32.86 ID:h6YgYk/X0
>>95
そこがアニメ化の醍醐味で、監督が努力する部分じゃないですかね……。
愛理は絶対上手く活かせたし、桜乃だって共通以前にイベントをこなせば立ち位置は変わったはず。
結局ヒロインをヒロインとして扱わずに強引に退場させたせいで違和感が半端ないのよね。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 10:48:01.04 ID:h6YgYk/X0
>>130
あそこから大食いルートに行くなんて誰も想像出来ないからなw
この作品で先輩を振って愛理に戻っても特に叩かれはしないと思うけど。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 11:36:23.19 ID:h6YgYk/X0
>>326
認識が異なるっていうか、根本的に設定をはき違えていたとしか思えないレベルだよね。
多分7話以降の脚本家は先輩ルートの内容しか把握していない気がするw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:08:33.76 ID:h6YgYk/X0
>>468
切ってオムニバスやるなら先輩と紗凪を切る以外の選択肢は無いよ。
紗凪は桜乃ルートで評判が地に堕ちるのが目に見えてるから。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:26:08.78 ID:h6YgYk/X0
ま、結局のところ愛理のモブ化と桜乃の空気化でこのアニメは終わってたんだろう。
脇のキャラクターを活かせない脚本家に当たったことが不運だった。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:36:28.49 ID:h6YgYk/X0
>>591
先輩、12話は桜乃と愛理2人と30分全力イチャラブコースなんてどうすか?
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:49:16.78 ID:h6YgYk/X0
>>651
Q:妹の攻略まじでねーのか?常識で考えたら、妹と恋愛出来ないってどう考えてもおかしいんだけど
A:普通妹と恋愛しません
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:19:31.09 ID:h6YgYk/X0
>>265
尺の都合なのでお察しください。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:46:07.76 ID:h6YgYk/X0
>>332
一応メインヒロインだからね、仕方ないね。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:59:56.13 ID:h6YgYk/X0
>>345
あくまで発売当時の作品スレを見ていた記憶で申し訳ないんだが、
先輩のシナリオが好きって人は大勢いたんだが、先輩自体が好きな人はあまりいなかった気がする。
じゃあなんで人気投票2位なんだってなるんだが、それは何とも言えん。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:13:52.57 ID:h6YgYk/X0
>>387
最初からメインと思って愛理を応援していた人からしたら憤慨ものだろうしなw
先輩ルートは綺麗に仕上げただけに勿体ない限りだ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:39:24.61 ID:h6YgYk/X0
なんでアンジェに個別話を入れて桜乃に個別話を入れなかったんだろ。
人気的にも桜乃に1話使った方が良かったと思うんだが。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:58:20.95 ID:h6YgYk/X0
>>491
原作がクソなのは知ってるから、それこそ家族団欒とかお買い物イベントとかですね。
せめて兄妹2人きりの交流イベントを一つくらい欲しかったなあと。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 17:14:27.34 ID:h6YgYk/X0
>>522
学園統合は破談ですね(ガックシ)
桜乃シナリオは校内で行為に及ばなければ多少はマシだったと思うんですよハイ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 17:42:47.41 ID:h6YgYk/X0
>>576
もしこれからやるなら、精神衛生に気を付けてな。
あと桜乃ルートの紗凪は同姓同名の別人だと思った方がいいよ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 18:45:35.46 ID:h6YgYk/X0
>>850
大して重要なネタになってないし、適当に和解していいんじゃないですかね(適当)
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 20:26:37.40 ID:h6YgYk/X0
>>356
>それぞれのファンをがっかりさせないようにつくっている。「この子、損してるな」と思わせたくない。

ま、これですからな。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 20:43:56.07 ID:h6YgYk/X0
>>436
桜乃ルートをやる場合のデメリット
・紗凪が嫌われキャラになる
・ましろ色じゃなくまっくろ色になる
・人気投票上位2人は全く良いところなし
・雰囲気がまるっきり別ゲー。クラスメイトに殺意を抱くようになる
・忠実に再現する場合、新吾と桜乃も嫌われる(校舎内で……と言えば分かる人には分かる)

ざっと挙げただけでもこれほど
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 21:15:26.47 ID:h6YgYk/X0
>>658
申し訳ないけど今更学園統合の話題はNG
そんな事する尺があるなら温泉に行って、どうぞ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 21:28:25.84 ID:h6YgYk/X0
>>734
ああ違う違う、今更統合ネタは勘弁って意味ですよw
誤解させたなら申し訳ない。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 40色目
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 21:55:53.48 ID:h6YgYk/X0
>>877
愛理と紗凪は親友設定があるんだからシナリオを多少改変すれば全然余裕。その場合先輩は出番が少なくなるけど。
何より愛理ルートなら先輩以外のヒロインを万遍なく使えるし、桜乃も魅力をフルに発揮できて二倍美味しい。
先輩ルートは結局のところ、先輩と紗凪以外が蚊帳の外になっちゃうからねえ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 41色目
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 22:18:27.80 ID:h6YgYk/X0
>>36
つまり桜乃がゼニヤッタばりの追い込みを決める可能性も微粒子レベルで存在する・・・?
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 41色目
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 23:18:34.20 ID:h6YgYk/X0
>>338
原作基準で言えば、驚く事にまだガチの好意ではなかったりする。
ただアニメだけ見てそれを判断出来るかと言えば無理があるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。