トップページ > アニメ > 2011年12月07日 > 40XRMMaS0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021317510651000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ21
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目

書き込みレス一覧

次へ>>
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:03:14.52 ID:40XRMMaS0
いちご100%は主人公視点ではこれおかしいなぁという感じが
性的に一番引っ張られていたのは負けた女にだろ
ましろのは愛理が動かない段階でこうなるのは展開としては妥当
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 12:05:59.73 ID:40XRMMaS0
さなきち最新話でも「変な菌がついてるかもしれない」だからなw
こりゃ勝ち目無いってw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:13:07.34 ID:40XRMMaS0
>>786
だろうな
鷹=愛理
鷲=先輩
だろw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:18:29.22 ID:40XRMMaS0
さなきちがあまりにも哀れでなければ愛理は多分動いていたでしょ
自分がさなきちを倒すポジになるのに躊躇していたらこんな事にw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:22:13.09 ID:40XRMMaS0
>>827
スタッフのインタと、それと新吾はこういう事では初動が早いタイプではない
逆に言えば、簡単に心変わりもしないということ
後二話では無理
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:23:46.73 ID:40XRMMaS0
アニメ化するなら愛理ルート+αが一番無難だと思っていたけど
結局先輩ルートそのままであったか
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:25:22.71 ID:40XRMMaS0
>>838
俺もオリジナル展開だと思ってたよ
普通なら我慢せずに打って出るでしょうという
でも、意外と普通の判断をスタッフはしたんだな、という
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:33:20.47 ID:40XRMMaS0
腹黒いとは思わないけど、腹に一物ってのはあるね
「新吾君が好きなのは紗凪ちゃんだと思ってた」ってのは半分本当半分嘘だろうな
紗凪と仲がいいならそれでもいいって思っていたと思うが、
紗凪の方が新吾が好きなのは愛理とかでも気がついてるくらいだから先輩は当然知ってる
ただ、女としては先輩別に間違っちゃいない
好きな男を取るために頑張ったと言うだけだし、勧誘したのも先輩本人で、紗凪は事実上自爆
一番心配だったのは愛理が動くことだろうが、これは紗凪と新吾を近づけることで回避…

あ、確かにこれは腹黒いかもw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:35:31.87 ID:40XRMMaS0
>>879
いや、流石にもう無いよw
輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ21
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:40:23.71 ID:40XRMMaS0
頭のおかしい子は自信過剰だな
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:41:34.91 ID:40XRMMaS0
先輩エンドだろう
というのは、だな

たった一つだけをあなたと歩こう

だから
好きなのはみう先輩だけ、だし
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:42:43.09 ID:40XRMMaS0
>>894
はっきり言えば、そこが最後の一押しだったと思う
紗凪は最初から厳しかった
愛理とアンジェは戦う道もあったが、片方は偵察要員、片方は学園長チェックw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:45:35.63 ID:40XRMMaS0
紗凪攻略可だけじゃ商売としては弱いだろうと思う
各キャラの後日談でもセットにしないと商売としては厳しい
そっちなら今から発表しても売れると思うんだが、問題はつばすがそんなに身体が頑丈ではないという事
新作もやりつつでは無理
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:54:22.63 ID:40XRMMaS0
>>929


でも、先輩は原作の設定通りだよな
欲しいものはどうしても欲しいタイプの人って自分でも自己分析してるし
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 13:58:48.51 ID:40XRMMaS0
とにかくましろ色ではみう・愛理・紗凪ではAIが違いすぎたな

一般兵=愛理
新兵=紗凪
狙撃兵=みう

これくらい違う
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:04:27.99 ID:40XRMMaS0
>>19
アンジェルートはそれなりに面白いだろ
桜乃は、まあ、うん、あれだがw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:09:31.21 ID:40XRMMaS0
>>978
そりゃ調整役に徹しきってるしw
新吾は色んな女の子にあわせないといけない分だけ曖昧なキャラになるのは避けられない
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 38色目
993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:12:25.71 ID:40XRMMaS0
気持ちが折れたので愛理ルートとアンジェルートをたどってくるよ…
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:16:23.76 ID:40XRMMaS0
愛理が出張って打ち合いになれば、紗凪もまだはっきりと意思表示できただろうけどな
戦わずして撤退とはw

何故戦わんw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:22:12.30 ID:40XRMMaS0
実際のそれぞれのルートの裏側ではこんな事が実は起きてるかもしれませんねぇwって話なんだろうが

そういうリアルってきついw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:24:12.25 ID:40XRMMaS0
>>59
先輩の内情がほぼブラックボックスだからな
新吾はよくわからんものに惚れてる状態
ただ、それ自体は凄くリアルな話
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:27:07.83 ID:40XRMMaS0
原作の先輩ルートでも推定するしかないからな
心情が露出してるような描写は殆ど無い
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:28:46.01 ID:40XRMMaS0
>>85
ゲームは売れると思うが、アニメのBDとかは厳しくなったと思うw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:32:06.55 ID:40XRMMaS0
>>97
それは人それぞれかなぁ
俺はみう先輩自体の人となりは個人的には回避したいと思ってしまったから
愛理やアンジェの方がそれぞれのヒロインルートでも好み
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:36:16.51 ID:40XRMMaS0
ttは女豹があそこまで捨て鉢な態度を取られてしまっては
男側には情が無くなっていないのであれば、おいちょっと待てw、せざるを得ないw
ttのヲチも妥当とは思ったがやりきれない所はあった
そんだけ必死だったのはわかるけど、あの女豹が
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:38:56.65 ID:40XRMMaS0
>>123
なんで乃絵厨なんだよw
性的には女豹の方がエロくて好きだが、それはそれってもんだ
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:41:23.29 ID:40XRMMaS0
>>133
そこはりんちゃんさんを入れるべきだろう
再来だと思ったわw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:45:25.90 ID:40XRMMaS0
先輩の心情描写がないのは原作でもそうなんだよな、実は
ちょろちょろとルートに入ってから自分で言ってくれる程度
キャラが変わってないなら、先輩は周りで何が起きてるか全部把握してやってる事になる
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:52:16.00 ID:40XRMMaS0
>>168
ぬこ部がどう見られているか、どういう事を引き起こす可能性が高いか、全て把握して動いてたからな
そういう意味で後手を踏んだ事はみうルートでは殆ど無い
だから、あの狭い範囲で何が起きてたかわかっていないはずがない
紗凪が口であれこれ言いながら実際はどう思っていたかは多分知っていたし
だから今回の話でも最後のチャンスを無理矢理にでも与えたのは先輩自身
もっとも、より強敵になる可能性になる愛理に対してはそういう手心は無しだがw
そそっと近寄って隣で寝たふりとかこれもわかってやった事だろう
女としての性能が違うのに負けてしまったと言うだけかもしれないが、新吾はチョロいと言わざるを得ないw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:55:05.21 ID:40XRMMaS0
>>211
痛ましい負けっぷりといじらしさだな
後、小心者故のひねくれた行動とか

可愛いよなw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:56:18.34 ID:40XRMMaS0
原作と要素違ってきてるから愛理は打って出ると思ったんだが、そこは予想からずれたな
もっとも、愛理が動かなければ先輩ルート確定だと思っていたが、それは当たった
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 14:58:12.25 ID:40XRMMaS0
>>226
> みうの心理描写

そんなものはない

ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:06:21.31 ID:40XRMMaS0
愛理が打って出るのをはばんだのは不器用なさなきちの動きなんだな
あれを見ていて取りに行くのは流石に躊躇するだろう
愛理が今回冒頭で言ったのは全くその通りで
何のつもりなんだ、という事
それでうまくいくわけないわよ(=こんな弱ってるあんたの前に競争者としてでられない)ってのは言いたくもなる
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:07:46.23 ID:40XRMMaS0
>>271
裸体にはダメージがないビームだから大丈夫だ
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:08:39.85 ID:40XRMMaS0
>>268
あれは先輩を抱きしめる前振りだ
完全に眼中にないという描写
周囲自体あまり見えなくなってるわけだよ
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:32:55.15 ID:40XRMMaS0
>>304
ぶっちゃけ「瓜生が好きなんだけど、あたし」と一発釘を刺しておけば他のエンドは軒並み無くなってたよw
完全に判断ミスw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 15:38:49.98 ID:40XRMMaS0
もう終戦だからなーw
後は消化試合というのが寂しい
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:17:40.08 ID:40XRMMaS0
原作のルート全部やればわかるが、人格面では愛理が一番いいと思うよ
次点は誰だろう?
もしかしたらアンジェ?
先輩は色々つなぎあわせるとウーンwって部分は多い
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:20:15.94 ID:40XRMMaS0
売り豚っていうか売りスレのやつじゃなくて某ブログから流れてきた連中だろうw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:22:18.59 ID:40XRMMaS0
>>408
愛理はさなきち飛び越えて取りに行く様なタイプの「強さ」が無かったという事
先輩に負けて、更に後から挑戦してきた愛理がもしも獲得に成功したらさなきちの立つ瀬はない
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:24:39.57 ID:40XRMMaS0
>>422
抱きつく気持ちはわかるけどなw
抱き心地の良さそうなスタイルしやがってるからなw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:28:00.63 ID:40XRMMaS0
愛理が公然と勝負に出たら、紗凪も実は言い出しやすかったかもしれないが下手すると泥沼だからな
オリジナルでかけってのは無理な話
おるごぅるやこんぶの人が常駐してれば別だがそうでなければ多分キャラが崩れる
そういう事なんだろうと思う
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:32:17.16 ID:40XRMMaS0
>>435
新吾じゃなくて、女がいない時の隼太ならわからんね
新吾は原作段階でもあまり人の発言や行動の裏をみないタイプだ
でも、隼太はどっちかというとその逆で表向きの発言とかをあまり信用してない
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:35:07.05 ID:40XRMMaS0
モッピーは勝利を約束されてるだろw
糞作者の頭がおかしくならない限りw
デレてしおらしくなるだけの簡単なお仕事じゃないか
しかもいつでもそのスイッチ押せるし
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:37:54.00 ID:40XRMMaS0
愛理じゃないことに不満がある奴でゲームやってない奴はPC版やれ
馬鹿馬鹿しいほどに献身的で研究心がある愛理の姿がそこで見られるからw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:41:46.25 ID:40XRMMaS0
愛理が動いた場合に玉砕するかというと疑問だ
新吾自身がかなり迷うだろう
外見では先輩とほぼトントンの好みの範疇で、妹の親友で、妹は愛理なら反対しない
まじめな性格もよくわかっている
先輩に向いていた頭も冷えて、これをどうするべきか考え始める
先輩が「愛理ちゃんならいいと思うよ」的な挙動をする可能性は低くないというか高い
でも尺が足りないしさなきち可哀相w
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 16:53:58.71 ID:40XRMMaS0
>>486
PSPというワールドにそれがある
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 17:44:17.96 ID:40XRMMaS0
別人というか紗凪は新吾に惚れてない限り、新吾にとってはマジでただの厄介な同級生に過ぎない
そしてそれもまた紗凪を構成する一部分なんだよw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 17:47:51.23 ID:40XRMMaS0
>>613
一人だけ選べ、ってことならさなきち
だが、二人選んでよいになるとかなり混沌とすると思う
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 39色目
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/07(水) 17:49:40.00 ID:40XRMMaS0
愛理が気に入ったならPC版だなw
アンジェもだけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。