トップページ > アニメ > 2011年12月06日 > WDJ/Z71t0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0118710000000040109500310059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 92限目
境界線上のホライゾン 93限目

書き込みレス一覧

次へ>>
境界線上のホライゾン 92限目
755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 01:56:45.86 ID:WDJ/Z71t0
>>748
モンハンやったこと無いのに黒い方ナルガクルガって出てきて名前忘れてしまうわ
境界線上のホライゾン 92限目
783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:01:23.47 ID:WDJ/Z71t0
アニメ組人気はアデーレ結構高いはず
ソースは俺
大きくなったらもっと素敵なんだが
境界線上のホライゾン 92限目
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:03:28.80 ID:WDJ/Z71t0
>>785
お前とは一回相対する必要がありそうだな
方法は全裸になって先に勃起したほうが負けというのはどうだろうか?
境界線上のホライゾン 92限目
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:07:30.61 ID:WDJ/Z71t0
>>802
馬鹿野郎!見られて興奮するタイプなんだよ!
アデーレの装甲の中で全裸待機したいわぁ
境界線上のホライゾン 92限目
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:09:36.54 ID:WDJ/Z71t0
>>818
なんかノリノリの大砲いたじゃん
境界線上のホライゾン 92限目
826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:10:50.11 ID:WDJ/Z71t0
>>820
でけぇ!
なに?弓撃つのは大きくないといけない教義でもあんのかなw
境界線上のホライゾン 92限目
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:15:35.05 ID:WDJ/Z71t0
>>838
口だと!?
唾液は!?唾液は回収されるんですか!?
境界線上のホライゾン 92限目
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:17:31.87 ID:WDJ/Z71t0
>>850
後半はぶっちゃけコピ…
いや、なんでもないw
境界線上のホライゾン 92限目
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:19:12.66 ID:WDJ/Z71t0
そういやホラ子の自害ってどうやってやるつもりだったんだろう
切腹?
境界線上のホライゾン 92限目
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:22:34.10 ID:WDJ/Z71t0
魔女狩りとか…
薄い本が厚くなるなw
境界線上のホライゾン 92限目
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:23:50.16 ID:WDJ/Z71t0
>>870
そっかそっかw
すっかり人形って忘れてたわw
解体か…
良くないけど、凄くいいねb
境界線上のホライゾン 92限目
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:26:04.08 ID:WDJ/Z71t0
>>881
あの障壁ネ申バラ突っ込ませたら面白いだろうな
憤死しそうw
境界線上のホライゾン 92限目
895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:28:41.50 ID:WDJ/Z71t0
>>888
そうかw進行形だから問題ないのかw
登場人物たち!とか恥ずかしくて叫びそうになったんだよな
見てるこっちが
境界線上のホライゾン 92限目
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:32:33.33 ID:WDJ/Z71t0
そういやchrist(右から)ってなんて読むの
魔女っ子が発声してたらしいが覚えてないw
境界線上のホライゾン 92限目
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:34:36.42 ID:WDJ/Z71t0
>>910
thx
聖連がカトリックだと思ってたが違ったのね
聖連は宗教組織じゃなくて上位組織なのか〜
境界線上のホライゾン 92限目
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:36:35.39 ID:WDJ/Z71t0
>>911
おいおい嘘だろあの厨二に彼女がいるなんて…
「イクのかい!?僕のち○ぽで!!!そして射精はどこに出す?」とかやってるのかね、ベットで
境界線上のホライゾン 92限目
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:40:14.25 ID:WDJ/Z71t0
>>923
こんな展開はいやだけどなw
期待しとく
境界線上のホライゾン 92限目
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:42:30.84 ID:WDJ/Z71t0
>>932
乙杯
境界線上のホライゾン 92限目
946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 02:44:35.28 ID:WDJ/Z71t0
>>943
日本は聖連所属じゃないのか
単純に国力差とか協定で仕方なく従ってる感じかね
境界線上のホライゾン 92限目
970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:00:15.73 ID:WDJ/Z71t0
>>967
ネ申なら軽々と優勝してくれそうだわw
境界線上のホライゾン 92限目
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:04:11.32 ID:WDJ/Z71t0
>>979
先に手を出したほうが悪くなるんじゃね?
境界線上のホライゾン 92限目
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:10:10.41 ID:WDJ/Z71t0
>>988
そういや聖連の代表ってイタリアなの?
カトリックだけじゃなくプロテスタントやアングリカンチャーチも所属してるみたいだけど
境界線上のホライゾン 92限目
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:12:04.74 ID:WDJ/Z71t0
>>1000ならアデーレの装甲に俺はなりたい
境界線上のホライゾン 93限目
26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:29:19.93 ID:WDJ/Z71t0
>>22
戦争なぁ
そんなに楽しいもんじゃないぜ…
境界線上のホライゾン 93限目
30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:31:16.14 ID:WDJ/Z71t0
>>24
抱き枕カバーは脱いだりしてるとアダルト扱いだぜ
尼は
境界線上のホライゾン 93限目
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 03:55:29.88 ID:WDJ/Z71t0
スペインの総長ってやっぱ神聖ローマ帝国皇帝なん?
境界線上のホライゾン 93限目
80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 04:08:56.24 ID:WDJ/Z71t0
>>67
駄目世界史知識でスマン
ハプスブルグ家→ブルボン家って王政が変わったことくらいしか覚えてなかったから
ずっとローマ帝国皇帝を兼ねてるかと思ってたわ

>>70
そりゃそうだよな
先走りスマンw
境界線上のホライゾン 93限目
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:36:11.17 ID:WDJ/Z71t0
>>250
それはガチ?w
ウテナみたいに取り出すのかと思ってたわ
その後分解
境界線上のホライゾン 93限目
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:38:49.89 ID:WDJ/Z71t0
>>257
ブリーチかwwww
どうりで見覚え有ると思ったぜ
そういやあれも処刑扱ってたな
ワンピしか思いつかなかったよ。ごめん師匠…
境界線上のホライゾン 93限目
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:41:09.20 ID:WDJ/Z71t0
>>262
最後の「おしゃれですね」のあとに
「何…だと…」があれば一発だったんだがw
境界線上のホライゾン 93限目
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:49:03.18 ID:WDJ/Z71t0
>>270
悲嘆のまな板とかそういう事でしょうか?わかりますん
境界線上のホライゾン 93限目
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:13:08.51 ID:WDJ/Z71t0
>>377
え?w
なんか空飛んでるロボやら謎のビーム兵器が存在してるけど…
境界線上のホライゾン 93限目
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:18:15.89 ID:WDJ/Z71t0
>>385
おう…それはなんというか
強引にもほどがあるぞって感じだがw
まぁ一応問題ない…のか?
兵装考えると明らかに弱いのにフランスに負けるまでスペイン方陣続けなアカンのかw
境界線上のホライゾン 93限目
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:23:38.73 ID:WDJ/Z71t0
>>388
じゃあ過去にソドムの火だ!とか言って核兵器とか使っちゃったり…はないかさすがに
てか聖譜ってそういう記述も書くんだ
いまいちイメージがつかめん。自動更新する歴史教科書みたいなもんか
聖譜以後のことも理解はしてんのかね
境界線上のホライゾン 93限目
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:30:28.11 ID:WDJ/Z71t0
>>418
PKOだ!ってなんか強そうだな
境界線上のホライゾン 93限目
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:36:02.47 ID:WDJ/Z71t0
しかしパトリオットって映画で見たけどマスケット銃の戦いって恐怖だよな
それを再現せにゃならんのだから…
境界線上のホライゾン 93限目
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:43:27.09 ID:WDJ/Z71t0
>>442
使っちゃ駄目なの?その境界がよくわからない…
境界線上のホライゾン 93限目
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:46:41.18 ID:WDJ/Z71t0
>>445
ビーム兵器も武神もないけど、騎兵の馬と大砲って位置づけなら
毒ガスも古代のマスタードガスみたいなものの延長線上ってことじゃ駄目なのかね
境界線上のホライゾン 93限目
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:52:19.00 ID:WDJ/Z71t0
>>456
まぁガス自体は塹壕戦にでもならない限り有用性薄いし、風向きや位置なんかも考慮しないといけないから使い勝手悪いんだよね
被害だけは大きいけどw

境界線上のホライゾン 93限目
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:54:53.37 ID:WDJ/Z71t0
>>467
すまんw古代のガス兵器の名前が分からんでな
唐辛子や硫酸みたいなのを使ったガス兵器は中国だけじゃなくてヨーロッパにもあったはずだが
ググったけど分からなかったw
境界線上のホライゾン 93限目
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:57:26.75 ID:WDJ/Z71t0
>>481
じゃあソドムの火=核兵器説なんかもまじでありなのかよ
てか伝承元にしちゃったら結構やばくないかw
境界線上のホライゾン 93限目
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:05:30.58 ID:WDJ/Z71t0
>>493
科学技術自体は中世レベルでいいの?
っていってもスチームパンクみたいにもう術式によって現代以上に発展してる箇所も見受けられるから
比較しようもないか
とりあえず重力制御が可能なら核融合できそうな気もする
自動人形大量に消費しそうではあるがw
境界線上のホライゾン 93限目
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:12:45.56 ID:WDJ/Z71t0
>>501
重力が他にあるということ?
境界線上のホライゾン 93限目
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:19:23.90 ID:WDJ/Z71t0
うーむ
つまり重力場を弄ってるんじゃなくて、人形自体が別の力場を発生させてみなし重力として扱ってるってこと?
でも結局質量に影響するなら重力として扱っても変わらないから目的は達成できるんじゃ?

境界線上のホライゾン 93限目
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:23:58.13 ID:WDJ/Z71t0
>>513
ああ…前作とつながってるんだっけかそういえば
設定アニメだから設定気にしないで居ると「なんでこうなるの?」ってなっちゃう気がしてなぁ
特に自動人形が正ヒロインだから、そこいらへんの説明はしっかりしてくれるだろうと期待してたんだが…
境界線上のホライゾン 93限目
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:29:43.20 ID:WDJ/Z71t0
>>523
のみでは流石にできないなw
ただ、重力制御できるなら反応を安定させることができるから凄い楽だろうね
仮に現代に重力制御装置があったら速攻実用化できるはず
境界線上のホライゾン 93限目
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:38:27.97 ID:WDJ/Z71t0
>>534
世界観的にアニメだとそこがいまいち伝わらないんだよなぁ
もう技術レベルは現代超えてるように見えてしまうから
電気ないっていうのも今知ったしな…
術式のウィンドウ表示とかまんまSFだし
エロゲーとか普通にやってるしなw
ハリポタとかゼロ魔みたいな世界観だとわかりやすいんだがw
境界線上のホライゾン 93限目
543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:46:57.96 ID:WDJ/Z71t0
>>541
そうそうw
だからあの世界で零戦とか核兵器とか出てきたらおおお!やべぇ!ってなるけど
ホライゾンはむしろ「なんでないの?再現の制約?」みたいに思って、まさか作れないとは思わなんだ
自分以外にもきっとそういう人間はいるはずw
境界線上のホライゾン 93限目
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:55:22.36 ID:WDJ/Z71t0
>>545
というか天上ってまんま宇宙でいいのか
てっきりエデンの園とか高天原とか概念的な場所だと思ってたわ
境界線上のホライゾン 93限目
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 16:59:20.14 ID:WDJ/Z71t0
>>552
子供は皆カレーが好きだという…
そして粘液…

3人集まったらなんかロリコンが捕まりそうだな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。