トップページ > アニメ > 2011年12月06日 > HHCnhe9T0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数630000000100022100103110030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 92限目
境界線上のホライゾン 93限目

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾン 92限目
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:09:32.68 ID:HHCnhe9T0
>>473
でもあれ当たってたら武蔵も同じやで
境界線上のホライゾン 92限目
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:11:16.56 ID:HHCnhe9T0
>>478
あれは艦の被害を防いでるだけで戦闘行為ではない
という立場、世界各国もそれは認める立場
境界線上のホライゾン 92限目
515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:21:50.12 ID:HHCnhe9T0
あんまり自重しないと同人誌にするわよ!
境界線上のホライゾン 92限目
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:24:02.18 ID:HHCnhe9T0
>>517
武蔵の武神は飛べない、地上戦力なんや
魔女の必殺は最初に首元に斬りつけた(描いた)場所に向かって飛ぶホーミング弾
境界線上のホライゾン 92限目
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:37:56.93 ID:HHCnhe9T0
おーい>>568が鈴さん泣かしたぞー

境界線上のホライゾン 92限目
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 00:43:57.52 ID:HHCnhe9T0
小生もプレゼントしますよ〜
あ、そこ、BBAはすっこんでて!幼女限定なんで!
境界線上のホライゾン 92限目
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 01:09:30.56 ID:HHCnhe9T0
>>637
ガッちゃんは速筆やで
境界線上のホライゾン 92限目
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 01:14:00.38 ID:HHCnhe9T0
まあナルぜのペンで戦うスタイルは全然画面から伝わらんわな
境界線上のホライゾン 92限目
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 01:42:19.35 ID:HHCnhe9T0
>>705
川上氏は本編書き始める前に世界観とか話の流れをかなり詳細まで作りこんだそうだ
そんなものが市場に出るとしたら連載終わって外伝も何もかも出尽くした後だろう
境界線上のホライゾン 93限目
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 09:52:26.12 ID:HHCnhe9T0
ボケ術式はシリアスじゃないシーンではダメージ軽減って感じ
境界線上のホライゾン 93限目
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:24:37.66 ID:HHCnhe9T0
>>237
一応聖連という世界の最大勢力が処刑を執行するわけだから
他国に対して筋を通しておかんと
あと、あの分解システムの準備に結構時間がかかる
境界線上のホライゾン 93限目
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 13:42:38.39 ID:HHCnhe9T0
>>263
あー先生が強すぎてちょっと強化しすぎちゃったかもしれませんねー
境界線上のホライゾン 93限目
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 14:18:07.78 ID:HHCnhe9T0
>>297
原作ではモブがオナ禁代演加護してるよ
境界線上のホライゾン 93限目
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 14:41:18.14 ID:HHCnhe9T0
八百万の神こそが神道の強みだから何でも代演できそう
それこそ商人みたいに金でもいいわけだしな
境界線上のホライゾン 93限目
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:09:35.40 ID:HHCnhe9T0
>>373
つ歴史再現
歴史再現に解釈できない武力はもてない
境界線上のホライゾン 93限目
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:18:27.07 ID:HHCnhe9T0
どの国も他の国より俺つえーしたいからね
多少の解釈はしかたないね
境界線上のホライゾン 93限目
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:23:06.30 ID:HHCnhe9T0
まあ今回の戦いは歴史再現には存在しないイレギュラーな戦いだからな
本来この世界の戦争は歴史に従って進行する
境界線上のホライゾン 93限目
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:23:56.47 ID:HHCnhe9T0
>>401
見なおせば分かると思うけど、銃士は一発打ったら後ろに下がって次の銃士が出てきてるよ
境界線上のホライゾン 93限目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:29:05.38 ID:HHCnhe9T0
俺の筐体、青盤再生式じゃないんだよなあ
でも買うぜ
境界線上のホライゾン 93限目
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:30:46.60 ID:HHCnhe9T0
>>418
ODAも何らかの解釈を盾に黙認してるんだろう
境界線上のホライゾン 93限目
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:38:40.41 ID:HHCnhe9T0
>>433
襲名している名前が死ぬ
本人はモブに戻る
境界線上のホライゾン 93限目
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:39:44.10 ID:HHCnhe9T0
>>434
自己レス
という形で死を解釈することができる
もちろんマジ殺しも可
境界線上のホライゾン 93限目
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:43:53.78 ID:HHCnhe9T0
>>443
だってこの時代にはまだ「無い」
境界線上のホライゾン 93限目
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 15:56:58.76 ID:HHCnhe9T0
ってか歴史再現の目的は文明を神代の時代まで引き上げることだから虐殺とかしてもメリットは少ないのでは
世界の人口もかなり減ってるしね
境界線上のホライゾン 93限目
557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 17:05:17.41 ID:HHCnhe9T0
一巻なんか上下あわせて千ページちょっとだしもう原作読んじゃえ
境界線上のホライゾン 93限目
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 19:23:22.95 ID:HHCnhe9T0
>>710
アニメでは消滅する威力になってますけどアレはアニメ的なアレでしてそのハイ
境界線上のホライゾン 93限目
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 19:38:16.70 ID:HHCnhe9T0
サンライズさんサイドの行為による表現が誤解を招いているな
境界線上のホライゾン 93限目
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 19:53:08.51 ID:HHCnhe9T0
>>781
敵側の砲撃は武蔵をピンポイントで狙ってるように見えるけど
武蔵の方向に弾をばらまいて弾幕張ってるだけ
武蔵側は弾幕のうち偶然武蔵に飛んできた弾を防御する権利だけ認められてる
敵艦が落ちたのは「偶然」ですよ「偶・然」!
境界線上のホライゾン 93限目
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 20:17:49.27 ID:HHCnhe9T0
>>831
これは明白な脅迫行為だなあ!おい!
境界線上のホライゾン 93限目
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/06(火) 21:26:47.54 ID:HHCnhe9T0
>>908
提督が最強になっちまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。