トップページ > アニメ > 2011年12月04日 > zPW5JZ6l0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/6404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数137880000000023333200000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184

書き込みレス一覧

次へ>>
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:26:21.44 ID:zPW5JZ6l0
>>556
どうみても変質者wwww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:27:32.22 ID:zPW5JZ6l0
>>589
なんか作画乱れて無い?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:28:28.25 ID:zPW5JZ6l0
見れてないんだけど、30分丸々凛の話で終わったのか?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:30:35.22 ID:zPW5JZ6l0
コトネ助かったのか?
原作だと人間オルガンになってたよな?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:33:32.56 ID:zPW5JZ6l0
おじさん、葵さんに自分が参戦してる事バラしちゃったのか?
葵さんおじさん参加してる事知っちゃったら、後々のあのシーンのインパクト薄れちまうんじゃねーの?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:35:15.58 ID:zPW5JZ6l0
>>898
殺したのはキャスターだろ、セイバーに振られた腹いせに頭を潰した
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:41:42.63 ID:zPW5JZ6l0
次は酒の回か
見せ場の一つだかし、原作、ドラマCDで面白かったシーンだがアニメだと不安だな
動きある話じゃないから演出難しいだろう。選出どうするんだろう

ちょっとずつセイバーの息使いが荒くなっていたり、ライダーが脱いだり、ギルが笑い転げたりするってなら見ごたえ満載だけどw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:46:29.17 ID:zPW5JZ6l0
>>96
セイバーを囲ってぐるぐる回るのか、いじめ現場にしか見えないな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:47:58.14 ID:zPW5JZ6l0
>>149
ドラマCDでの紳士ぷり+嫁さんとのらぶらぶっぷりを知ってるとイメージが大分変る
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:51:10.13 ID:zPW5JZ6l0
>>223
セイバーもある意味忠誠誓ってるからな。次回でその辺がわかる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:55:03.88 ID:zPW5JZ6l0
>>275
ガキ大将ではなかった
公園の平和というか、桜をいじめっ子から守るために士郎が同年代と争った。凛は関わって無い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:56:58.02 ID:zPW5JZ6l0
>>313
原作は人間オルガンにされてて、とっくの昔に死んでたと言うね・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:58:50.12 ID:zPW5JZ6l0
>>330
規制とカットでクズ部分が目立つが、原作だと仲の良さっぷりがすげー出てる
それでも碌でもない二人だがw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:03:45.60 ID:zPW5JZ6l0
>>398
来週は難関だろう。原作の見せ場だが、ほとんど動かないから演出が難し過ぎる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:05:15.75 ID:zPW5JZ6l0
>>436
なら納得だな
あいつはアニメだろうがなんだろうが、死なせる奴は死なせるから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:10:48.74 ID:zPW5JZ6l0
>>497
9話がカット多かった。ウェイバーの心理描写、マッケンジー夫妻とイスカンダルの会話
あとパンツ規制がアニメにはある
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:22:19.47 ID:zPW5JZ6l0
>>627
某陣営が○○する為の下準備をしてる所で終わるらしい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:29:47.33 ID:zPW5JZ6l0
>>684
期待以上に不安ある回だよなw
文章や音声だけだったから原作やドラマCDは面白かったけど、アレが映像が作ってのは内容知ってても想像できない
カット割り自由な漫画はまだしも、アニメは難易度高過ぎだろう・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:36:51.95 ID:zPW5JZ6l0
意見を言う奴が立ち上がり、意見を言ってる間は他の参加者の周りをぐるぐる、意見が終われば着席って流れじゃないかな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:39:02.93 ID:zPW5JZ6l0
>>767
五話までは原作してても楽しめた
それ以降はカットシーンや改変でイラっとする場面が多くなってきたのは事実。まあ極端につまらなくなったとかはないけどな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:07:59.16 ID:zPW5JZ6l0
アニメのトッキーいい親父さんだった
SNで子供の頭も満足になでた事が無い的な描写があったから、もっと不器用な接し方しかできないモノだと
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:10:04.20 ID:zPW5JZ6l0
>>12
魔術師の嫁になるって時点でこの手の事は覚悟済み
平気って訳じゃないけどある程度の折り合いはつけてるんじゃない?養子に出してから一年以上立ってるし
ドラマCDとかでも、三人で見にこようとか無かった事扱いされてるし、桜
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:15:52.09 ID:zPW5JZ6l0
>>62
おじさんに否応なく関わってくるキャラだからな。壮絶にdisられるだろうな・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:18:20.06 ID:zPW5JZ6l0
>>89
原作救いがホントねぇもんな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:20:25.04 ID:zPW5JZ6l0
>>92
セイバーは拘り多いから暴君タイプには弱い
あとある意味ライダーはセイバーの天敵だから仕方ない部分もある
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:26:38.29 ID:zPW5JZ6l0
凛よりも大河のがこの時期は凄い。もうちょいしたら隕石止めたりし出すぞ、あいつ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:57:46.56 ID:zPW5JZ6l0
>>442
期待上げてれば並程度にはなれたかもしれないって程度だと思った
だから爺も連れ戻す労力に見合わないと放置してた
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:59:11.95 ID:zPW5JZ6l0
>>466
原作通りなら2期で出番ある。1期はもうない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:04:48.99 ID:zPW5JZ6l0
>>508
原作の凛の人生悲惨だもんな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:06:45.50 ID:zPW5JZ6l0
>>538
話の必要性だけで言うなら多少あるが、1話かけてやる必要性はない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:09:33.17 ID:zPW5JZ6l0
>>553
アニメのキャスター組は尺の都合や規制でカットシーン多かったりと不遇だな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:15:25.82 ID:zPW5JZ6l0
>>604
実力だけならゾォルケンかケイネスのどっちかがトップ
才能だけなら凛、ついで桜って所かな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:17:52.74 ID:zPW5JZ6l0
>>628
イスカンダルはアニメだと尺の都合で間をおいた喋りができないからな
ドラマCDだと物々しい喋り方してる所でも、アニメだと早口気味だったりする。「アレは必須か?」のくだりとかはドラマCDのが面白かった
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:19:21.60 ID:zPW5JZ6l0
>>634
今の爺ってかなり劣化してるのと暗躍タイプだから実力がはっきりしないんだよ
不死性ばっか目にいくキャラだし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:24:26.59 ID:zPW5JZ6l0
>>670
ケイネス先生は現実で言えば、20代でハーバードの大学講師を務めてる様なもんだぞ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:26:50.33 ID:zPW5JZ6l0
>>703
それが刻印蟲なんじゃないのか?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:23:56.86 ID:zPW5JZ6l0
>>498
かなりの死者数を出したのは間違いないが、生き残りも結構いたよな
セイバールートでその一部と出会うシーンあるし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:56:28.03 ID:zPW5JZ6l0
>>605
千年掛かって手に入れられない一族がいるんですがねぇ・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:20:02.02 ID:zPW5JZ6l0
>>718
言峰なにか問題あるとすぐアサシンを使うからな。ブラック並に行使されてるんだぜ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:28:59.79 ID:zPW5JZ6l0
>>747
どこぞのサーヴァントか酒樽かっぱらうシーンで終わる形でもよかったな
原作知ってる人も知らない人も次回への期待が膨らむ終わり方になりそうな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:36:57.92 ID:zPW5JZ6l0
>>792
漫画版が人間オルガンまで進めば見てるんじゃね?
現状は公式画像はない。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 14:21:21.47 ID:zPW5JZ6l0
>>946
ちゃんと父親やってる時臣は良かった
桜の件や頭をなでた事もない的な話がSNであったから、満足に娘とも関わらないってイメージがあったからな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 14:49:08.27 ID:zPW5JZ6l0
>>13
イスカの台詞が早口気味だから、尺不足な気はしてる
ドラマCDとアニメでイスカ喋り方地味に変わったよな。間を置いて喋る事がなくなって、早口気味
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 14:52:00.81 ID:zPW5JZ6l0
>>29
アニメじゃ、時臣の発言の後にギルのつまらん発言の回想入れたりしてるからそう思っても仕方ない
実戦しらないんだなーって思ってるくらいだよな。その点も自分が補えばいいって献身的だったしるし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:04:05.97 ID:zPW5JZ6l0
>>56
ビニールシートの上に正座で二人並んでる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:50:08.00 ID:zPW5JZ6l0
>>243
人間オルガンの材料になってて、凛が助けに動き出した時には既に死んでたと思った
旦那の奴当たりで頭がグシャってたのがコトネだったかな?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:59:09.67 ID:zPW5JZ6l0
>>284
まだまだ出番ある。喪服準備で待ってろ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 16:10:29.49 ID:zPW5JZ6l0
>>322
>何で桜ちゃんはマトウの家に行かないといけなかったんですか?
マキリは衰退が酷く、その為外部の優秀な血を求めて桜を引き取りたいと遠坂に掛け合い。時臣が承諾したから

>時臣は止めなかったんですか?
桜は才能があり過ぎて一般人として育てるのが不可能。魔術の庇護がないままだと怪奇や化物に襲われまくる
遠坂で庇護できるのは一人のみ、どうしたらいいんだろうって悩んでいる所に来たマキリから依頼は時臣には渡りに船だった

>虫おじさんとリンちゃんのママはどういう関係なんですか?
幼馴染。おじさんの片思い相手で今尚好いてる。葵さんはただの幼馴染程度の認識
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 16:13:01.57 ID:zPW5JZ6l0
涎はたらすモノだとあれほど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 16:52:36.01 ID:zPW5JZ6l0
>>477
書かれてないだけで中学時代の凛も悲惨だぞ。桜に比べればマシではあるが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。