トップページ > アニメ > 2011年12月04日 > AP6/vmJ+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/6404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数986102560001032800001950176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
920
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
Fate/Zero フェイト/ゼロ 185

書き込みレス一覧

次へ>>
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:20:04.19 ID:AP6/vmJ+0
暇だしクラゲの話ししようぜ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:24:28.54 ID:AP6/vmJ+0
>>504
というか最近住み分けが済んで本スレに居る荒らしが目立つようになったと思う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/12/04(日) 00:31:31.81 ID:AP6/vmJ+0
糞回、かな

Zeroで唯一ハッピーエンドだったキャスター組が汚された
まさかのコトネEND
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:35:28.59 ID:AP6/vmJ+0
キャスター組の掘り下げ期待してたんだがなぁ…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:37:25.27 ID:AP6/vmJ+0
>>804
ID被り初めてだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:42:45.16 ID:AP6/vmJ+0
前スレ>>828
>時臣がいい父親してた

そこ、違和感あったわあ
なんかイメージと違った
凛に対してもっと厳しいと思ってた
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:47:18.40 ID:AP6/vmJ+0
まあ来週に期待だな

今週の見所はエンディングのイスカ
なんか笑える
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:52:03.34 ID:AP6/vmJ+0
時臣の描写以外あって良かったと思うところはなかったな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:57:02.40 ID:AP6/vmJ+0
>>304
だいたいあってる
ただ魔術は使えないが魔力は一応回路開いてるんでちゃんとあるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:00:58.39 ID:AP6/vmJ+0
>>365
クソアフィが転載するからやめれ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:01:39.19 ID:AP6/vmJ+0
来週で固有結界を展開するみたいだから、宴はすぐ終わりかあ
あのセイバーいじめが軽いと、その後の展開も光らなさそう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:06:15.18 ID:AP6/vmJ+0
>>423
そうか?
ニコでドラマCDで補足されてる動画見たけどなかなか良かったぞ
後は少しセリフ変えて尺に収めてればそっちの方が良いわ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:17:48.15 ID:AP6/vmJ+0
>>406
>力関係的に雁夜蟲がキャスターの怪魔倒すのはありなのか?

ないんじゃない?
放ったのが臓硯の蟲だったら、鯖も食い殺せるからアリ?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:31:45.93 ID:AP6/vmJ+0
>>637
そういうオタの粗探しを跳ね返すのが虚淵とかきのこの面白さなんだけどなー
時間をかけて徹底的に調べてるのかそういうセンスがもともとあるのか知らんけど今回の話だって全体の時系列や内容を考えると、神回

30分かけてやることかっていうと???だけどなー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:36:53.38 ID:AP6/vmJ+0
>>741
設定とかキャラの強さはそうだけど、話の流れはすごいスッキリしてると思うよ、ちょっとデジタル過ぎるくらいに
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:51:51.68 ID:AP6/vmJ+0
>衛宮士郎(Stay nightの主人公)は冬木市で起きた大火災の唯一の生存者
>唯一の生存者

虚淵は、決して裏切らない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:56:14.75 ID:AP6/vmJ+0
今週コトネを生還させても、結局、エントロピーは覆ってない
スッキリしたし、寝るわ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:23:27.92 ID:AP6/vmJ+0
心理描写がカットされて龍之介は本当に面白みが無くなった殺人鬼だな
せめてもう少し出てくる度にハイテンションでいてくれないものか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:33:56.92 ID:AP6/vmJ+0
>>230
確かに、一話は良かったが俺も今回なんか声かすれすぎてて受け付けなかった
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:49:47.70 ID:AP6/vmJ+0
4次バーサーカーは狂化していなければ「すべてのステータスは1ランクアップ」+幸運アップのラッキーマン
能力値だけ見ると、不意打ち以外で勝てるキャラいなそう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:51:12.99 ID:AP6/vmJ+0
>>384
全くだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:54:35.11 ID:AP6/vmJ+0
>>391
>狂化しても効いてるし

効いてないでしょ
本編ではバーサーカークラスの過剰魔力消費のほうが優先されて死んでるし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:58:19.72 ID:AP6/vmJ+0
>>444
そこまで言うなら、レス付けるなよ

>それらどっちも狂化しても効いてるし
って言うから、矛盾を指摘したまでのこと

Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:02:00.94 ID:AP6/vmJ+0
一番は、つまらなくなかったかな4話よりまだマシだった
前半の学校はちょっとダレたが・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:05:51.05 ID:AP6/vmJ+0
>>493
ちょっと落ち着け
その煽り方だと、このスレでやれと言ってるようにしか見えない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:11:38.08 ID:AP6/vmJ+0
>>559
>もうちょっとすっきりしてほしかった

確かに、くどいというか、理屈っぽい展開だったわな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:11:53.25 ID:AP6/vmJ+0
>>524
龍之介は捜査攪乱と証拠隠蔽にかけては天才的
暗殺者として一旗上げてれば伝説にもなれたという案外スペック高い青年なんですよ
本人は趣味と仕事はきっちり分けるタイプだからしないけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:17:30.34 ID:AP6/vmJ+0
>>630
ケツは作中一番最高だろうが
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:19:03.09 ID:AP6/vmJ+0
>>609
>脚本クレジットに虚淵いなかった

ほんとだ
これが新エピソード?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:30:13.18 ID:AP6/vmJ+0
>>685
ロ凛を観察してました
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:38:05.62 ID:AP6/vmJ+0
正直ufoの発言で期待しすぎるのはどうかと…>BD追加
あの社長は時々大口を叩いてる気がする
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:41:08.55 ID:AP6/vmJ+0
なんでテレビ放送の基準で作ってるんだろうなー
放送時は真っ暗にして、BDで公開って形で良かったのに
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 03:56:57.62 ID:AP6/vmJ+0
>>921
自分の変わりになんて勝手に付け足すなよ
葵さんは鈍感だけど確かに母親としての愛情も持ってるキャラだぜ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 04:02:40.39 ID:AP6/vmJ+0
1000ならラストもオリジナル^^
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 04:38:27.54 ID:AP6/vmJ+0
>>172
けど今はその楽しい時じゃん子供引き連れてる時笑顔だったし、
子供相手だと大抵の事は笑って許してくれる奴だしキレるのは俺もちょっと違うと思ったかな
それに暗いってよりめんどくさがりって感じだろう
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 05:14:31.37 ID:AP6/vmJ+0
ふえるわかめ
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 05:18:54.15 ID:AP6/vmJ+0
ソラウ嬢はギャップ萌え
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 05:22:59.29 ID:AP6/vmJ+0
>>478
たしか20もあれば十分だから士郎はかなり良い方
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 05:27:32.99 ID:AP6/vmJ+0
>>485
龍之介は基本聞き分け良いタイプだし
ダメなもんはダメで次の事考えたんだろう、オルガンも壊され時すぐ立ち直ってたし
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 05:38:02.54 ID:AP6/vmJ+0
アサシンは既に能力で女体化をしてる出来る子
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:14:59.60 ID:AP6/vmJ+0
カリヤと葵再開はカリヤが時臣殺そうとしてるの知って葵がもっと暴言吐くんだと思った
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:28:40.88 ID:AP6/vmJ+0
4話よりは良かったかな
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:37:06.50 ID:AP6/vmJ+0
>>623
時系列勘違いしてないか?
今回龍之介が子供調達に行ってるからライダー陣営の襲撃したアジトが留守なんだぞ
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:45:50.95 ID:AP6/vmJ+0
>>750
だから前回の話しの裏で今回の事が起こってるんだよ
だから龍之介はまだアジト壊されたのさえ知らない状態
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:51:53.27 ID:AP6/vmJ+0
>>767
確かに演出は良いと思う作画も良かったし
Fate/Zero フェイト/ゼロ181
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 06:59:36.56 ID:AP6/vmJ+0
>>770
ごめん
一行目以外理解できなかった。俺って読解能力ないのかも
なんかもう反応して悪かったなこの話し引きずらなくても今後見てれば分かるし終わりにしよう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 10:49:39.85 ID:AP6/vmJ+0
キャスターは別に人間の魂食ってると明言された事ねーよ
勝手な脳内補完まき散らすな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:39:52.23 ID:AP6/vmJ+0
>>551
なんでそういう風にしか考えられないの?
助けられなかった方が良いって奴も別にグロどーのこーのの話しじゃないだろwww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:45:55.24 ID:AP6/vmJ+0
>>546
そんな悲しい事言うなよ…
確かに作中一仲良しな関係といい、哲学感といい魅力はカットされてるのは腑に落ちないが…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:58:18.93 ID:AP6/vmJ+0
>>590
SNに至る物語じゃねーのかよ!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。