トップページ > アニメ > 2011年12月04日 > 3PbTcA7a0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/6404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5135000000026112052200000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184

書き込みレス一覧

次へ>>
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:32:30.83 ID:3PbTcA7a0
今回は濃かったな。いつもよりねっとりと時間を長く感じた。
時臣師の不器用な優しさと質実剛健さの演出、
雁夜おじさんの格好良さ、どちらもすばらしい。

だけどねぇ! これはzero!
愛がある! 悲しみもある! 陵辱もある! しかし、希望は要らないでしょッ!!
凜ですら例外でない、今の彼女には何も救えない、コトネはオルガンなりパラソル、
かくあれかしという時代のはずだ。 
龍ちゃんが「逃げるな」と苛立つ描写もおかしい。
龍ちゃんなら「待て待てー♪」と余裕の笑顔で、追い詰める過程を愉しむだろう。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:36:33.13 ID:3PbTcA7a0
>>681
戦力バランスが超微妙なのよ。
おじさんVS龍ちゃんだとおじさんが瞬殺しちゃうし、
かといって、龍ちゃんが旦那を呼ぶとおじさんじゃ歯が立たない、
鯖には鯖とおじさんがバーサーカー呼べば旦那が鎧袖一触されちゃう、
あと下手するとおじさんが死ぬ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:44:47.29 ID:3PbTcA7a0
時臣師は叱らなかった。
おそらく、凜が遊び心ではなく向上心から行動したことを理解していたんだろう。
だからこそ優しく諭した、しかも凜の自尊心を傷つけないようにだ。
そして、危険なものを知る術を与えた。

……オレが思う理想の時臣師像なんだが、流石に良い父親にしすぎじゃないか。
家庭的な情は内に持ってても、ソレを表に出すのは当主として自制し
お陰でもう娘に対してどうやって素直な愛情を伝えたら良いか判らない感じの
不器用さをイメージしてたが。 いや、格好良いからいいんだけどね勿論。
雁夜おじさんとも良い対比になってるし。

しかし、救ってしまったのか……凜、あなたは今とても軽率なことをした。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:51:21.74 ID:3PbTcA7a0
まぁ、凜が絶望のzeroに救いを与えてしまったことは
個人的に納得がいかないが、
それでも演出とかホラー調でよかったよな。
凜がきょろきょろするシーンは、いつ龍ちゃんが「ばあっ♪」って
飛び出してくるものかとワクワクしたわ。

相手が龍ちゃんだけってのも、凜の戦力、
かけつけるべきおじさんの戦力(龍ちゃん即死)、
旦那が来たらおじさんじゃ勝てない、
バーサーカー呼んだら旦那瞬殺、という観点からするとちょうど良いし。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 00:57:52.97 ID:3PbTcA7a0
>>289
時臣師はアレでツンデレ亜種の属性ついてるからな。
凜に対して愛情を伝えたいけれど、当主としてビシっとしてきたから方法がわからない。
頭を撫でてあげる(これも初めてのこと)けれど、その手加減なんて判らない。
でも、凜には伝わったよ! っていう凄い優しい設定がSN時点から存在しているし。

まー、きのこ曰く、時臣師は今後凜に悪影響しか与えないらしいけどな!
なんでさ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:05:34.65 ID:3PbTcA7a0
>>395
アーチャー>バーサーカー≧セイバー(鞘無し)、ライダー>ランサー>キャスター>アサシン(1/80)
くらいかと。 戦略戦術でキャスターがバーサーカーを討ち取ることもできるけど。
バーサーカー組がアーチャー組を討つ方法もいくつもあることはある。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:10:28.55 ID:3PbTcA7a0
>>406
許せる。
ていうか、せめてあのくらいは出来ないと、
いくらなんでもおじさんが可哀想。

だって多分、あの海魔だけど、言峰なら普通に複数体を撲殺するぞ多分。
時臣師だって炎の壁で撃退するだろうし、旦那のクリーチャーでは最もイージーかと。
ウェイバーちゃんと龍ちゃんくらいだろ、あれに抵抗もできずに殺されるのって。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:13:58.67 ID:3PbTcA7a0
>>468
騎士は没義道を許せずは、近代武装にも適用されるのが結構大きい。
マスターが用意するべきものを用意していたらセイバーマジでひとたまりも無い可能性さえある。
無窮なる獄炎を解放されたら、基本ステがあがり、判定が有利になり、セイバーには属性的な特効が突く。
敏捷もとんでもないことになるんでエクスカリバーを打てる間合いを取れないかしれん。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:17:27.33 ID:3PbTcA7a0
>>538
蟲爺「ちょ、ま……流石に死ぬ!」

対城宝具:バルサン(但し使用中、バーサーカーは室内です)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:25:09.71 ID:3PbTcA7a0
>>628
シークレット・ウォー・イン・レバノンか
切嗣がロリ舞弥を拾う話だなさては。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:29:21.84 ID:3PbTcA7a0
>>691
加えて、ぶひゃひゃと笑っているギルと
我関せずなアイリ、帰りたいと言いつつ横目でライダーやアイリを盗み見るウェイバーちゃん、
等などで色々出来ることはできるだろう。
多分ぐるぐるだけど。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:35:06.55 ID:3PbTcA7a0
>>693
アハト「おぬしは死んだ! とうの昔に死んだはずだ!」
切嗣「そうとも、僕は死んだも同然。衛宮切嗣は冬木で死んだ。
  今ここで拳を執るのはただ一匹の鬼、復讐の鬼よ!」

アイリ「斬れ! 斬ってみろ! 愛人!」

綺礼「おさらばです、導師。せめて死出の花道は飾ってさしあげます」

時臣「魔術回路搭載型サイボーグ、現存する唯一の試作品。
    どうだね、魔導の頂点に君臨するに相応しい姿だとは思わないか」


Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:38:22.98 ID:3PbTcA7a0
>>755
いやな、言いたいことは凄くよくわかるんだが、
サイボーグって自分自身の肉体のことなんよ。
時臣師ならうっかりセルフ紫電掌かましても疑問がないのがおそろしい。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:42:18.83 ID:3PbTcA7a0
>>793
何を言っているんだい、あれはサツキじゃないか

しかし心理描写か。
ウェイバーがライダーに対して劣等感を増し増ししている描写は
もっとちゃんとやるべきではあるよな。
今では順調に信頼関係が築かれているようにしか見えない。
3巻で爆発して、4巻でああなるからこそ萌える関係なわけだし。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:45:05.84 ID:3PbTcA7a0
綺礼は行動が殺人マシーンだから、
中身が立派な聖職者って認識しにくいんだよな。
聖人が悩みを抱えている図にはとても見えないという。

まぁ、ギルのカウンセリングで最低限というか
かなりの部分は説明されるから大丈夫だろうが。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:47:41.64 ID:3PbTcA7a0
>>839
時臣は才能自体は平凡だけど、特異な起源持っているのかもしれんね。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:50:03.68 ID:3PbTcA7a0
オレも時臣師は好きだ。
雁夜に言ったように、己の在り様に責任を持つことは人の義務。
凜に想いを伝えるシーンや、先代のことを想うシーン、
綺礼への好意を露にするシーンとかは実に良かった。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 01:57:42.66 ID:3PbTcA7a0
>>906
あのシーンは、男女の車のバッテリーコピペばりにディスコミュニケーションだし、
多分葵さんは雁夜の目的『桜を救う』を理解していない。
単に、幼馴染と旦那が殺しあう事実だけを認識して嘆いているくさい。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:14:03.16 ID:3PbTcA7a0
>>58
というか、現代がデフレ過ぎるんだと思われ。
小売レベルの効率化、コスト低減といえば聞こえは良いが。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:15:30.96 ID:3PbTcA7a0
>>70
おまえ、原作済みなんだからネタバレはよせよ。
そりゃ凜か誰かが「サーヴァントと融合したマスターがいた」
って言ってたけどさぁSNかHAだったかで。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:18:32.86 ID:3PbTcA7a0
>>92
2対1なのもキツイ。
状況はまさにあの脚本絵の通り。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:22:09.97 ID:3PbTcA7a0
>>118
時臣と協力して桜を救い出すも、
爺の最期の攻撃から時臣を庇って致命傷を負い、
再会する凜や桜達を見送って去っていくシーンは熱かったよな。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 181
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 02:27:04.35 ID:3PbTcA7a0
良かった! コトネじゃない!
人間オルガンのサツキちゃんはサツキちゃんだったんだ!

Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 10:55:24.96 ID:3PbTcA7a0
ん!?
よく考えたら旦那は道具作成スキル無いはずだぞオイ!
宝具によって召喚能力を得た代わりに、クラス特典の道具作成を失っている。
旦那自身が生前のスキルとして、魔道具の作成とか出来るとは考えにくいし。

……どうせ役に立てないんだから陣地作成の方をなくせばいいのに。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 10:58:50.56 ID:3PbTcA7a0
>>255
その認識は間違ってないと思う。
凜は仕方ないにしても、葵さんが甘かった。
時臣師の信頼に応えられなかったと言っていい。

あの場においては雁夜おじさんが本当に最善のフォローをしてくれていた。
ちなみに葵さんがあの公園に行ったのは、
探しあぐねた末に自分・凜・桜がよく遊んだ場所として思い当たったから。
で、おじさんは自分と葵さんの思い出の場所として「ここなら見つけてくれる」
的な感じで待機していた。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:04:55.70 ID:3PbTcA7a0
>>278
時臣は綿密に策を練りますが、
いざ実行に移す段になるととたんに杜撰になる。
後、貴族としての余裕ゆえか細かい配慮が出来ない。

綺礼が葵さんと凜にアサシンを護衛としてつけている可能性はあるが、
今回の様子では雁夜おじさんに1体って感じのようだね。
ちなみにアサシンの間諜に補足されていないのは切嗣だけ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:07:08.96 ID:3PbTcA7a0
>>282
敵の卑劣さに怒りはするだろうけど、
魔導のさだめみたいな感じで受け入れて戦うだろうね。
さよならはいったはずだ 別れたはずさ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:08:31.01 ID:3PbTcA7a0
蟲鳥のロリバージョンが出るな!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:16:15.73 ID:3PbTcA7a0
>>300
手は綺礼に、心は熱く、常に余裕をもって優雅たれ。

内心ではどんなに憤怒や罪悪感に惑わされていても、
振る舞いは常に余裕たっぷりだよきっと。
それしか選択肢が無いならば、人質ごと敵を焼いて、
凜には「すまなかったな、許してくれ」で済ませるはず。
綺礼がいるなら話は別だろうけど。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:37:52.69 ID:3PbTcA7a0
>>325
ようやく来たか、来ると思っていたよ、邪神。
でも残念だ、君の出番は3話ほど先だよ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 11:40:50.63 ID:3PbTcA7a0
しかし、2クール目ってどんだけオリジナル入れるんだ。
正直尺が相当余ると思うぞ。
3巻と4巻ってバトルバトルだから、長々とした説明や心情の吐露が減って
アニメで描写すれば短縮化できる殴り合い描写は尺をあまり取らんだろうし。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 12:19:32.75 ID:3PbTcA7a0
>>469
一応、今回のオリジナル含めて、
父から娘へのストレートな愛情は示してないと思う。
俺達の視点で見ると、娘の成長を願い自立心を喜ぶ父の本心が読み取れるけど。
会話自体からは、師として正しい方法を導くけど、父としての愛し方を知らないとも取れる。
強いて言えば宝石細工を凜に手渡しするのはちょっと優しすぎたかもしれんが。

あと、原作で3巻まで時臣師が凜や葵さんのことを全然言及しないのは、
雁夜との対比なんだと思う。雁夜が1巻から一貫してストレートに葵さんや桜を想うのに対して、
時臣師は家族のことなんてどうでも良いように見えるが、実際はっていう描写になるわけで。
今回の時臣師関連の改変は悪くなかったと思う、あれはあれで雁夜との対比が出来ているし。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:04:53.82 ID:3PbTcA7a0
>>618
時臣師としては女同士、しかもサーヴァントとちゅっちゅしていることの方がショックだと思う。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:15:58.03 ID:3PbTcA7a0
>>649
雁「僕が桜を救うから」
葵「何で?」
雁「あ、えーと、桜ちゃんは間桐にいるよね? その境遇があまりにも不憫だから」
葵「何の?」
雁「え?」
葵「ん?」
雁「僕が聖杯を手に入れれば桜は解放してもらえる。だから僕の勝利を祈って欲しいんだ」
葵「別にいいけど。でも桜は間桐の養子だからもういないけど」
雁「いや、だから。それを助けたいから、聖杯戦争を戦うんだけど」
葵「もしかしてちょっと怒ってる?」
雁「いや別に怒ってないけど?」
葵「怒ってるじゃない。何で怒ってるの?」
雁「大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから」
葵「何が大丈夫なの?」
雁「桜ちゃんの話だったよね?」
葵「聖杯戦争でしょ?」
雁「ああそう聖杯戦争の話だった」
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:20:13.14 ID:3PbTcA7a0
>>721
残念ながらFate本編で処女と明言されているからなぁー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:26:33.40 ID:3PbTcA7a0
雁夜→葵さん:最愛の幼馴染。自分の実家のことさえなければ嫁にしたい。
雁夜→時臣 :何もかも完璧で憎らしい野郎。でも葵さんを幸せにして欲しい、自分には出来ないことだ。
雁夜→凜・桜:葵さんの愛娘。葵さんに似て可愛いなぁ、オレにもなついてくれてるし。

葵→雁夜 :仲の良い幼馴染。娘とよく遊んでくれる。公園に行くと狙い済ましたように現れるけど?
凜→雁夜 :おみやげくれるおじさん。
桜→雁夜 :秘密
時臣→雁夜:因縁ある恋敵。魔導に生を受けながら責任を放棄した惰弱。挙句誇りある戦いに首を突っ込むとは許せん。

実は雁夜を誰よりも真摯に理解しているのは時臣というね。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:35:47.66 ID:3PbTcA7a0
>>751
旧知の恋敵と雌雄を決するって表現がされている。
時臣自身の発言ではないが、時臣側のナレーションではある。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:41:05.27 ID:3PbTcA7a0
>>801
NTR愛に嫁も子供もない。
むしろ、喪うものが多いほど、相手に与える絶望も大きいと思わないか。
嫁はおろか娘2人までセットでアヘ顔ダブルピースなメール(写メはない)送られてきたら、
言峰ですらかける言葉が見つからないだろうよ。 まぁ時臣師はメールなんて開けないわけだが。

真面目に言うと、女の戦いと同じく男の戦いも結婚だどうだのでは終わらない。
双方が完全に勝敗を認めるまで、戦いは続くのだろう。
時臣師は雁夜の挑戦を真っ向から受けたわけだ、格好良い。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:43:33.31 ID:3PbTcA7a0
>>823
そのあたりも、ギルガメッシュ・クリニック再診版が1期中にあるようだから説明されるだろうな。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:44:52.02 ID:3PbTcA7a0
>>826
切嗣「逃がさん……おまえだけは……」
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:46:57.81 ID:3PbTcA7a0
>>832
・ツンデレ
・両刀
・メガネ
・どじっ娘
・????

アベレージワンというには各属性がとんがりすぎではないか?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:50:52.23 ID:3PbTcA7a0
>>850
あいつは羅針器と破神器持ってるから。
畜生、アレは本来間桐の概念武装だろうに、畜生!
バカにしやがって! バカにしやがって! バカにしやがって!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:53:37.27 ID:3PbTcA7a0
>>860
そのあたりもタオロー兄様と一緒なのかも。
兄様は決して戻らない過去だとは判っていたけど、
それでもあの桃園の光景に最期まで縋っていたし。

まぁ、何もかもタオロー兄様だけの虚構だったんだけどな!
親友はヤンデレってて妹は兄様ハァハァしてたって酷すぎるわい。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 182
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 13:59:26.11 ID:3PbTcA7a0
>>878
多分、爺は雁夜おじさんに重要な聖杯の真実は教えていないんじゃね。
大聖杯の場所とかすら知らないだろう下手すると。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:21:10.37 ID:3PbTcA7a0
>>109
旦那ブレスレットは、
凜が時臣師から多少なりとも対処法を聞いていたから、
力技でなんとか出来たんだろう。
魔力量という意味での才能は、時臣と比較しても桁違いだからこそ。

それに、旦那が持ってたものとはいえ、宝具ではないし、
旦那自身には道具作成スキルはないので、
旦那がスキル要らないレベルで作った簡易アイテムか、
生前から持ってたちょっとしたアイテムなんだろう。

個人的には龍ちゃんがヒステリックなところが気に入らん。
龍ちゃんなら獲物が暴れたくらいでは怒らず、むしろ喜んで追いかけるか、
無表情になって仕留めにかかるんじゃないか。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:33:12.96 ID:3PbTcA7a0
>>138
サーヴァントに直接対決ではなく、
純正のキャスターとしては最も劣る部類である旦那の、
ちょっとした小道具相手なんだから別に良いじゃないか。
あれが、道具作成A持ちのキャス子さん製だとか、
プレラーティーズ・スペルブックの断片だったとかなら、
オレだってないわー! と思うけど。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:38:38.10 ID:3PbTcA7a0
>>156
凜は100で、黒桜のソレは『貯蔵量』じゃなかったか。
ランキングスレでもちょっと前に話題になってたけど、
黒桜は魔力量自体は異常だけど、
一度に出せる魔力量は1000程度なんじゃねとかなんとか。
言ってみれば、バケツキャパシティとプールキャパシティの話。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:48:51.65 ID:3PbTcA7a0
>>218
実はスレイヤーズは詳しくないのだ。

というか、むしろきのこがスレイヤーズやメガテンとか、
さらに遡ればTRPGのモデルを研究して下敷きにしてるんじゃないかなと思うが。
朱い月や鋼の大地、ワラキアの第六法とかの設定が
月姫やFateの本筋に関わらないところで色々あって世界観を構築し、
主人公達がいずれはそれに挑んでいくことになるかもっていう期待感がある。
月姫2はもし発売すればまさに設定設定な連中と直接対決するようだし。
Fateで出てきたサーヴァントのランク設定とかも、まさにTRPG的で妄想のし甲斐がある。

鬼畜王ランス2やりたいなー。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 15:51:50.22 ID:3PbTcA7a0
>>261
Zeroブルーレイの特典はキャスター工房だよね、旦那!
最っ高にクールなのを仕上げるよオレ!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/04(日) 16:23:08.17 ID:3PbTcA7a0
ちなみに虚淵は人間オルガンの素材の名前をサツキにしようとしていたらしい。

きのこにマジで怒られたらしい。

虚淵にはどうしてきのこが怒っているのか判らなかったらしい。

……きのこと武内のカリー・ド・マルシェの話を思い出す一幕。
いやこの場合悪いのは虚淵なんだけどもね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。