トップページ > アニメ > 2011年12月03日 > +EyvTcE90

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000010015210274119147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 177
Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 177
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 00:22:19.46 ID:+EyvTcE90
>>686
切り札と言われて思ったのだが、もしアヴァロン使おうとしたときにアンサラーされたらやっぱやられるんだろうか?

Fate/Zero フェイト/ゼロ 177
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 01:15:13.54 ID:+EyvTcE90
言い方の問題もあると思うんだけどなぁ。
「聖杯に望むものが無い」って言い方が不味いよね。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 177
838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 01:31:04.63 ID:+EyvTcE90
>>829
後に残るのは魔術を暴走させた死体くらいだからねぇ。
仮に何らかの手段で魔術を暴走させた、までは判っても、それが何によってもたらされたのかは判らないし、
判った所でコンテンダーを防ぐには魔術によらなければ装甲車並みの防御が必要って言うね。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 10:20:07.82 ID:+EyvTcE90
>>18
もうちょっと若いんじゃないかな、家を継ぐ以前にも修行と称するアレな行為が色々あるだろうし。
自活可能な最低限の年齢で出ないと間に合わなさそう。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 13:33:59.95 ID:+EyvTcE90
未来日記のEDの如くキャラを象徴するアイテムが朽ちる様子になったりして。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 14:05:41.08 ID:+EyvTcE90
>>145
ドリフターズがヒラコー版Fateなのに何言ってるんだ…
Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 14:12:57.77 ID:+EyvTcE90
>>155
むしろ適度にはしょれば普通に悲劇のヒロインの位置になれそうな気もする。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 14:20:00.18 ID:+EyvTcE90
>>161
そう言う些細な設定の差異はどうでもよくてさー
ヒラコーが自分なりのFateみたいの書くつもりで作った作品だっつーだけの話なんだよ。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 14:21:12.16 ID:+EyvTcE90
>>162
人類の敵と悲劇のヒロインは相反する属性でもないぞ。
元々あの状況に桜の意思の関与する余地は非常に少ないし。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 14:36:36.93 ID:+EyvTcE90
>>176につられて異聞録のトロを思い出したわ。
おじさんもああいう風になれば強いんじゃないだろうか。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 15:22:45.14 ID:+EyvTcE90
>>229
ミギーかよ。
つまり水銀が体内に入って超強化で復活か。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 15:43:46.54 ID:+EyvTcE90
誰か>>246解読できた?
どうみてもzeroについて語ってるように見えなくてさ。
でも聖杯と言うキーワードだけは入ってるんで悩むんだが。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 16:14:51.18 ID:+EyvTcE90
>>285
今の桜には語る言葉すらないだろう…

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 18:13:36.68 ID:+EyvTcE90
>>495
そんな話あったのか?
それならここで出番増やすのはありそうだが…

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 18:23:50.54 ID:+EyvTcE90
>>508
凛が時臣を美化してたのはSN時からある程度判ってたろ。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:03:15.08 ID:+EyvTcE90
>>577
確かに。

て言うか雁夜批判する人ってちょっと魔術師的倫理基準受け入れすぎじゃないか?
アレはあくまで一般から逸脱してこその基準だろうに。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:04:31.97 ID:+EyvTcE90
>>598
例え勝っても命なんざねーよってのは雁夜だけだろ。
命かけるの意味が違うわ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:10:09.91 ID:+EyvTcE90
>>615
一応聞くがマスター以外の事言ってねーよな?
それは大分話が違うぞ。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:16:24.13 ID:+EyvTcE90
>>627
いや、その当然の前提があった上での話しかしてないと思うがなぁ。
Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:17:05.03 ID:+EyvTcE90
>>635
何それ見たい。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:34:54.74 ID:+EyvTcE90
>>653
その面子を上げる嗜好は置いといてそこに混ぜられるマイヤさんが不憫だw

ソラウはランサーが居るのと居ないのとでポロリした事への反応が如実に違いそうだな。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 19:49:56.56 ID:+EyvTcE90
>>672
アレ出てるzero勢って切嗣とアイリだけだろ?

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 20:05:23.68 ID:+EyvTcE90
>>681
裏切ってくれる事を期待するがすごい残念感漂う予告だなw
凛回なんていらねーぞ、凛を使ってメインキャラたちを掘り下げるってんならともかく。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 20:25:04.34 ID:+EyvTcE90
>>721
期間過ぎると聖杯からの補助がなくなって魔力供給が半端無くキツくなるんじゃないっけ?

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 20:34:40.30 ID:+EyvTcE90
>>763
ギルの親友は1人だけだからそりゃ無理だろ。
友でなくとも相応に対応してくれる関係が、ギルに望める最大限じゃないか?

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 20:55:19.27 ID:+EyvTcE90
>>778で本当に時臣やケイネスがシークレットでも嫌だが、居ないってのも変な感じだなぁ。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:02:18.17 ID:+EyvTcE90
>>848
基本時臣は典型的な魔術師として描かれてるしな。
ケイネスは時計塔の魔術師としては典型だが、それとは別の真に根源を求める者としての典型は時臣って感じで。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:11:27.09 ID:+EyvTcE90
>>867
だろうね。
時臣はどこまで行っても魔術師だし、雁夜は視点としては一般人に近い魔術使いみたいなもんだし。
魔術師と一般人は普通は相容れないよね。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:14:10.85 ID:+EyvTcE90
>>891
送って欲しいってヤツが少なくともこのスレにはいっぱい居そうだw

そういや蟲漬けとかおじさんの姿とかは龍ちゃんやキャスターのセンス的にはどうなんだろう。
おじさんの苦しみ方とかは子供好きな二人にとっても中々面白いものな気もするが。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:19:11.08 ID:+EyvTcE90
>>916
戦闘状態の彼に関する表現はすごいよね、ちょっと想像し難いw

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:26:54.59 ID:+EyvTcE90
>>937
優雅に乙

>>928
まあ、それだけで済まそうと思ったら拠点隠れてないとキツそうな気はするけどな。
いくら強力な結界張ってもサーヴァントの前ではたかが知れてるだろうし。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:31:14.54 ID:+EyvTcE90
>>954
妖怪とは失敬な、神の血故の異相だろw
まあ、化け物には違いないがw

Fate/Zero フェイト/ゼロ 178
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:34:32.63 ID:+EyvTcE90
>>984
魔術師になりたくないとか、根源に興味云々とかは遠坂家でも普通に考慮外じゃね?
つーかある程度代をつないだ魔術師の家系では当然のモノとしての前提だろ。
だからこそ逃げた雁夜も魔術師から批判される立場な訳で。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:39:14.63 ID:+EyvTcE90
魔術師にとっての根源を例えると、か。

難しいけどスポーツのオリンピックメダルとか?
その競技を志してる者にとっては命を削るような真似をし、
下手すればドーピングのような真似しても到達したいもの、とみれば近いかなぁ。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:48:37.76 ID:+EyvTcE90
>>28
いや、殺人や誘拐を隠蔽してればあれはかまわないだろう。
単に聖杯戦争と言う意識も無く敵の魔術師にかぎつけられる事も考えないのに呆れられてただけで。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:50:37.65 ID:+EyvTcE90
>>45
なんかそう言われると、こっそり露出プレイしてる連中が、
チンコ丸出しで堂々としてるヤツのせいで「変質者注意」って警告がなされるのを嫌がってるみたいだなw

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 21:55:55.49 ID:+EyvTcE90
>>50
そこは型月的魔術と魔法の違いと同じ解釈じゃないだろうか。
サーヴァントがマスターの元まで移動する、と言う結果は変わらず過程が変わったという感じで。
どの過程を経てもその結果自体がありえない事を起こすには令呪では足りない、と。

だから逆に治癒の能力を持ってる、例えばフィンとかをサーヴァントとして使っているなら、
令呪による能力の拡大と言う使い方も出来たのかも?

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:01:18.13 ID:+EyvTcE90
>>87
日々蟲倉で蟲に集られる生活のどこに冒険する要素があるんだw

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:04:12.58 ID:+EyvTcE90
>>101
超COOLって危険人物が現れる気がしてならない。

そういや旦那の魔術で痛覚が麻痺したり薄れたりしない様に遊んでるって話だったから、
感覚を取り戻すくらいはしてもらえるかも、ちゃんとソラウに折られたソラウとの繋がりである指の痛みを感じられるように…

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:07:37.77 ID:+EyvTcE90
>>117
zero時点ってロリコンってレベルじゃねーぞ。
登場人物は全て18歳以上です。だからみなまで言わんが。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:11:26.58 ID:+EyvTcE90
>>148
それ以前にFateファンですらないという解釈にならんか?
俺にはただの荒らしに見える。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:19:48.67 ID:+EyvTcE90
>>172
死への興味を死を技術で克服するとかいう風に持っていけてればね〜
あるいはいっそ魔術が途絶えず継がれていれば死徒方向への興味にもなったんかな?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:20:40.68 ID:+EyvTcE90
>>190
大体てめーのせいだよ糞ジジイw

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:29:53.07 ID:+EyvTcE90
>>208
ただ人間オルガンみたいに発想オチな事もあるからなぁ。
ちゃんとモノになるにはやはり旦那のような先達の導きが必要そう。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:37:43.82 ID:+EyvTcE90
>>235
ただケルト神話に憧れる少女か・・・萌えるな。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 22:49:06.63 ID:+EyvTcE90
>>248
ソラウはまた違うと思うが。

Fate/Zero フェイト/ゼロ 179
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/03(土) 23:16:49.78 ID:+EyvTcE90
主にも手段の正しさを望むってのはある種の忠義の形ではあるだろう。
それが魔術師であるケイネスやぶっ壊れた切嗣と折り合わないだけで。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。