トップページ > アニメ > 2011年12月01日 > s8Zm7tMn0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200111201010533245536



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 28色目
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目

書き込みレス一覧

ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 28色目
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 05:29:36.12 ID:s8Zm7tMn0
シンゴが何でいらつくのかようやく分かった。
今のシンゴはアニメヨスガの主人公と似てるんだわ。
ナヨナヨしてて流され体質。口ばっかりで実際には大して役に立っていない。舞い上がって周りが見えなくなる。そしてエロ攻撃にデレデレと。
アレは俺の中で誠並にクズい主人公だったからそれと似てるところがあるってだけでもう駄目だ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 28色目
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 05:49:34.67 ID:s8Zm7tMn0
実際そうじゃねえか。
ここ最近のシンゴが一体何をしたと。ただ流されるままにみうルートへ入り、それから何もしてない。
みうの元へ向かったときも結局何かしたわけじゃないし。
そして今までダウナー系だったのにいきなりテンションが上がり、アンジェのときは一日寝ただけで忘れた裸を引きずりまくってる。

正直初期の頃とは別人としか思えんわ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 08:34:32.74 ID:s8Zm7tMn0
原作はここまでフルボッコじゃねーよw
紗凪の誘いを断るシーンだってもっとやんわりだし、あんな嬉々としてフラグ折りにいってねーw
ていうか、アニメのシンゴは紗凪のことうっとうしいと思ってるようにすら見えるくらい。声の出し方とか表情とか。
原作だともうちょい仲良いんだけどな。それこそ「いい友達」って言えるくらいには。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 09:22:46.01 ID:s8Zm7tMn0
アニメのシンゴはガチでみうの尻しか興味ないからな。
紗凪が猫シンゴに抱いた危惧は現実のものだったという。

取りあえずこの二人はこのままフェードアウトしてもいいや。残りは余り者四人できゃっきゃと騒いでくれてた方が精神的に楽。
どうせみうシナリオなんてシンゴとみう居なくてもどうとでもなるし。シナリオのメイン軸は紗凪とぱんにゃだしな。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 10:11:32.13 ID:s8Zm7tMn0
3〜6話くらいまでは面白かっただろ。
ギャグさえやってれば面白いんだよ。戦闘が激しく無駄。緊張感の欠片もないし。燃えないし。置いてけぼりだし。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:27:25.84 ID:s8Zm7tMn0
取りあえず ID:UwF8+U5x0が果てしなくキモいことが分かった。
サーバントとかアホか。ネタにしても寒すぎるわ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:31:23.39 ID:s8Zm7tMn0
恋愛ハーレム……?
ハーレムやってた頃は普通に空気だったと思うが。
ヒロインをサブに追いやってドロドロし始めてから評価が高くなってきたとしか思えない。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 13:26:50.61 ID:s8Zm7tMn0
>>152
みうは本気出すの遅すぎだし。ていうか、見せ方が悪すぎ。
愛理は一番感情移入しやすい序盤に、紗凪は同情を引くように作ってある分、既に固定層が定着している。
これを引き剥がすのは並大抵のことでは無理。今更過ぎる。
序盤にもっと感情移入できるようなイベント盛り込んでおけば違っただろうけど。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 15:38:45.22 ID:s8Zm7tMn0
まあこれでみうエンドになるならみう派は気合入れて円盤買ってやれよ。
目も当てられない数字だったら「大失敗www」とか言われる羽目になるのは目に見えてるし。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:23:42.77 ID:s8Zm7tMn0
>>383
問題はそこじゃなくて、「明日暇か?」って聞かれたことを総スルーしてることだと思うんだが。
男友達相手でも電話終わった後に「何の用事だっけ?」くらい聞くぞ、普通。
空気が読める云々以前の問題だろう。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:34:01.04 ID:s8Zm7tMn0
まあアニメスタッフの悪意だろう。
この印象操作が+に働くような展開だとしたら大したものだとは思うけど、そんな展開思い浮かばんしなぁ……
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:47:48.52 ID:s8Zm7tMn0
義理の妹ですし。法的には何も問題ありませんよ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:50:19.67 ID:s8Zm7tMn0
言ってなくても義理になるんだぜ?
ヨスガだって義理の双子とか言うわけ分からん設定になってたしw
アニメ本編では言われてないけどな。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:57:26.44 ID:s8Zm7tMn0
>>447
人妻萌えであると思われる。
人妻の誘惑によってガードゲージをギリギリまで削られたところでみうの追い討ち。
これで勝敗が決したのではなかろうか。そう考えるとみうの時だけやけに裸を引きずるのにも納得がいく。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 18:11:13.27 ID:s8Zm7tMn0
下と比較している時点で内心では駄目なことを自覚しているものだってばっちゃが言ってた。
美点を挙げないとね。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 18:21:58.71 ID:s8Zm7tMn0
まー一応そこがテーマといえばテーマだしなー。

ただなんでぱんにゃだけ二年も匿ったのかはよーわからんな。
他の動物は怪我治ったら森に返してるわけで。ぱんにゃも森に返せばよかったのに。
住処が奪われたとか言っても、それを言ったら他の動物だって同じじゃねと。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 18:33:19.41 ID:s8Zm7tMn0
>>475
何だこれ、自作か?w
ネタのために凝りすぎだろw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 19:00:23.12 ID:s8Zm7tMn0
いやー流石に害獣はないだろ。しつけはされてる。

森に返すつもりならしつけんなよとも思うけどw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 19:16:17.14 ID:s8Zm7tMn0
あれ? 飲食店荒らしなんてあったっけ?
完全に記憶から抜けてたわw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 19:22:08.80 ID:s8Zm7tMn0
ドラマCDかよw そりゃ知らんわけだわw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:38:54.65 ID:s8Zm7tMn0
桜乃って162しかないのか……
何かシンゴと大して変わらないように見えたからてっきり170近いものとばかり……
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:43:15.43 ID:s8Zm7tMn0
>>582
宅配のおっちゃんとかをさりげなく誘惑するために配置したママンの策略。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:15:44.74 ID:s8Zm7tMn0
11話全部でぱんにゃの話やって、12話で卒業関係消化だろ。
流石に最終話で他キャラが完全空気というのは考えにくい。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:22:32.64 ID:s8Zm7tMn0
>>616
ああ、それすげえ分かる。
シンゴ含めてキャラが変わってる感があるな。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:36:30.54 ID:s8Zm7tMn0
まー、みうの場合はルート入らんと使えるイベント無いってのもあるだろうしなー。
ただでさえぱんにゃやら紗凪やらママンやらに尺取られてて専用イベント短いわけだし。
共通パートも空気だったし。ある意味予定調和といえば予定調和。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:58:29.23 ID:s8Zm7tMn0
まあ基本ハイスペックだしな。
ていうか弱点が見当たらない。
他人に頼らないというのと学園統合反対が弱点といえば弱点だけど、序盤のほうで解決されるし。
それ以降は無双スペック。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:02:56.77 ID:s8Zm7tMn0
ここまできたらシンゴとみうはくっつけばいいと思うよ。
けど出番はもういらない。二人はくっついてフェードアウトし、残り四人にスポットを当てた話をしてほしい。
特にアンジェと桜乃。どうにかしてやれよw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:11:22.48 ID:s8Zm7tMn0
個人的に桜乃は紗凪の弟とのやり取りが好きだ。
精神年齢が完全に一致w お前紗凪じゃなくて桜乃の弟だろと何度思ったことかw
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:30:08.27 ID:s8Zm7tMn0
取りあえずアニメスタッフは桜乃とアンジェの使い方がヘタクソなんだよなぁ。
一番動かしやすい二人だろうに、そもそもの出番すら与えられてねえ。
その上みうも意味深なカットとか入れたせいで妙に裏がありそうな感じになってるし。
総じてキャラの扱いがいまいちだと思うわ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:36:16.75 ID:s8Zm7tMn0
つかみうに関してはどっちもフィルターかかってるんだから仕方ないだろ。
見方によっては裏があるように見える作りにしてあるのは事実。
それを裏があるかないかと感じるのはみうに対する視聴者の入れ込み方の差に過ぎないだろう。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:57:19.86 ID:s8Zm7tMn0
よく愛理厨がーとか紗凪厨がーと言うが、みう派も十分に狂信者となっていることに気づけと。
少なくとも「そう見える」人が居て、「そう見える風にも作られた」のがこのアニメだ。
それを「ありえない」と全て封殺しようとしたところで逆効果にしかならん。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:03:03.66 ID:s8Zm7tMn0
>>768
そりゃそうだ。紗凪だって批判はあってしかるべきだし、愛理だってそう。
アンジェはまあよく分からんが、そういうものだろ。アニメなんて。
それを全て封殺しようとするのが狂信者じゃなくてなんだっていうんだよ。
感想なんて人それぞれだ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:07:43.88 ID:s8Zm7tMn0
>>777
俺からすると大差ないようにしか見えん。
というか、批判の封殺という一点においてはみう派の方が上だと思える。

愛理・紗凪派……主に批判する
みう派……批判を全て封殺。これ以外はありえないと決め付ける。

こういう印象だわ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:20:39.80 ID:s8Zm7tMn0
>>814
封殺しようとしても無意味だって話だっての。
それで批判が収まるはずないだろ。みう派が批判を封殺しようとするからこそ、愛理・紗凪派が更にヒートアップするわけだし。

現状独走中なんだからもっと余裕持ってればいいじゃん。
「俺ら勝ち組。ざまぁ」って感じで。その方が荒れんわ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:33:59.74 ID:s8Zm7tMn0
>>851
ぱんにゃ、猫シンゴ、猫みう。
……一人足りんぞ。誰だ。
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 29色目
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:40:11.15 ID:s8Zm7tMn0
>>875
出番無さ過ぎて、今出てきても「誰だっけ?」みたいなことになりかねないなw
いいキャラなのに。アニメ化で一番割り喰ったのはもしかするとこやつかもしれんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。