トップページ > アニメ > 2011年12月01日 > fqw+anef0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012523200820000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 86限目
境界線上のホライゾンは信者の法螺依存がエスカレートする糞アニメ 9

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾン 86限目
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 09:00:06.56 ID:fqw+anef0
ホライゾンが死ぬと武蔵の主権が奪われるのはどうして?
新しい君主がネイトになるなら主権は奪われないのでは?
境界線上のホライゾン 86限目
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 10:33:22.58 ID:fqw+anef0
>>353
>・宙に浮いたものの所有権は聖連のモノ

でもネイトがホライゾンの次の三河領主なんでしょ?
境界線上のホライゾンは信者の法螺依存がエスカレートする糞アニメ 9
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 10:48:58.95 ID:fqw+anef0
>>664
原作が読みにくく、どこがどう悪いのかを指摘される前に逃げることが可能だと思っているからだろう
ジャングルに逃げ込むゲリラ兵みたいなもの
境界線上のホライゾン 86限目
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:29:42.24 ID:fqw+anef0
>>399
>仮に、ネイトが松平を継ぐとしても、君主権が聖連から与えられるものである以上
>対内主権とか最高決定権に干渉受けてしまって、主権を得ることが出来ない

ここがよくわからない。ネイトが君主になるとどうして対内主権とか最高決定権に干渉受けてしまうんだ?
境界線上のホライゾン 86限目
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:35:46.15 ID:fqw+anef0
>>406
聖連からの要請でフランスから来た派遣騎士の家系だと、どうして対内主権とか最高決定権に干渉受けてしまうんだ?
境界線上のホライゾン 86限目
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:43:12.19 ID:fqw+anef0
>>410
ネイトはトーリに対する忠誠心が厚く、さらに極東の人々を守るために騎士階級の地位すら捨てようとした人だけど、
その考え方が変わっちゃうわけ?
それにフランスとイタリアは別の国なのだから、一口に聖連と言っても意見は違うんじゃないの?
境界線上のホライゾン 86限目
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:47:06.45 ID:fqw+anef0
>>413
>『聖連が与えた権限』なら同時に『聖連が奪うこと』も可能なわけ

極東の君主ってのは元々聖連が与えた地位と権限なんじゃないの?
境界線上のホライゾン 86限目
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:59:11.34 ID:fqw+anef0
>>415
え?そうなの?それは知らなかったな。どうしてそんなことわかるの?
境界線上のホライゾン 86限目
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 12:10:50.41 ID:fqw+anef0
>>429
アフリカだとどうなっているんですか?

>>423
つまりホライゾンを殺さなくても君主としての権限を奪えるってことですか?
ホライゾンを殺すのはあくまで大罪武装の獲得のためで。
境界線上のホライゾン 86限目
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 12:19:54.07 ID:fqw+anef0
>>430
第一話の後にこういう書き込みがあったな
「この作品のことがわからないと書く者は、理解する能力が無いどころか、理解しようとする努力すらしていない」と。

でも実は違った。説明しようとする者自身が、十分理解していない。だから各々異なった説明をしだすんだ
そして、わからないことを理解しようと努力をしているからこそ、こうやって視聴を継続し、質問もするわけだ
境界線上のホライゾン 86限目
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 13:51:47.83 ID:fqw+anef0
>>439
>現状では「極東君主の権限は嫡子だから保持している」と
>「聖連のトップとして教皇総長が独断で『承認』してる状態」、

この世界では嫡子相続が一般的では無い、という意味ですか?

>だから権限だけ奪うとそもそも嫡子認定勝手にしておかしくね?と他国及び浅間神社に突っ込まれる

権限だけ奪うことと、嫡子認定との間に、どういう関係があるんですか?関係ないと思いますが。
境界線上のホライゾン 86限目
496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 13:53:02.86 ID:fqw+anef0
>>442
完全かどうか知りませんが、第一話の段階で「理解できないヤツはバカ」って書き込みがありましたよ
境界線上のホライゾン 86限目
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 13:56:53.02 ID:fqw+anef0
売られたケンカだからなあ
境界線上のホライゾン 86限目
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 14:09:32.62 ID:fqw+anef0
>>502
「理解したかどうか」「理解するための努力をしているかどうか」が論点であり、荒らしでもアンチでも無い。
第一話放映直後にそういう話題が始まったのだから。
境界線上のホライゾン 86限目
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 14:33:05.81 ID:fqw+anef0
>>510
バレスレは原作の設定を説明し始めるから、アニメの評価にならない
アニメは原作と違うところもある
最終話を迎えて原作との差異を明確にしてからバレスレに行けば良い
境界線上のホライゾン 86限目
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:11:25.14 ID:fqw+anef0
>>530
>その発言をネタバレスレで前提として話して話しあえばいいだけの話なのに

試してみた結果、彼らにはそれができなかった。ま、第一話の段階で、だけどな
だから全話終了してから行けばいいだろ

それと、「説明してくれる」って何だ?
理解できていることを証明するためには、説明して見せることが不可欠だ
他人を「理解できていないバカ」と見下している以上、自らは理解できていることを証明しなくてはならない
違うか?

さらにもう一つ
「理解できていないバカ」ごときを相手に、公平な議論を求めるは、実はお前が俺を見下すほどの能力を
持っていないことを露呈しているんじゃねーの?
ついでに、お前が説明に苦しむのはネタバレとは関係なく、そもそも作品理解が足りないだけだろ
境界線上のホライゾン 86限目
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:13:27.78 ID:fqw+anef0
>>562
見てくれるなら見せてやるよ
挑発したからには逃げるなよ?
境界線上のホライゾン 86限目
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:14:15.05 ID:fqw+anef0
>>600
どうして?
境界線上のホライゾン 86限目
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:17:27.35 ID:fqw+anef0
>>604
どうして?
境界線上のホライゾン 86限目
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:19:07.66 ID:fqw+anef0
>>606
話にならないからだな。アニメの描写に存在しないことを言い出すからな。
境界線上のホライゾン 86限目
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:21:40.26 ID:fqw+anef0
>>610
俺はアンチでは無い。作品を理解しようとしているだけ。
それが結果的に第一話終了後の書き込みに対する答えになる
境界線上のホライゾン 86限目
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:30:37.75 ID:fqw+anef0
第一話を見て「よくわからん」と書いたら「バカ」と書かれた
それが気に食わないから仕返ししてやろうというのが本音であったとしても
建前としては作品を理解しようと努力しているのであれば、それは正当化されるだろ
なにせ、この作品の設定そのものの行動だからな
これを批判しているヤツは作品理解が不足しているんじゃねーの

>>620
俺は、『箒に跨ったら走りにくいだろ』と書いた覚えがある
境界線上のホライゾン 86限目
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 17:56:56.37 ID:fqw+anef0
>>663
>>569の書き込みは一体なんだったんだよ・・・全然反省していないじゃん
お前は実は荒らしなの?
境界線上のホライゾン 86限目
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 18:05:51.52 ID:fqw+anef0
>>675
俺は荒らしでは無い
あくまで作品理解に務めている
境界線上のホライゾン 86限目
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 18:15:07.60 ID:fqw+anef0
>>692
うそつけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。