トップページ > アニメ > 2011年12月01日 > ab6za82WO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/4328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000010020220333000541432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目

書き込みレス一覧

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 00:04:54.42 ID:ab6za82WO
大戦は灼眼のシャナの集大成みたいなかんじだな。
あの巻は何度読んでも飽きないし、漫画のクオリティも極めて高い。
劇場版、OVA、最悪V期の真ん中辺りでやって欲しい。
シャナが出てこないがアニメ組も絶対楽しめると断言できる。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 00:13:41.66 ID:ab6za82WO
>>896
まぁ確かにね。
大戦編はものすごく面白いが、描く側にかなりの体力が要求される内容でもある。
JCは後期から馬鹿みたいに沢山のアニメを抱えることになるし、もともと体力のある会社でもない。
大戦なんてやったら、本編の作画が悲惨なことになるのは明白だ。
やっぱりOVAがベターかな。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 06:51:12.03 ID:ab6za82WO
前哨戦からなにから全部描いたら描いたで、冗長だとか蛇足だとか難癖つけるんだよああいう手合いは。
どうせ原作なんて読んでないし、読んでたとしても、他の豚ラノベの片手間でパラ見してるだけ。
そんかんで錯覚とか勘違いとか言われても、自己紹介乙としか言いようがない。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 09:22:35.06 ID:ab6za82WO
>>931
だってお前以前も同じようなこと書いてスレ荒らしてたじゃん。
情景描写による心理表現が全くないとか、同人でやれとかさ。
あの時さんざん反論したし、同じこと繰り返すのはもう面倒だわ。
あの時もお前さんに、原作が面白いのは錯覚だとか勘違いだとか根拠不明な読解力否定されたし、さっさとアンチスレに行ってくれんかね。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 09:31:34.76 ID:ab6za82WO
>>933
俺がこれから出世して大富豪になったら、採算度外視して最高の制作会社にたんまり金積んでリメイクしてもらってやるから、それまで待ってろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:24:54.73 ID:ab6za82WO
シャナは大好きだし、シャナとかピルソインとかカルメルさんかわいいよペロペロなんてよく書き込んでる俺だが、正直な話、シャナのキャラはそういう目で見られない。
魅力がないってことじゃなくて、彼女たちをそういう低次元に落とすことに激しい違和感を覚える。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 11:54:07.95 ID:ab6za82WO
肉欲に対する価値観は十人十色だな。

俺はどちらかって言うとユウジに近いかもしれん。
共に在って、シャナの凛々しい姿や少女らしい仕草を眺めながら、たまに頭をなでなでしたり、頬っぺたをプニプニしたりもしつつ、厳しい鍛練も乗り越えて、自分が死ぬその時まで一生着いて行きたい。

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 12:06:32.47 ID:ab6za82WO
シャナにある萌えと、他の大多数のラノベにある萌えとは、少し性質が違うと思うんだよ。
大多数のラノベは、大抵エロ要素の濃い描写や最近流行りの変態要素で萌えを表現している。
一方シャナは、萌えられるはずなのに、エロや変態要素はほぼ皆無と言っていい。
キャラの生き様や、ちょっとした仕草、微妙な心情表現なんかに萌えを感じられる作品だと思うんだ(だからこそ燃え要素も大きい)。

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 12:53:13.11 ID:ab6za82WO
>>959
乙ラビア


そういや今日はシャナニコ生放送だな。
前回めちゃくちゃ面白かっただけに、皆で見るのが楽しみだ。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 14:22:18.32 ID:ab6za82WO
仕方ない事情がある場合はともかく、未完で投げ出す作者ってマジで最悪だよな。
こっちはどれだけ楽しみにしてると思ってるんだ。

いつになったら電波的な彼女の続きを読ませてくれるんだよクソ。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 14:52:36.52 ID:ab6za82WO
人が面白いと思ったものに勘違いだとか何とか言う奴に卑怯呼ばわりされる謂われは無い。
仮にお前がかつての書き込み主とは別人だったとしても、俺はお前と全く同じような人間を最近相手にしたばかりでね。
批判の内容も、読者の能力批判も。
また同じことを一々説く気にならないということだ。

アニメ批判?度が過ぎれば当然アンチスレに行くべきだが?
今さら常識的な話でアニメアンチみたいなレッテル貼付けないでくれよ。

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 14:59:26.13 ID:ab6za82WO
>>974
悪い、文章作ってる途中だったからお前さんの書き込みを見られなかった。
同じ手口の荒らしっぽいし、以後は無視する。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 15:18:51.99 ID:ab6za82WO
>>981
アニメでもあの表情見てみたいな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 15:53:06.70 ID:ab6za82WO
古レスの埋め手・池速人
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 15:56:37.12 ID:ab6za82WO
>>12
上二つはまだ良いとして、最後のQ&Aは流石にスレの趣旨に反してるだろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 16:00:53.98 ID:ab6za82WO
>>1乙軍全軍出撃せょ

「おおぉぉぉぉおおつ!」
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン253個目
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 16:05:13.34 ID:ab6za82WO
うめぇ梅を埋めるのうめぇ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 16:12:49.54 ID:ab6za82WO
そろそろ仕事だ

帰ってくるまでに876氏がスレに降臨して、ピルソインと愉快な仲間たち/ブリキッドの初恋/蛇と合体してからシャナ誘拐までのユウジ猛勉強の日々の三部から成る短編集を投下してくれていますように
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:21:13.68 ID:ab6za82WO
>>54
皆の思いが通じれば後で必ず出てきてくれるから、まぁ待ってなさい。

てかマモンはいいよ。後期で絶対活躍するもん。
プルソンだってそうだ。もうすぐしたらファンファーレの鳴り響く中で大活躍してくれる。
問題は、原作読者ですら覚えているが怪しい噛ませ駱駝さんだ・・・
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:30:34.70 ID:ab6za82WO
>>58
ああ、彼女は爆弾女ですからね。
破壊で私に及ぶ者がいないように、爆発だけはフレイムヘイズにおいて彼女の右に出る者はいないでしょう。
「ふむ、そういうことじゃの」
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:40:16.08 ID:ab6za82WO
ぶっちゃけハリーポッターだって英国版ラノベみたいなもんだろ。萌え挿絵があるかないかの違いだけ。

>>46
今回のリベラルVSフリーダムみたいな熱い戦闘をもっと沢山やってくれたらいいのにね
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:41:12.23 ID:ab6za82WO
>>66
ごめん、あの二人がそうだと勘違いしてた
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 20:56:55.93 ID:ab6za82WO
ラノベの定義なんてどうでもいいが、強いて言うならかつてのジュブナイル小説が今のラノベだ。
要は中高生を主な購読者として設定・販売されている小説だな。
挿絵の有無は関係なく、また、内容も関係ない。
出版社がどの年齢層を対象にしているかがラノベかどうかの区別だな。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:04:06.12 ID:ab6za82WO
おいおい、ラノベの定義は無難なのを俺が提示したじゃないか。
これ以上下らない争いを続ける意味はない。
即刻解散せよ。
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:11:06.91 ID:ab6za82WO
“純文学”ほど無益どころか害悪な定義はない。
同じように“ラノベ”だからってシャナを食わず嫌いなままなのは勿体ない。

さぁ、皆の色無き眼でシャナを楽しもうではないか!
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:28:05.73 ID:ab6za82WO
>>96
次次回あたりからはまさに逆襲のシャナだな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 21:55:33.76 ID:ab6za82WO
>>99
結局これだよ。内容や挿絵の有無は関係ない。
だからラノベというだけで色眼鏡で見られるのは非常に勿体ない
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 22:10:11.95 ID:ab6za82WO
仮にシャナと全く同じ内容の作品が一般小説としてイギリス辺りで出版されてたら、今ごろ世界に旋風を巻き起こしてたかもしれんな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:09:24.68 ID:ab6za82WO
蛇ユウジ「ち、ちょっと、シャナ!」

シャナ「よいではないか」
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:18:47.38 ID:ab6za82WO
おいおい、僕は勃起した
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:40:18.85 ID:ab6za82WO
>>118
こと最終巻後のシャナとユウジに関しては何の違和感も無く想像できてしまうw
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン254個目
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/12/01(木) 23:53:36.73 ID:ab6za82WO
今更な話だが、一話のアバンはやはりやらない方が良かったんじゃないか。
あの時は「意味不明」「置いてけぼり」「もう無理」なんて人達に、一話だけで全て分かるわけ無いだろハゲ、なんて必死に繋ぎ止めようと努力したが、内心ではかなり動揺してたんだよな。
まさか一話冒頭でこんなカットを持ってくるのかって。
あと数話であのシーンの局面に入るはずだけど、あの時は結局どうしたら一番良かったのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。