トップページ > アニメ > 2011年11月25日 > xAzz8ryC0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/6120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000071691410050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目

書き込みレス一覧

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 11:42:58.50 ID:xAzz8ryC0
7話が一番話が難しいな
それと最後の演説はやっぱり速水さんの声でやるべきだったな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 11:44:47.79 ID:xAzz8ryC0
それにしてもシャナかわえええええええええええええええええええええ
衣装と髪型チェンジするだけでさらにかわいくなるシャナは最強
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 11:59:44.19 ID:xAzz8ryC0
いや日野さんだと声が軽い
しかもあそこは祭礼の蛇として演説すべき時だろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:01:11.43 ID:xAzz8ryC0
カムシンは何で突然襲ってきた魔物を愛してたの?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:01:33.08 ID:xAzz8ryC0
あと、手袋を取るシャナかわいい
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:10:28.31 ID:xAzz8ryC0
思ったんだが、戦争を起こさなければ、簡単に大命は遂行できたんじゃね?
何で自分から戦争しかけるようなことするんだ?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:17:04.77 ID:xAzz8ryC0
>>580
最終段階の大命は世界レベルだけど、
祭礼の蛇の本体を持って返って来るまでだったら、こっそりできるだろ?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:20:56.80 ID:xAzz8ryC0
>>583
そんな過去があったのか・・・
7話では吉田が質問したのに華麗にスルーされてたからさw
サンキュ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:27:25.65 ID:xAzz8ryC0
>>585
こっそりやれるレベルなんだから、さっさと本体取り戻してきて、
トリニティと一緒に戦って潰したほうが合理的だろ
そのほうが戦力アップだ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 17:45:14.36 ID:xAzz8ryC0
>>587
いや、今星黎殿は固定された位置にあるだろ?
つまり星黎殿は動かすことはできない。
ということは今動いてしまうと、徒が星黎殿から出たときに星黎殿の場所が大体わかってしまう。
出た時点で気配が現われちゃうからな。

星黎殿の中でじっとしとけば気配が漏れることはないし、
よりこっそりと大命の第二段階を遂行できる。

もしフレイムヘイズが怪しいと思って攻めてきても、
自分達が戦争を起こして闘いになるよりかは、本拠地を攻められる時期は遅くなるはず。
大命の第二段階を完遂することが最も重要なんだから、
より時間を稼ぐために、戦争なんか起こさずにこっそりと遂行してたほうがより合理的だろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:00:25.88 ID:xAzz8ryC0
だって星黎殿から出なければ何もバレないだろ?
星黎殿から徒が出ると気配が出ちゃう。
一斉に徒達がある場所から大量に出てくるということは、そこに何かあるってことになって、
足が着いちゃうんだよ

星黎殿の場所がバレて、大命を遂行中だとバレることが一番問題。
こっそりやったほうが場所がバレないんだからそっちのほうが合理的

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:03:04.45 ID:xAzz8ryC0
>>591
あるだろ
星黎殿や天道球は完全に気配を消すことができるんだぞ?
天道球に関してはウィネの回で説明があったろ。
実際ウィネはヴィルが何もないところから突然現われるというその変化に気づいて、
天道球の場所に目星をつけたわけだし
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:04:08.71 ID:xAzz8ryC0
>>593
バレねーよ
実際神門が出現してることが分かったのは、ヴィル達が星黎殿に辿り着いてからだろうが
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:07:18.97 ID:xAzz8ryC0
>>597
バルマスケ側にとってその特性は後になってから分かった話だろ
屁理屈いうなよ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:18:17.41 ID:xAzz8ryC0
>>601
お前がネタバレしたから俺もネタバレ返ししたんだよ
別に原作既読済みなんてこと隠してねーし

気配がどうでもよくない?
はぁ?
どーでもよくねーだろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:18:42.81 ID:xAzz8ryC0
おい、もっとガツンと俺を納得させられる意見を言えるやつはいねーのかよ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:28:37.66 ID:xAzz8ryC0
>>605
おい逃げんなよ
作戦がバレるとまでは言ってねーよ
星黎殿の場所がばれて侵入されたら、神門が出現してるのがばれるだろ
戦を起こすほうが星黎殿の場所がバレる可能性が高まるんだから、
じっとしといて大命を遂行したほうがマシだって何度も言ってんだろカスが

神門が出現してるのがバレるってことは、何か怪しいことをしてるってことがバレる。
作戦の詳細までは知られなくても、大命を阻止される可能性が高まってしまうんだよ



灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:29:08.36 ID:xAzz8ryC0
>>608
まだ言ってねーだろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:30:48.53 ID:xAzz8ryC0
>>609
でも近くにフレイムヘイズが居たらバレる可能性はあるだろ?
じゃあ星黎殿から出ずにこっそり大命を遂行するのとでは、どっちがバレる可能性が高い?
答えは言わなくてもわかるよな?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:31:02.46 ID:xAzz8ryC0
ケッ!
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:33:15.18 ID:xAzz8ryC0
バルマスケの最大の目的は何だよ?
今は大命の第二段階を完遂させることだろ?
つまり星黎殿を守ることが重要なわけなんだから、わざわざ戦を起こして星黎殿の守りを薄くするようなことなんかしなくてもいい。
まあ出なければバレるわけないんだから、じっとして遂行してるのが一番いいんだよ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:33:58.39 ID:xAzz8ryC0
>>615
カムシンの件はすまん。
すっかり記憶から抜け落ちてた
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:43:39.46 ID:xAzz8ryC0
>>620
神門を守るなら紅世の王クラスの徒を各地へ行かせる意味がわからん。
星黎殿の守りを固めておくほうがいいだろ
それに本当にバルマスケ側は星黎殿の位置がバレたって認識はあったのか?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:45:58.25 ID:xAzz8ryC0
で、お前らには俺の意見を受け入れるっていう姿勢は見せないの?
なんかどうにかして、矛盾が生じてないかのように苦しい意見を並べてるようにしか見えん
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:55:50.61 ID:xAzz8ryC0
だからこっそり大命遂行して、トリニティと祭礼の蛇が戻ってきてから潰したほうが戦力が上がるじゃねえか
何で重役が抜けてるときに戦なんか起こすんだよ
そんな戦力が落ちてるときに戦なんか起こすほうが、徒達がたくさん死ぬしな

UGたちが居ない今、戦争をしかけるしかけないにしても戦力は変わらない
だったらより時間を稼げて、かつ星黎殿を守ることが出来るなら戦なんか起こさないほうがいい
そのほうが徒達も死なず、大命第三段階の時にはより大きな戦力で遂行することができる
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 18:58:30.18 ID:xAzz8ryC0
>>627
バカ
矛盾を指摘するのも一つの楽しみだろ
お前はまったく批判もせずにアニメを楽しめっていってんのか?あぁ?
お前らが矛盾を感じずにストーリーをそのまま受け入れすぎてるし、
ただ俺が疑問に思ったから言っただけだよ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:03:08.04 ID:xAzz8ryC0
はぁ
疲れたな


>>ただ今の作戦をとることで、名の売れたフレイムヘイズを最終段階に入るより先に討ち取れるので

そんなkとないっしょ
それに大命第二段階が終わってからの方が戦力が整ってるから、それから戦おこしてもいいじゃん
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:04:46.60 ID:xAzz8ryC0
一番俺が納得した意見は>>623だ

他のやつらはこの展開を正当化しようとしてるようにしか見えない

じゃあね
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:32:33.87 ID:xAzz8ryC0
ただいまー☆
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:33:27.07 ID:xAzz8ryC0
で、ID:xz24C+Im0って誰よ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:48:14.05 ID:xAzz8ryC0
>>その時点で、無傷のフレイムヘイズ陣営と戦うのは余りにリスキーすぎる。

それはわかるよ。
じゃあ別に蛇さんたちが戻ってきてから戦起こしてもいいじゃん
その万全の状態で完全にフルボッコにして、大命第三段階をやる。
こっちの方がいいっしょ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:49:54.65 ID:xAzz8ryC0
>>652
んなことねーよ
シャナはそんな女じゃねー
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:53:46.15 ID:xAzz8ryC0
>>654
それはない
お前は原作読んだのかよ
戦がどういう形で休戦したのか知ってんのか?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:56:25.90 ID:xAzz8ryC0
>>657
蛇たちが帰ってきてから戦っても、相手にバレていなければ奇襲をかけて主導権握れるだろ
それともバレるとわかってての戦だったのか?
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 19:59:15.12 ID:xAzz8ryC0
その前に前回ってどの前回だよ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:06:25.92 ID:xAzz8ryC0
なんだそっちの闘いかよ
>>663
お前は早く>>656に答えろカス
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:09:50.56 ID:xAzz8ryC0
>>664
神門の件って言われても、それはシャナとアラストールしか気づいてないだろ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:11:15.33 ID:xAzz8ryC0
>>665
お前は早く俺の質問に答えろよ
戦力が変わらない?
バカじゃねーの
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:15:55.72 ID:xAzz8ryC0
>>670
なんだよ
それを早く言えよ

じゃあ俺の負けじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:18:35.59 ID:xAzz8ryC0
俺かっこ悪すぎるwwwwwwwwwwwww
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:19:09.53 ID:xAzz8ryC0
荒らしてごめんね☆
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:19:36.17 ID:xAzz8ryC0
じゃ、何事も無かったようにどうぞ↓
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:21:15.69 ID:xAzz8ryC0
>>685
んだとコラ
アホって言えアホって
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:27:15.35 ID:xAzz8ryC0
どうやら原作を読み直すべき野郎どもがたくさんいるようだな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:46:29.06 ID:xAzz8ryC0
おいお前ら原作読み直せ
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:48:19.45 ID:xAzz8ryC0
ったく負けず嫌いなやつ多すぎだろ
もっと寛容になれ寛容に
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:48:51.40 ID:xAzz8ryC0
ったくこのスレを統括するのは俺しかいないな
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:50:32.12 ID:xAzz8ryC0
いいじゃん
シャナの展開とこのスレの展開が一致してて
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 20:55:07.73 ID:xAzz8ryC0
>>733
ありがとう
灼眼のシャナV-Final-  メロンパン251個目
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/25(金) 21:01:50.52 ID:xAzz8ryC0
>>739
そうだったのか
俺も色々言って悪かったな
原作マジで読み直すよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。