トップページ > アニメ > 2011年11月20日 > X85vvk6C0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/7206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数138000012780000000022480358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
境界線上のホライゾン 75限目
Fate/Zero フェイト/ゼロ 145
境界線上のホライゾン 76限目
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
境界線上のホライゾン 77限目

書き込みレス一覧

次へ>>
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:28:02.72 ID:X85vvk6C0
>>67
切嗣の起源弾は魔術的な防御手段で防御した瞬間に切嗣の起源である「切断」と「結合」が発現、全身の魔術回路をズタズタにする
いままでこれを食らった魔術師は例外なく再起不能になった
威力は防いだ瞬間にどれだけの魔力を注いでいたかに比例するので、できるだけ挑発し防御させる必要がある
防ぐには完全に物理的手段で防ぐか躱すかしか無いが、コンテンダーの一撃を個人が持てる物理的防御手段で防ぐのはまず不可能なので躱すしか無い
さらに傍目には魔術の失敗による自滅にしか見えないため対策を取ることも不可能
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:31:58.17 ID:X85vvk6C0
>>237
綺礼がチートすぎて魔術の制御で手一杯
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:34:05.57 ID:X85vvk6C0
>>289
守りを度外視して一般家庭にいるせいで掴めてない
ウェイバーにそこまでの考えはなかったが結果的に
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:36:05.64 ID:X85vvk6C0
>>370
個人の持つ火力としてはコンテンダーは最高レベル
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:37:19.31 ID:X85vvk6C0
>>407
柳洞寺にいって返り討ちに合ってたしな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:38:45.20 ID:X85vvk6C0
>>439
避けろって、魔術師のケイネスに銃弾避けるとか無理だろ
一発目のは防御させるために通常弾
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:43:29.36 ID:X85vvk6C0
>>569
言峰は現状聖杯に興味ないからな、死んでも良かったんだろ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:44:00.21 ID:X85vvk6C0
>>580
セイバーが来てたからな、さすがにセイバー相手じゃ死ぬしか無い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:45:46.94 ID:X85vvk6C0
>>613
子供だよ切嗣は、世界平和なんて夢見るくらいですから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:48:41.53 ID:X85vvk6C0
>>686
切嗣は絶対に勝てる用意をしなきゃ基本戦いに出ないし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:50:19.68 ID:X85vvk6C0
>>709
一見下だが上も魔術師としては再起不能だから実質死んだよなもんだな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:50:54.05 ID:X85vvk6C0
>>724
もう脊椎やったのと変わらないよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 00:59:35.72 ID:X85vvk6C0
>>895
何か見つかるかもしれないという思いから何に対しても人一倍にのめり込んだからああなったんじゃん
Fate/Zero フェイト/ゼロ 142
930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:00:44.86 ID:X85vvk6C0
>>913
言峰は切嗣以外どうでもいいし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:23:22.05 ID:X85vvk6C0
>>198
柳洞寺に突っ込んで返り討ちにあってたりしたじゃん

Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:26:12.89 ID:X85vvk6C0
>>233
結婚して子供も作ったけど駄目だった・・・けど切嗣ならこんな自分をわかってくれる!
もう完全に・・・
境界線上のホライゾン 75限目
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:27:16.37 ID:X85vvk6C0
>>851
あまり期待するなよ、動きの無い回は
割合的に圧縮喰らうし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:30:51.81 ID:X85vvk6C0
>>310
アサシン程度セイバーの足止めにもならんぞ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:32:18.58 ID:X85vvk6C0
>>319
全身の神経を切断されてめちゃくちゃにされて二度と使い物にならなくされた感じ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:34:27.81 ID:X85vvk6C0
>>360
あの二人の生死はどうでもいいし、セイバーの足止めのために怪我させただけだから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 143
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 01:35:32.30 ID:X85vvk6C0
>>375
無理、生きてるだけで御の字だな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 145
709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 06:46:59.65 ID:X85vvk6C0
>>705
何いってんだ、沙耶可愛いし主人公は一途だし最高の純愛モノじゃないか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 145
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 07:30:02.13 ID:X85vvk6C0
>>851
アサシンがシコシコやってるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 145
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 07:34:45.15 ID:X85vvk6C0
>>870
それ逆じゃねえか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 145
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:15:54.66 ID:X85vvk6C0
>>971
あの僧服は防弾仕様、衝撃は我慢
境界線上のホライゾン 76限目
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:17:49.43 ID:X85vvk6C0
>>365
バトルはバトルかもしれんが、来週はアニメ化と聞いて最も楽しみにしていた話だ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:34:49.35 ID:X85vvk6C0
>>24
あの二人を殺しに来たわけじゃないし、アイリを刺したのは殺すつもりじゃなく怪我をさせてセイバーを足止めするため
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:37:50.45 ID:X85vvk6C0
>>37
アイリは聖杯戦争において最重要だし携帯させとくのは間違いじゃない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:42:21.31 ID:X85vvk6C0
>>48
逃げるならここというルートを抑えて来たんじゃなかったか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:50:55.58 ID:X85vvk6C0
>>86
後々SNに登場しないキャラはそれだけで死亡フラグ立ってるとも言えるよね
切嗣の悪辣さを存分に見せるためのキャラとしては絶好っていうか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 08:57:50.85 ID:X85vvk6C0
>>132
まぁケイネスがクレイモアを防げなければ結果的はそんなもんだがな
ケイネスがごく一部の例外だったから切嗣も礼装使って魔術師としての本気出したんだし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:02:53.42 ID:X85vvk6C0
>>173
9代続いたアーチボルトもこの時点で終わったわけだしな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:06:49.24 ID:X85vvk6C0
>>190
現代で魔術師がいる意味は殆ど消えてるからな、魔術で出来ることは大体が科学で代用できる、魔術よりも遥かに手軽かつ安価で
科学でも不可能な「魔法」は現在5つしか残ってない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:09:59.03 ID:X85vvk6C0
>>214
あそこは全力で逃げるのが正しいだろ、もたもたしてたら死ぬんだから

Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:14:12.70 ID:X85vvk6C0
>>232
それならなんば走りでもすれば良かったのに
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:19:52.64 ID:X85vvk6C0
>>259
だがあそこにいるのは結局英霊本体じゃないし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:20:58.45 ID:X85vvk6C0
>>263
話しても絶対に分かり合うことはないがな、むしろ下手に会話したらより溝が深まって自滅の可能性が高くなるという
境界線上のホライゾン 76限目
399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:31:45.26 ID:X85vvk6C0
>>396
まぁ実際あんなふうに殴り倒せる腕力はない、後に続く忍者もそうだが
Fate/Zero フェイト/ゼロ 146
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:32:11.43 ID:X85vvk6C0
>>301
その代わり早死だがな
境界線上のホライゾン 76限目
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 18:09:46.53 ID:X85vvk6C0
>>913
まぁ現時点で十分一方的に支配を進めようとしてるしな
好意的に見ればここで叩きのめしておけば戦争にもならないし、みたいな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 18:38:17.41 ID:X85vvk6C0
アニメじゃ旦那みたいな役とかもうほぼ無いしな
畑は外画だろう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 19:25:26.44 ID:X85vvk6C0
>>280
マスターが死ねばそこで終わりだし、守るならマスターというのは間違いってほどでもない
実際それで今回アイリは助かったわけだし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 19:28:13.50 ID:X85vvk6C0
>>296
サーヴァントに人間風情の魔術なんか効かないしエーテル体だし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:08:30.87 ID:X85vvk6C0
大木パーンはこう震脚でやってる感じかと思ってたしその方が良かった気もする
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:09:21.87 ID:X85vvk6C0
>>503
魔力使う→全身ボロボロ→回復→魔力使う
の不毛な無限ループに
境界線上のホライゾン 77限目
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:30:58.82 ID:X85vvk6C0
>>29
思ってはいたけどいい尻してるとも思ってた
境界線上のホライゾン 77限目
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:49:32.23 ID:X85vvk6C0
>>44
セージュンにホライゾンを救う方法を言わせるってのは単に頭がいいからじゃなく、自分は何も出来ないから誰かに教えて欲しいというトーリの基本原理からだと思う
後は細かいことに気づくとかそんなのはあるけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:02:17.08 ID:X85vvk6C0
>>841
ハサン程度がセイバーの足止めできるわけ無いだろ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 147
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:03:05.75 ID:X85vvk6C0
>>842
人間がサーヴァントに敵うかよ、数十秒で終わるわ
境界線上のホライゾン 77限目
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:05:30.99 ID:X85vvk6C0
>>67
まだ抽出はできない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。