トップページ > アニメ > 2011年11月20日 > G409mckI0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/7206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00006222011032563231298866



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 76限目
境界線上のホライゾン 77限目

書き込みレス一覧

次へ>>
境界線上のホライゾン 76限目
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:08:03.53 ID:G409mckI0
何気にウッキーも二連敗です
境界線上のホライゾン 76限目
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:09:48.50 ID:G409mckI0
>>120
末世解決実行委員会、かな
境界線上のホライゾン 76限目
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:14:33.72 ID:G409mckI0
セージュンパンツシーンは放映前のPVにも出てくる
2:27で止めればばっちり下半身ブレなし。
境界線上のホライゾン 76限目
155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:19:59.32 ID:G409mckI0
おっしゃ>>147いい仕事だあ――!!
境界線上のホライゾン 76限目
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:24:29.60 ID:G409mckI0
オパーイアニメでもあるしな
境界線上のホライゾン 76限目
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 04:27:07.82 ID:G409mckI0
>>163にカレーを差し上げますネー
境界線上のホライゾン 76限目
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 05:27:30.91 ID:G409mckI0
6話見てねーのか
境界線上のホライゾン 76限目
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 05:29:20.59 ID:G409mckI0
>>250
その答えについては、実際に次回をお待ちになるのがベストだと判断します――以上。
境界線上のホライゾン 76限目
296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 06:15:25.13 ID:G409mckI0
7話ラストの変顔が演技ではないと仮定して
>発言から討論スタートまでの間にそれぞれアドバイス受けた
の方かな
境界線上のホライゾン 76限目
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 06:42:57.41 ID:G409mckI0
>>319
作者の趣味…?
境界線上のホライゾン 76限目
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 07:01:46.19 ID:G409mckI0
義腕義足は一般的だが、どうやら乳だけは天然物信仰があるようだ

もしかしたら聖譜に書かれているのかもしれない
境界線上のホライゾン 76限目
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 07:13:34.37 ID:G409mckI0
>>349
ポップコーン
境界線上のホライゾン 76限目
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 09:47:57.25 ID:G409mckI0
>>407
とりあえず作画は大丈夫そうだし、
予告部分からしてポイントはちゃんと押さえてそうな感じがあるので、
割と期待はしている。

>>409の言うように、心配するとしたら演出かな。
境界線上のホライゾン 76限目
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 10:04:57.64 ID:G409mckI0
支えが無いから押せば動く状態だしな、あの長剣
境界線上のホライゾン 76限目
506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 12:20:05.00 ID:G409mckI0
>>501
何かとてつもない勘違いしている気がするが、これ以上はバレスレの範疇だな
境界線上のホライゾン 76限目
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 12:34:58.58 ID:G409mckI0
>>514
>>511の認識であってるよ。
MBSは再来週に一挙に二話放送。
境界線上のホライゾン 76限目
543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 12:52:44.75 ID:G409mckI0
>>540
ガリレオはちょっと前まで実際に先生(学長)やってたからな

おそらく三河の総長兼生徒会長であるはずの殿先生が先生面してんのはちょい変かも
境界線上のホライゾン 76限目
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 13:20:50.70 ID:G409mckI0
>>579
確認してみたら学長兼永世生徒会長だった。
後半だけ覚えていたようだ。

というわけで、殿先生が先生面するのも別におかしくない。
境界線上のホライゾン 76限目
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 13:26:40.34 ID:G409mckI0
>>585
悪くない悪くない、全然悪くないよそれ
境界線上のホライゾン 76限目
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 14:32:06.34 ID:G409mckI0
>>643
@kawakamiminoru 川上稔
小西口調を真似るのは福山さんのアドリブです。現場でいきなりやるから凄いのよー……。


だそうで
境界線上のホライゾン 76限目
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 14:34:56.09 ID:G409mckI0
もひとつ>>643

黒藻は武蔵の汚水等を浄化する仕事がある。
アデーレが連れてきたのは厳密に言うと業務妨害w
境界線上のホライゾン 76限目
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 14:37:03.77 ID:G409mckI0
>>651
正信もアドリブ。
そのつぶやきの後で言及がある。
境界線上のホライゾン 76限目
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 14:45:14.53 ID:G409mckI0
>>659
言われてみれば、確定ではないな。

ただ、原作でもどちらも同じく
「小西からの質問」「正信からの質問」だから、
片方だけアドリブで片方だけ指定という可能性は低いような気がする。

あの原作者Twitter、テレビの放映時間に合わせて実況風につぶやいているしね。
境界線上のホライゾン 76限目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 14:54:54.83 ID:G409mckI0
あのキャラコメはいい。

尺の関係でアニメ本編ではなかなかできなかった
キャラ同士の掛け合い部分が、これでもかってくらい盛り込まれてる。
境界線上のホライゾン 76限目
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:07:09.02 ID:G409mckI0
>>697
そこに答えようとするとネタバレ範囲、かなあ
境界線上のホライゾン 76限目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:16:55.94 ID:G409mckI0
まあ確かにセージュンvsトーリという構図そのものは茶番かもな。
トーリ側は初めから引き込むことしか考えてないし。
境界線上のホライゾン 76限目
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:27:53.29 ID:G409mckI0
>>743
個人的にはそこまで不満は無いが、まあ不満が出てくるのは当然かな、という出来。
他の回が良すぎる、という側面もある。
境界線上のホライゾン 76限目
753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:30:33.93 ID:G409mckI0
>>752
異端審問具の一つ
他にもいろいろ持っている
境界線上のホライゾン 76限目
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:53:35.16 ID:G409mckI0
>>795
あってるぞ>地動説唱えてる
境界線上のホライゾン 76限目
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 15:55:21.65 ID:G409mckI0
その書き間違い、前にも見たな>ウルキオラ
境界線上のホライゾン 76限目
838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 16:29:32.31 ID:G409mckI0
まったくこのダボハゼさんどもがw


>>837
ポップコーン
境界線上のホライゾン 76限目
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 16:44:30.70 ID:G409mckI0
>>856
そう。宗茂さんが立花家に婿養子に入った

ちなみにマスオさんは単に嫁の両親と同居しているだけで、婿養子ではない。
境界線上のホライゾン 76限目
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 16:47:59.76 ID:G409mckI0
売りスレの誤爆か
境界線上のホライゾン 76限目
889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 17:26:33.36 ID:G409mckI0
>>887
原作で確認したところ、セージュン達がやってくる前、
アニメでも1カット入った三河警備隊との交渉から全国中継の模様。
境界線上のホライゾン 76限目
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 17:38:43.89 ID:G409mckI0
>>895
苗字と名前の間の「・」が抜けてるぞ
境界線上のホライゾン 76限目
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 18:29:26.13 ID:G409mckI0
仮にトーリとグルだったとすると、
7話ラストの正信は驚異的なポーカーフェイス&顔芸力だな
境界線上のホライゾン 76限目
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 18:40:41.82 ID:G409mckI0
無いものを揉むことはできないからな
修正の必要はそもそも無い
境界線上のホライゾン 76限目
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 18:59:46.14 ID:G409mckI0
>>918
スレ立て乙ですネー
境界線上のホライゾン 76限目
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 19:13:22.77 ID:G409mckI0
>>950
1話時点だと原作読んでても頭の中「???」の乱舞だからなあ。
そうやって材料を投げておいて、終盤で回収するというのが基本スタイルなので、
正直な感想として、8話まで付き合ってくれている未読の人には「良くここまで見てくれました」と思う。
境界線上のホライゾン 76限目
995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:14:20.55 ID:G409mckI0
都市部なら大きめの書店に行くのが一番早くて確実だろうな
境界線上のホライゾン 77限目
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 20:22:55.10 ID:G409mckI0
>>1乙だと思うがうまく言葉にできない


>>22
なら遠くの本屋だ。
境界線上のホライゾン 77限目
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:02:19.74 ID:G409mckI0
>>54
>世界平和の為に利用とか言っても、それを実行するのは聖連である方が筋が通る。

を主張するためには、
「聖連所属国がそれぞれ所有する大罪武装を持ち寄り末世解決に尽力する」
という枠組みを示さないといけないので、案外難しいと思う。
境界線上のホライゾン 77限目
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:10:15.59 ID:G409mckI0
>>75
だからその他国が
>武蔵側が大罪武装を収集するよりまし
というコンセンサスを共有していることを提示しないとダメっしょ。
境界線上のホライゾン 77限目
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:19:04.65 ID:G409mckI0
>>89
「武蔵が大罪武装を収集し、末世を解決するが、その見返りは求めない」
とはっきり提示している>メリット


それを覆すには
「武蔵に頼らなくても、各国が大罪武装を持ちより、末世を解決する」
あるいは
「大罪武装を用いずに末世を解決する」
というスキームのどちらかを示す必要がある
境界線上のホライゾン 77限目
111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:26:24.89 ID:G409mckI0
>>97続き

・・・とまあ、そういう風にとりあえず相手の言いなりにならないですむだけの理屈を立てておいて、
まずはホラ子奪還に向けての手詰まり状況を打開しよう、という作戦なわけだ。

現実問題としては、ここからその
「武蔵が大罪武装を集めること」
の是非を問うていく必要がある。
境界線上のホライゾン 77限目
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:28:21.37 ID:G409mckI0
>>105
公式の場で国の代表が約束したことを覆せば、当たり前に相応のペナルティがあるよ。
境界線上のホライゾン 77限目
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:32:22.83 ID:G409mckI0
>>118
大罪武装の能力は各国既に知っているので、
それを武蔵が集めた後前言を翻したとして、
それに対抗できるかどうかを考慮して対応することになるだろうね。

そもそも、武蔵が勝手に「集める」と言ってるだけで、
各国にそれに応じる義務は無いわけで、
この場合はあくまでもスタンス対スタンスの争いでしかない。
境界線上のホライゾン 77限目
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:42:54.88 ID:G409mckI0
>>139
大罪武装はそれ自体ではただの兵器でしかないし、
集めてどうなるかというのは全く分かってない。

言ってみれば、正純は殿先生の
「大罪武装を集めれば末世を左右できる」
という発言を利用してハッタリをかけてるだけ。

でも各国はそのハッタリに対して
「大罪武装を集めた方がいいのかどうか」
「それを武蔵が持つのはどうなのか」
ということを考えなければいけない。

それまでの「ホライゾンは自害。武蔵接収」しかない状態から、
「武蔵に大罪武装を集めさせるかどうか」を考えさせる状態に持って行ったことが重要なわけで。
境界線上のホライゾン 77限目
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:49:26.98 ID:G409mckI0
>>163
>歴史再現の名のもとに無辜の民が失われる

というのだけが理由だとすると、「殉教」という解釈によって既に教皇総長に論破されている。
境界線上のホライゾン 77限目
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/20(日) 21:58:15.30 ID:G409mckI0
>>183
それは政治を司る者としては非常にまっとうな感覚、理性的な判断であって、
その理性に基づき教皇総長はホラ子を自害させようとしている。

それに対して、「ホラ子を失いたくない」という馬鹿の感情を通すために、
現状の社会情勢を踏まえてなんとか無理くり理屈を捻りだした、というのが今回のお話ではないかと。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。