トップページ > アニメ > 2011年11月06日 > Q//Hil2O0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/7336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000810755481003051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
HUNTER×HUNTERアンチスレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27

書き込みレス一覧

次へ>>
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:15:12.67 ID:Q//Hil2O0
寿司はカットでいい

原作では寿司を野蛮料理みたいにいってたからなぁ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:29:50.80 ID:Q//Hil2O0
>>140
小さな島の民族料理って確かに言ってただろアホか
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:31:05.58 ID:Q//Hil2O0
チョンターつまらんっぽいな
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:39:02.56 ID:Q//Hil2O0
>>231
冨樫は寿司を馬鹿にしてるんだよな

クラピカ不正解、ハンゾー日本人なので除外

69人全員寿司を知らないとか寿司馬鹿にし過ぎ

この展開に疑問持たない奴こそゆとり
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:41:00.62 ID:Q//Hil2O0
冨樫はどんだけ寿司を野蛮料理扱いしてんだよ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:44:09.44 ID:Q//Hil2O0
>>254
冨樫が寿司を馬鹿にしてるのに変わりはないだろ

日本人69人が海外の料理のクイズに不正解してるのと同じだからなぁ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:46:39.19 ID:Q//Hil2O0
>>259
なんなのコイツとしか反論をもらってませんが何か?
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 12:50:28.36 ID:Q//Hil2O0
>>276
冨樫が寿司を馬鹿にしてるって事はスルーか?

まぁそうだよな
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:00:42.96 ID:Q//Hil2O0
日本を小さな島と称す
寿司は小さな島の民族料理
日本人のハンゾー以外答えられない
69人不正解
寿司の認知度を理解していない
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:08:31.86 ID:Q//Hil2O0
>>350
それなら日本料理じゃなくてもいい
結局寿司を舐めてんだよな冨樫は
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:10:30.71 ID:Q//Hil2O0
>>363
さっさとデモいけよネトウヨ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:15:51.64 ID:Q//Hil2O0
チョンターつまんね
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:23:42.96 ID:Q//Hil2O0
>>399
お前ひょっとして思考回路ショートしてんじゃねぇか?
お医者様にみてもらいなさい
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:26:54.25 ID:Q//Hil2O0
チョンターチョンターつまんね
冨樫も落ちたな
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:32:11.58 ID:Q//Hil2O0
>>434
冨樫が寿司を舐めてるのは事実だ
事実は嘘には出来ない
早く病院いけ
近くの病院は今日は休みか?
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:41:01.43 ID:Q//Hil2O0
チョンターチョンター叩かれ過ぎ(笑)ワロタ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:57:18.38 ID:Q//Hil2O0
34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:38:48.94 ID:+83/l5kFO
まだ分からないけど、王とコムギの最期ばっさりカットは素晴らしいな
誰もが想像できることだし、こういうスピード感はいい

41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:39:48.22 ID:129tOyYs0
蟻編は読者の想像にまかせるのか
良い終わり方だった

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:45:52.29 ID:hvyuXURi0
ばっさりカットは本当にいいわ
この後の王とコムギなんて展開ある程度予想できるし面白くは書きづらそうだもん

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 18:17:31.44 ID:bMFzVIGF0
つーか王とコムギの涙の感想的な別れが見たくて
蟻編最後まで付き合ってやってた読者が多いんじゃないの
ありきたりでも陳腐でもそこ外しちゃ駄目だろ冨樫

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 18:18:32.02 ID:fcFL9+bV0
>>920
別に?w
俺はこういう展開待ってたよ

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 18:19:00.79 ID:fcFL9+bV0
>>920
感動的な少女マンガ展開望みなら別漫画読んだ方がいいんじゃね・ww

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/07(水) 18:20:13.92 ID:W7gcC2F3O
>>920
いや、俺はさっさと新章に進んで欲しかったよ
冨樫ナイスw
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 13:58:50.11 ID:Q//Hil2O0

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 18:37:41.69 ID:jHJluIvX0
最後書かないから逃げとか言ってる奴アホかよ
死を悟った王が最後「起きろコムギ。打つぞ!」
って台詞であの二人の物語は終わるって凄い良い描き方じゃないか

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage ] 投稿日:2011/09/07(水) 18:38:45.37 ID:PE9Dc3TI0
>>30
だな
これが尾田岸本久保だったらダラダラ描いていただろうよ

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/07(水) 18:44:00.61 ID:Bk9pYdkmO
>>30
うん、あれ以上ないぐらい良い終わり方だ
まぁ後日談で王については多少触れるだろうが

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/07(水) 22:16:44.53 ID:hfH1ADIE0
俺はこれで悪くないと思うんだけどなぁ
王とコムギのグンギを描いてお涙チョーダイみたいな、どこぞの海賊のようなことされたら逆に萎えるんだが
なんでこんな叩かれてんの?

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 20:54:09.99 ID:bBTjmj+x0
あっさりまとめたな
王とコムギがどうなったかは描かなかったか
凄いな冨樫

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/08(木) 20:57:48.92 ID:lNX6GLDaO
ネタバレでショック受けて失望し、絵を全部見て「素晴らしい終わり方や…」と満足した不思議な回であった
王とコムギの最後を見る権利があるのはパームだけであって他の誰にもその権利はない、長ったらしくお涙頂戴を書くのは野暮というものだ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:07:04.15 ID:Q//Hil2O0
ハンタ厨『王とコムギの最後を描かない冨樫は神!』

849 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/09(金) 10:20:23.98 ID:mdNxsjZS0
しかし王コムギの再開をすっ飛ばして狼が流星街
行こうとする話を描くなんて冨樫はやっぱ違うな。
織田、きっしーならパーム回想編で2週
久保なら軍義で10週は使ってるぞ。

452 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:51:29.19 ID:KWg2dOZH0
冷静にまとめて読むと王とコムギはあそこできってホントよかった。
冨樫はそのへんの省略をほんと心得てるよね

454 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:54:42.75 ID:B219Y3yh0
>>452
パームだけは見届けるってことだよね
読者にすら見せない
パームの能力もあの展開を見越して考えてたと思うとホント凄い
冨樫なんなの

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/11(日) 11:15:27.92 ID:NnXvboFH0
良いオチだったな
ワンピースだったらコムギと王のその後を3週間くらいかけて書きそうwwwww

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 14:29:14.87 ID:e6bY+0gg0
王とゴンさんはもうこのまま放置の方が綺麗にしまるよね
ここから軍儀して死ぬ描写とかご都合でゴンに戻るとかは蛇足

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 15:33:34.13 ID:sdSUOx2xO
確かにあの兄妹が村に帰る話は泣けたが、蟻編の終わり方としてはなぁ…
もう少し見届けさせてくれよ
王が死んだ時やその後のコムギの反応とかさぁ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:07:53.37 ID:Q//Hil2O0
381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:36:40.79 ID:yDIoH6eq0
>>369
お前には省略の美学ってのがわかんないのか?
日本人ならではの考えだろ。
あとフランスもそうらしいけど。
今の漫画はなんでも書きすぎなんだよ。
だからお涙ちょうだいに見える。

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:49:15.27 ID:FWSXmsWR0
>>83
俺は王とコムギの描写はあれくらいの余韻を持たせたまま終わったからこそ良いのだと思う。
まあ、いろんな感じ方があるだろうけど。

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:02:38.28 ID:GJyT798r0
王とコムギの対局をクドクドと描かない。
先週のコムギの寝顔と最後の王の笑い。
今週二人を描写しなかったおかげで、俺的にあのシーンが最強に引き立っている。
最高の寝顔と笑いでした。

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:07:30.46 ID:nBqvey/yO
いい話だったな
冨樫にしか描けない話だった
ワンピだのナルトだのみたいなクドい感動が無くて良かった
何より王とコムギをあれで終わらせたのがいい
あれ以降は描いたら野暮だ。漫画家失格
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:14:05.76 ID:Q//Hil2O0
厨が喜ぶように、設定や戦闘の駆け引き等を凝った造りに見せて、
「ハンタは他の少年漫画とは一線を画している(キリッ」
「底の浅いワンピとは違うのだよ(キリッ」
と厨二の心をくすぐる事に長けていた富樫だが、やっぱりここに来て崩壊w
主人公を超成長させて、今までの伏線、力関係の設定全部ブン投げw
あげくの果てに敵のボスが毒で死亡w
幽白の時とおんなじw

ひたすら設定を増やして、収集付かない展開にして、
「この先どうなるんだ???もうどうしょうねぇだろ?予測もつかねぇ!!!!」と期待感を煽り
作者自身がどうしようもなくなる。こればっかwただただ風呂敷を広げ続けるだけの漫画が
厨曰く「奥が深い」「子供向けじゃない」・・・・
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:20:17.29 ID:Q//Hil2O0
ネタバレでショック受けて失望し、絵を全部見て「素晴らしい終わり方や…」と満足した不思議な回であった
王とコムギの最後を見る権利があるのはパームだけであって他の誰にもその権利はない、長ったらしくお涙頂戴を書くのは野暮というものだ


↓次の週


厨「泣けるー!」



wwww
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:25:19.17 ID:Q//Hil2O0
>>574
293 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 08:58:37.15 ID:X6l2G1Ln0
ハンタがいい例だろ
一日中PCの前に張り付いてる必死チェッカー常連のニートが書き込みまくってるから
スレが伸びてネット依存者がネットで人気があるように勘違いしてしまう
現実は掲載順もドベ1だしアニメの視聴率も悪いし売上も下がってる
ハンタ信者はアホみたいにスレの伸び具合自慢してくるところが狂ってる

こういうネットの評価なんかが議論で武器になると思ってるアンチは本当に馬鹿
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:50:44.66 ID:Q//Hil2O0
アリ編のラストも糞だった。
毒に何の対応策も持つことなく死を悟りながらゲームする王と、私を殺すなら対局でと言ってたコムギが死をお供するとか言って、当初の二人の信念みたいなものが全く無くなってる。
しかもこの為に生まれてきたとかふざけんな。
もういいからさっさと新章始めろと思った
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 14:53:28.96 ID:Q//Hil2O0
アンケート結果
ハンターはめだかに12連敗中

42号は巻頭だから除外
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 15:11:58.14 ID:Q//Hil2O0
>>647
お前本スレ民からスルーされてるな

870 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/11/06(日) 14:42:52.70 ID:o9xSltXn0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320547768/l50

このスレのさID:Q//Hil2O0って最近この週漫板で暴れてる人?
引き取ってくれない?
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 15:20:11.27 ID:Q//Hil2O0
>>686
普通に原作の話したりアンチしたりしてる原作厨と変わらないけどなぁ
自分はよくて他はダメ
これぞ変人
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 15:24:53.83 ID:Q//Hil2O0
>>705
何がバレてるって?
何も言えないならお前こそ引っ込んでろ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 15:39:21.40 ID:Q//Hil2O0
ID:o9xSltXn0フルボッコでワロタ

880 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:45:43.40 ID:PgGREvCl0
>>876
アニメ板はもともとキチガイの巣窟だからわからん
881 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:45:57.14 ID:3yvL/yeq0
>>876
消えろ
向こうでやれ
893 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:50:20.99 ID:TaahoX/T0
お前らスレの伸び具合自慢してるのかよwwwwwww

894 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:50:36.28 ID:o9xSltXn0
今の反応で完全に本人がこのスレでレスしてるってことが
わかっちゃったね。
嘘ついたし。あーあ。これで発覚したね。
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 15:40:37.25 ID:Q//Hil2O0
897 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:51:22.75 ID:o9xSltXn0
このスレのログ、保存しておきますね
本人がレスしてるって証拠なのでね。
今度もし変なレスがあったらアンチが信者装ってるってことになりますね。

910 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:53:55.38 ID:PgGREvCl0
ID:o9xSltXn0
この人ちょい前からコピアフィペブログのアドレス貼って
スレ住民がアンチのレス捏造に反論しないなんておかしい
アンチの自演が多いのか?
とかなんとか憤慨なされてたお方じゃないだろうか

919 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:55:36.40 ID:o9xSltXn0
>>911>>914
なんで同時に同じレスしてんだろ…
めちゃくちゃ気持ち悪いなこのスレ…
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 16:05:18.50 ID:Q//Hil2O0
>>755

897 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:51:22.75 ID:o9xSltXn0
このスレのログ、保存しておきますね

本人がレスしてるって証拠なのでね。
今度もし変なレスがあったらアンチが信者装ってるってことになりますね。

900 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/06(日) 14:52:10.71 ID:QTi0tzvq0
>>897
その前に病院行った方がいいよ。割とマジで。
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 16:17:59.68 ID:Q//Hil2O0
>>769ID:rtUxX+EP0

361 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:40:21.45 ID:sjXStu3v0
>>327
アンチは捏造なんて日常茶飯事だろお前も含めて

362 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:43:51.34 ID:rtUxX+EP0
こっちが捏造したとか頭おかしいこと言い出した
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317074729/-100
捏造つうか自演きもいわ

363 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:44:44.16 ID:rtUxX+EP0
つうかアンチスレにレス自演してるしよ
364 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:48:01.14 ID:sjXStu3v0
自演かどうかは分からないが
これお前だろ?
9 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/27(火) 07:13:53.34 ID:5GnZxLR70
このキチガイアンチ、
アンチスレで自演と捏造を信者のせいにしたり
病気としかおもえん
某スレじゃ有名だし 365 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:53:38.36 ID:rtUxX+EP0
そうだけど過去ログから探ってくるとか
必死すぎだろ、事実他にも自演気づいてるやついるし
367 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 11:59:18.26 ID:sjXStu3v0
適当に言ったんだけど何で当たんの?
自演、キチガイ、アンチ、捏造ってところかまわず言ってるのがお前だけだから?

お前が貼ったスレのレスだけど貼ったのも忘れちゃったか?
370 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 12:04:09.26 ID:eNxLnTUY0
こういうこと書きたくないけどスルーしろよ。379 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/11/05(土) 12:44:54.47 ID:Z16WKitHO
ウザい→ID:rtUxX+EP0
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 16:25:57.94 ID:Q//Hil2O0
>>783
その連投癖そのコピペ
言ってる事から文体までID:rtUxX+EP0だな
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 16:43:29.40 ID:Q//Hil2O0
もはや信者の中でも異質な信者でしか擁護する事が出来なくなった現状のハンタ
バレスレでも9割は「つまらない」と言う意見が飛び交うハンタ

再開後の何がダメだったのか?なぜ失敗したのか?
改善する為にはどうするべきか等反省点も踏まえ
旅団編の様に輝いていたハンタと比較しながら
ここはじっくり考える必要があるのではないか。
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 16:51:27.03 ID:Q//Hil2O0
>>811
35だけど?
と言っても
国語と算数が苦手なID:rtUxX+EP0さんには難しいかな?
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 17:10:34.88 ID:Q//Hil2O0
愉快な信者発言集

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 17:23:57.22 ID:Q//Hil2O0
早く終われよこのカス漫画
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 17:27:14.63 ID:Q//Hil2O0
>>897
寿司の認知度はリアルじゃないな

寿司をディスってんのか
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 17:53:58.97 ID:Q//Hil2O0
見事に叩かれてるな
冨樫ざまぁっ(笑)
掲載順ドベ1とかハンターはオワコンだな
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 18:00:27.72 ID:Q//Hil2O0
このスレ見てたらハンターがつまんなくなったな原作も含めて

視聴率4%

掲載順ドベ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 18:04:43.12 ID:Q//Hil2O0
>>963
冨樫ざまぁっだろ
メディア展開失敗
ハンターはつまらない漫画ですって視聴率で語ってしまった
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/06(日) 18:10:43.35 ID:Q//Hil2O0
>>1000ならメディア展開失敗で冨樫休載
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part26
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/06(日) 18:11:17.09 ID:Q//Hil2O0
冨樫ざまぁっ
HUNTER×HUNTERアンチスレ
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/06(日) 18:14:10.78 ID:Q//Hil2O0
愉快な信者発言集

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/06(日) 18:14:40.68 ID:Q//Hil2O0
愉快な信者発言集

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 18:21:12.23 ID:Q//Hil2O0
アニメが失敗すれば漫画も終わってハッピーだな
掲載順低迷
単行本発行部数激減
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 18:24:09.93 ID:Q//Hil2O0
原作自体糞なのに馬鹿だなコイツら
にわかか?
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 19:22:54.13 ID:Q//Hil2O0
>>170
何回目だソレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 22:39:14.85 ID:Q//Hil2O0
叩かれまくりのハンター
ホントつまらんな

ハンターは放送出来るレベルにすら達してない
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part27
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/06(日) 22:45:27.24 ID:Q//Hil2O0
誰だよこんなつまらん作品のリメイク考えた奴は?チョンか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。