トップページ > アニメ > 2011年11月01日 > JhpHiIxn0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/5794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300103810000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 10:26:23.89 ID:JhpHiIxn0
>>285
安心しろ
後半になったら嫌っていうほど目立つから
見ていて腹が立つくらいに
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 10:32:56.30 ID:JhpHiIxn0
>>290
北斗神拳だって暗殺拳だぜ
つまりはそういう事だ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 10:59:25.45 ID:JhpHiIxn0
>>319
バッカ
宝具は無想転生に決まっているじゃないか
効果は自分が倒した相手のスキルや宝具を擬似的に再現出来るとかいう感じで
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:00:10.43 ID:JhpHiIxn0
>>447
wwwwwwwwwwwww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:01:45.81 ID:JhpHiIxn0
>>476
それを言うならアサシン()な小次郎にもツッコミ入れろよww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:09:33.37 ID:JhpHiIxn0
>>483
>おじさんに似たってどんなのが出てくるんだろうな・・・
こんなのじゃね?
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/p/maplestoryhageblog/2010052314242383b.jpg

>>490
>原点ってことは要は研鑽もされてない鍛えられてもいないLV1状態だろ。
違う
原典っていうのが最初にあって他のはそれを元にした劣化コピーっていう理屈
だから後に時代になるにつれて弱体化していく理屈
あと鍛えられていくのはあくまでも使い手の技量であって武器の性能じゃないと思うぞ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:15:11.96 ID:JhpHiIxn0
>>499
あの世界のオカルト関連は一切合切、古い=強い
これが大原則

>>500
>逆に強くなるのもありそうだけど
ちなみにチートスキルで宝具を魔改造してしまうキワモノが五次に出てくる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:19:45.63 ID:JhpHiIxn0
>>504
そうだな
きっとクーフーリンが街中でナンパしてホットドッグ食べて絶叫とか
メディアが小姑にいびられてグチをこぼすとか
メドゥーサが買い物に行って何を買っていいか分からず呆然とする話なんかも付け加えられるかもな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:21:58.33 ID:JhpHiIxn0
>>512
キャス子さんは最初から魔法を習得してなかったような気が
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:25:36.55 ID:JhpHiIxn0
>>518
そうじゃなくてキャス子さんの時代で魔法にされてた技を彼女が習得してた話ってあったっけ?と思って
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:37:45.84 ID:JhpHiIxn0
>>524
コピーするから劣化するんであって単純に時間経過するだけならむしろ神秘は強くなっていくぞ
それから魔術刻印はコピーじゃなくて移植していってそのたびに魔術師が自分の研究成果を刻み込んでいくから強くなっていく

>>526
だったけ?
まあ、その辺りは俺もかなり記憶怪しいから勘違いしてたのかも
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:40:44.18 ID:JhpHiIxn0
>>534
お前さんがSNもZeroもよく知らないのは分かったww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 13:56:21.05 ID:JhpHiIxn0
>>545
道場で士郎とタイガーを相手にした時は楽勝だったじゃないか!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 14:17:52.38 ID:JhpHiIxn0
>>570
周辺被害とかも気にしてるみたいだからなあ
宝具使ってランサー撃破。ついでに冬木市も焦土になりましたを是とする性格じゃないし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 14:27:09.43 ID:JhpHiIxn0
>>563
パン屋の娘に比べたら可愛いものじゃないかww

>>588
属性は後書きだけど回路数は修行で増えるもんじゃないだろ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 14:41:53.67 ID:JhpHiIxn0
>>596
通常の神経を魔術回路として使ってはいるが増えたなんて話はどこに無い

>>605
ただし例外があるばっかりじゃないかww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:33:54.12 ID:JhpHiIxn0
>>682
奇襲にあってあっさりやられたHF√が何だって?

>>686
好みじゃないのなら無理して見なくても良いじゃんwww

>>688
>SNのアニメの見所は五次アーチャーVS五次バーサーカーと
>映画の方のセイバーVSバーサーカーしかない

何を言うか!
階段から飛び降りようとしてスカートを抑えたはいいが
着地が疎かになってしまって痺れている凛も充分可愛いではないか!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:36:06.65 ID:JhpHiIxn0
>>691
>SFとしてはダメだな。
FateってSFだったのか!ww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:40:41.98 ID:JhpHiIxn0
>>720
そういうお前も充分ウザイ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:46:16.23 ID:JhpHiIxn0
>>729
結局お前は何がどうなったら満足なんだよ?
「ぼくのかんがえたふぇいとをほうそうしろー!」とでも言いたいのか?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:48:24.41 ID:JhpHiIxn0
>>746
愛があるから大丈夫
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:50:14.32 ID:JhpHiIxn0
>>748
あれは愛人じゃない。道具である
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:56:18.93 ID:JhpHiIxn0
>>767
夜勤あけだ

>>770
無いよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 15:59:01.67 ID:JhpHiIxn0
>>781
何を言っているか分からないぞメガテニスト
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:03:56.28 ID:JhpHiIxn0
>>795
そこが違う
手に入れるって事は「まだ」自分のものじゃないって事
対してギルが「既に」聖杯は自分のものだと思っている
つまり感覚としては他のサーヴァントは競争相手じゃなくて盗人みたいなもん
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:05:12.84 ID:JhpHiIxn0
安価ミス>>803は>>785あて
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:09:30.71 ID:JhpHiIxn0
>>802
>御三家はずっと争ってんだから優秀なのいっぱい 用意すればいいのにな
下手に他所から人材を引張てくれば、そいつに寝首かかれる恐れがある
1話でも言ってたけど仮に師弟でも利害関係であっさりと殺し合いになるのが型月魔術師
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:21:24.11 ID:JhpHiIxn0
>>826
少なくともあれが無ければ後半のあれもこれも無かったかもなあ
まあ、おデコがデコピン地獄になってたかもしれんけどww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:22:24.64 ID:JhpHiIxn0
>>832
マスター殺しの専門家を警戒しないでどーする?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:27:57.11 ID:JhpHiIxn0
>>848
PS2での追加要素

PCに無い最終エピソードが追加されている
フルボイス
書下ろしCG
セイバー√におけるセイバーと士郎とのラインの繋げ方
OPがPS2とPCでは違う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:32:32.04 ID:JhpHiIxn0
>>867
何を言うか!
お前はタイガーの声より抜けないエロの方が良いのか?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:35:32.86 ID:JhpHiIxn0
>>875
やめれwww
俺は腐は嫌いなんだよ

>>876
引き篭りのための要塞を作るスキル
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:48:13.36 ID:JhpHiIxn0
>>902
せめて普通の家か魔術師の家に生まれていたら葵に声をかけられたかもしれんのになあww
Fate/Zero フェイト/ゼロ 102
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/01(火) 16:51:23.88 ID:JhpHiIxn0
>>916
HFっていうのはSNの√の一つHeaven'sFeelの略
Zeroには関係大ありです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。