トップページ > アニメ > 2011年10月31日 > nmeJfRc50

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/6175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数091540000001000000001011032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 55限目
境界線上のホライゾン 56限目
境界線上のホライゾン 57限目

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾン 55限目
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:26:22.02 ID:nmeJfRc50
>>910
ちゃんと中の人回収されてます
境界線上のホライゾン 55限目
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:28:26.24 ID:nmeJfRc50
まあ、だからアニメ化と聞いて信者が全員、え?って顔になったんだけどね
境界線上のホライゾン 55限目
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:29:14.87 ID:nmeJfRc50
>>923
これから、というかようやく次の話から主人公勢パートが始まる
境界線上のホライゾン 55限目
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:35:54.67 ID:nmeJfRc50
>>958
なにやってんだ賢姉w
境界線上のホライゾン 55限目
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:42:36.56 ID:nmeJfRc50
>>974
乙!
境界線上のホライゾン 55限目
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:43:37.74 ID:nmeJfRc50
>>993
あの世界、基本チート武器のオンパレードです 武神カワイソス
境界線上のホライゾン 56限目
15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:47:12.68 ID:nmeJfRc50
>>9
これから、と言いたいが、尺の問題がなー…
スタッフが超頑張ってくれてるのは分かるんだけど
境界線上のホライゾン 56限目
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:50:22.69 ID:nmeJfRc50
>>25
世界大戦(予定)
境界線上のホライゾン 56限目
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:57:05.08 ID:nmeJfRc50
>>51
ちょいバレになるが、


あれ、殺すんじゃなくて分解、大罪武装の取り出し
境界線上のホライゾン 56限目
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:06:07.70 ID:nmeJfRc50
>>82
アニメは尺が足り無すぎたねえ
原作はもうちょい掘り下げは出来てるんだが
まあ、それでもこの展開は急すぎた覚えがあるが
境界線上のホライゾン 56限目
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:13:24.63 ID:nmeJfRc50
>>117
一応今回の話で大前提的説明を全て終え、ジェットコースターを上りきった状態
後は下るだけ……説明台詞はこれからのスタッフの技量しだいだが

まあ、無理に見る必要は無いが、とりあえず様子見でみて言ったらどうかな?
境界線上のホライゾン 56限目
195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:31:39.25 ID:nmeJfRc50
>>186
”らしい”
原作でも明らかにはなっていない
カットされてるが「かもしれない」と先生は口にはしてる
境界線上のホライゾン 56限目
208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:32:48.01 ID:nmeJfRc50
>>197
次回から救出、主人公編開始
わからないっつってもそこまで根本の設定はややこしくないはずだぞ

やばい力持ってるヒロインがさらわれて救いにいく主人公たちの図だ
境界線上のホライゾン 56限目
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:34:23.67 ID:nmeJfRc50
>>219
節子、それ最後、ドラゴンボールや
境界線上のホライゾン 56限目
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:35:27.13 ID:nmeJfRc50
>>225
完全にカットされてるが、
原作では先生が登場シーンであの歌をメイド達に歌わせて
「これ、テストに出ます(配点:世界の命運)」とかいってた
境界線上のホライゾン 56限目
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:38:40.66 ID:nmeJfRc50
>>248
最初は不意打ちで狙ってた
戦闘開始からは、あの大罪武装の大砲、撃つのに3秒かかるからその間に殺される
境界線上のホライゾン 56限目
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:40:02.18 ID:nmeJfRc50
>>259
・あの死んだ眼鏡先生の娘→ホライゾン
・死んだ奥さんの形見を魂に作った人形→鹿角
・わざとかどうかは明かされていないが、多分違うんじゃないかな→原作でも不明
境界線上のホライゾン 56限目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:44:10.33 ID:nmeJfRc50
>>288
・自動人形の魂、つまりあれがコア、本体
・末世(いずれくると思われる世界の終わり)の解決の為
 なぜホライゾンなのかは不明、
境界線上のホライゾン 56限目
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:45:34.82 ID:nmeJfRc50
>>295
ほぼここに書いてあるなw
大体の質問はここに誘導でいいや
境界線上のホライゾン 56限目
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:47:48.47 ID:nmeJfRc50
>>302
後に事故の詳細も語られるが
わざとって言われたら、え?って思うような状況
境界線上のホライゾン 56限目
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:50:49.07 ID:nmeJfRc50
>>318
えーっと、
魂がなければ自動人形ではなく、人形
動力は別、だったかなー
すまんがそこら辺の細かい設定はかなり古くからあるから断言できないや
境界線上のホライゾン 56限目
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:53:59.70 ID:nmeJfRc50
>>354
それをいったらなんでわざわざ音声入力だってはな(ry

アレだよな!ロマンロマン!!
境界線上のホライゾン 56限目
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:57:39.44 ID:nmeJfRc50
>>368
ワロタw
なんて的確なツッコミだ
境界線上のホライゾン 56限目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 02:58:39.07 ID:nmeJfRc50
>>372
いや、未来の超技術なら武器を通して使用者の意思伝達くらいできないかな……
って思っちゃうからロマンで済ませるのが一番だとね!
境界線上のホライゾン 56限目
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 03:01:56.66 ID:nmeJfRc50
>>387
うん、ぶっちゃけそこら辺、理論で説明されたらお手上げなんだ
だって、完全にロマンなんだもの
叫ばなくてももっといい方法ありそうなんだもの

だから、必殺技使うとき叫んだら気持ちよくてカッコいいだろ?って説明が一番しっくりくる
境界線上のホライゾン 56限目
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 03:03:44.49 ID:nmeJfRc50
>>398
死人よみがえらせるっつーか普通にリビングデッドやら幽霊がいる世界です
ファンタジーあんどなんちゃってSF!
境界線上のホライゾン 56限目
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 03:13:23.72 ID:nmeJfRc50
>>446
自動人形における魂=核という意味かと
この魂=核がないと最後の鹿角さんみたいな完全な人形状態になる
境界線上のホライゾン 56限目
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 03:14:37.67 ID:nmeJfRc50
>>448
おめえ、あれ、ああして止めなきゃ肩ぶち抜かれて酷い事になってたぞ
っつーか多分、アニメの見方間違えてるから
境界線上のホライゾン 56限目
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 10:11:29.36 ID:nmeJfRc50
>>894
もうあれ、撃たれてる
収束していないだけで、悲嘆の怠惰をどうしようとも意味はない、確か
境界線上のホライゾン 57限目
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 19:59:54.60 ID:nmeJfRc50
>>403
だからまとめ解説見てこいよ
物凄くわかりやすく説明してあるから
境界線上のホライゾン 57限目
552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 21:44:38.87 ID:nmeJfRc50
>>546
どうしてそういう解釈になるのかわからん。本当に。
そういう解釈にはならんだろ普通に見てたら
境界線上のホライゾン 57限目
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 22:15:17.25 ID:nmeJfRc50
>>608
疲弊って言うが相手さんまだまだ戦力保有してるんだぜ
逆に年齢制限があるから主人公サイドは戦える数がかなり限定されてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。