トップページ > アニメ > 2011年10月31日 > V3/zh2x20

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/6175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000001614042644237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 55限目
境界線上のホライゾン 56限目
境界線上のホライゾン 57限目
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾン 55限目
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:31:32.21 ID:V3/zh2x20
この賛否両論も原作読んだ時の反応そのまますぎるな、駄目な人は駄目だし
境界線上のホライゾン 55限目
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:41:48.17 ID:V3/zh2x20
>>974
乙梅
境界線上のホライゾン 56限目
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 01:52:43.32 ID:V3/zh2x20
ようやく5話かけたプロローグも終わったしここまでの流れをまとめてみるか
なるべく主人公周りの事情に絞るけど

まず10年前
トーリとホライゾンが松平元信の馬車に轢かれトーリは重傷、ホライゾンはこの時に死亡(したと思われていた)
しかしその時、松平元信は実の娘であるホライゾンの感情を材料に大量破壊兵器である大罪武装を作成、各国に配布する
以降、大罪武装は世界のパワーバランスを担う武器となる
そしてホライゾン自身は魂を大罪武装に、体を自動人形に、さらに記憶も失い本編より一年前に武蔵に送られる
パン屋の主人に保護され店員として働く姿を見て、トーリは死んだはずのホライゾン本人ではないかと思うようになる
そして1年後のアニメ1話にて告白を決意、その後は仲間と馬鹿をやったりトラウマと向き合ったりしつつ告白の決意を固める

で、そんな時に三河の反乱が起こる
松平元信は、自らが作成し配布した大罪武装を集めることで世界の滅びである末世を払うことが出来るとの言葉を残し三河と共に消滅
本多忠勝も殿の為すべきに殉じ死亡
そしてホライゾンは、松平元信の嫡子として三河消失の責任を取らされ自害の道を辿ることになる
このまま行けばホライゾンは死亡、極東は現状の暫定支配から言い訳の余地なしの完全支配へ向かうことになる
そして極東に残された唯一の独立領土である武蔵、その住人である主人公達は一体どうするのか

これでどうなっていくかも見えるんじゃね
境界線上のホライゾン 57限目
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 13:59:52.90 ID:V3/zh2x20
そうか?辺り一帯吹っ飛ぶあの状況であのテンションは狂気を感じたが
弟も死んで、娘もあんな目に合ってじゃおかしくなるのもおかしくないと思うが
境界線上のホライゾン 57限目
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:33:00.23 ID:V3/zh2x20
>>95
単純主人公達超つええで終わらないだけよ、普通に考えたら年季入った兵士のほうが強いし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:35:05.86 ID:V3/zh2x20
>>444
槍使いとして召喚されたんで剣は持ってません
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:39:36.70 ID:V3/zh2x20
>>454
あれはあくまで投擲武器なんで
エアのことならあれ剣っつー概念が出来る前のシロモノだし

Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:44:15.91 ID:V3/zh2x20
>>461
それだとキャスターが残るがやった時点で共闘関係最悪になるから微妙だな、下手すりゃ殺されんぞ
境界線上のホライゾン 57限目
116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:53:52.80 ID:V3/zh2x20
>>112
既刊9冊目の4上でようやくそこら辺の事情に触れてるよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 14:55:22.41 ID:V3/zh2x20
>>476
あれ増殖じゃなくて分裂だから
乗用車と原付が対決して勝てるわけないっしょ、しかも分裂すると乗用車VS三輪車にまで落ちるのに
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 15:44:56.29 ID:V3/zh2x20
>>539
蟲が桜の上をぬるぬる這いまわってたろ
境界線上のホライゾン 57限目
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 16:00:10.02 ID:V3/zh2x20
>>187
ペディアはネタバレだからやめとけ、公式か1のまとめだな
境界線上のホライゾン 57限目
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 16:13:36.37 ID:V3/zh2x20
>>202
契約した神の使い、まぁペット的なもんでいい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 16:17:37.64 ID:V3/zh2x20
>>583
セイバーさんはずっと頑張ってるよ、ただあまり報われないだけで
境界線上のホライゾン 57限目
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 16:19:18.24 ID:V3/zh2x20
>>211
たまゆらとかはがないとかワーキングとか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 18:06:46.47 ID:V3/zh2x20
>>799
泊つけるために参加してボロ負けして帰ってくるって何よ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 18:14:58.84 ID:V3/zh2x20
アーチャーの背中が良かった、バサカ戦はそれだけ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 18:17:24.14 ID:V3/zh2x20
>>835
全力で皆殺しにしてた
キャスターも揃ってれば有効だったかもしれんがそれやったら多分後で殺される
Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 18:23:29.62 ID:V3/zh2x20
>>853
むしろSNを何故低予算でやったという話だ

Fate/Zero フェイト/ゼロ 100
940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 19:23:11.98 ID:V3/zh2x20
>>936
サーヴァント側も叶えたい願いがあって聖杯に呼ばれてるからな
境界線上のホライゾン 57限目
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 19:33:16.96 ID:V3/zh2x20
>>364
どこまでってか年号は1648年

Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:13:55.24 ID:V3/zh2x20
>>58
宝具が使えるなら唯一の弱点慢心が消えるな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:40:31.97 ID:V3/zh2x20
>>146
時臣の戦略としてはまずアサシンで各サーヴァントを偵察
それから各個撃破という予定だからな
まだキャスター見つけてないしあんな人前で騒がれると困るんだろ
境界線上のホライゾン 57限目
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:42:10.89 ID:V3/zh2x20
>>443
原作でも正にそうだった

>>446
楽しんでるようで何よりw
境界線上のホライゾン 57限目
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:50:40.68 ID:V3/zh2x20
>>463
ファフナーの(ry

Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:54:53.30 ID:V3/zh2x20
>>204
いや王を名乗るものが出てきたから機嫌悪くなって出てきたんじゃん
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 20:58:15.55 ID:V3/zh2x20
ギルだって普段からああじゃないよ、征服王と騎士王がいたから機嫌悪かったわけだし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 21:01:54.24 ID:V3/zh2x20
>>248
セイバーじゃねえの、最優だし
境界線上のホライゾン 57限目
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 21:09:09.75 ID:V3/zh2x20
悲嘆は別に意味とかいいだろ、最初に日本語読みのほうが最初に出すだけで後はルビ読みでいいのに
境界線上のホライゾン 57限目
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 21:30:44.73 ID:V3/zh2x20
>>530
ギャグっつーかその辺りも削られてるからな、仕方ない

>>531
そうだな、もしくは姉ちゃん
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 21:42:26.31 ID:V3/zh2x20
>>420
いやもう願い叶っちゃった俺すげえ状態だから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 22:09:00.50 ID:V3/zh2x20
>>525
マリーをその枠に入れるなよ、他二人は本業と関係ないとこの問題だろ
境界線上のホライゾン 57限目
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 22:11:05.15 ID:V3/zh2x20
>>591
原作だと
アニメじゃ出ねえなぁ
境界線上のホライゾン 57限目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 22:16:09.13 ID:V3/zh2x20
>>607
あれ、謙信だっけ
上杉勢は出てくるけど違ったかも
境界線上のホライゾン 57限目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 22:49:57.90 ID:V3/zh2x20
>>673
多分そこら辺の技術ももう失われてんじゃねーかな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 23:36:25.31 ID:V3/zh2x20
>>746
最初にウェイバーも言ってたが殺し合いに発展したのは予想外だったし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 101
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/31(月) 23:41:35.04 ID:V3/zh2x20
>>755
軽口叩いてたライダーも息を呑むのが良かったのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。