トップページ > アニメ > 2011年10月29日 > JRXoUTOH0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/6039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000210120017238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
508
Fate/Zero フェイト/ゼロ 88
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
Fate/Zero フェイト/ゼロ 90

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 88
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 00:21:31.47 ID:JRXoUTOH0
>>698
DEEN「そんなに期待されると照れますね///」
Fate/Zero フェイト/ゼロ 88
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 00:33:43.08 ID:JRXoUTOH0
>>713
商業的にはDEENのアニメとしては成功してしまっている
売れなかった、失敗だったとはいえないだろう、売上的に

ただ爆売ではないし、信者の俺からみるとかなり出来は酷いと思うが

>>714
ググればわかる
簡単にいうとフィンがグラニアを籠絡するよ、
フィン「この女、陥落(おち)た!」
Fate/Zero フェイト/ゼロ 88
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 00:56:56.59 ID:JRXoUTOH0
>>761
まあ三話までみてそこそこ面白かったならこれからも楽しめると思う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 88
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 01:24:49.14 ID:JRXoUTOH0
>>810
詳細はネタバレスレで聞くといいと思う
ここでも答える人は出ると思うけども
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 16:53:00.70 ID:JRXoUTOH0
>>341
ならない
一般人を殺してはいけない
のではなく
派手に殺してはいけないのだ
だからちゃんと秘匿して表に出ないようにすれば
教会も協会も殺人した魔術師になにも罰を与えない
そして派手になった原因はといえば遅いかかってくる連中のせいなので
そっちに制裁がいく
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 16:56:18.65 ID:JRXoUTOH0
>>346
だからその前提が難しいと
それと似たようなことで切嗣や言峰が裏で協力したり介入してるけど
魔術師やサーヴァントに個人レベルで通用する人間ほぼはいないし
数を揃えて軍隊として動くならどうしても目立つよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:06:03.17 ID:JRXoUTOH0
>>361
なんで背後から襲えるの前提なのって話になる
人が多ければそれだけ誰かが発見されやすい
人払いの結界があるからそれに抵抗できる人間じゃないと無理
マイヤと切嗣に気付かれずに後ろから襲える手練が大量にいるのか、すごいな
魔術師殺しの異名を轟かす人なんてザコ扱いですか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:12:48.74 ID:JRXoUTOH0
>>368
・・・マスターであり、しかも妻帯者である私に魅了とは無礼なサーヴァントだな
とか格好つけていってみたい
妻いないけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:18:22.17 ID:JRXoUTOH0
>>376
いやだから、上でも言ってるが
>教会「キリツグ君、何サーヴァントで一般人のゴルゴ殺しちゃってんの?」とか言われちゃう
これはないんだって
お前人のいうこと聞く気ないだろ
あとゴルゴさんナメんな、お前に例えるとかないわ

で、今お前が例に出したそういう目立たない数人とかならいいんだよ
切嗣とマイヤが参戦してるだろ?あれは別に発覚してもさして問題じゃない
お前がさっきまで主張してたのは訓練された兵士雇って人海戦術だったろ、そっちは無理だって話だ
秘匿すべき魔術や秘跡が明るみでる可能性が高いので組織に封殺される

Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:23:39.43 ID:JRXoUTOH0
>>398
snスレで聞け
簡単に答えると物理学的な意味の物理無効じゃなくて、ファンタジー的な物理無効なんだ
なので魔力強化した拳なら一応ダメージ行くし、魔剣、聖剣のたぐいなら普通に傷もつく
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:28:38.73 ID:JRXoUTOH0
>>408
その偽装が絶対破られないという保証がない
というか監督役に発見される可能性高い、人が多い分な
そして人海戦術の利点が薄く、露見した場合のリスクが高い
ハイリスクローリターンでついでにコストも高い
だから投入するにしても少人数になる


魔術協会とか教会とかしったことかというifものだと
普通に軍隊に魔術強化とかして参戦とか構想はあるよ

Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:32:40.04 ID:JRXoUTOH0
>>423
そりゃ414が語ってるのは上で出たサーヴァントの物理攻撃無効の話題であって
お前のいってる人海戦術使うべきって論には無関係だからだと思うよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:37:40.62 ID:JRXoUTOH0
>>437
超coolだよアンタ!
そうだな、ここまで話通じないで説明したことを理解せずにループするってことは
煽りだよな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:45:54.89 ID:JRXoUTOH0
僕の考えた戦術が最高、他はバカって思考に嵌って
世界観や設定上、それは無理なのよ、効果薄いのよっていっても
説明が脳に入って行かないようになってるのだろうか・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:48:49.78 ID:JRXoUTOH0
>>458
だよなぁ、魔術師の心得がある上で近代兵器も使うから切嗣は怖い
ちゃんと戦力になるかつ目立たずに殺してくれる暗殺者雇い入れるのは
アインツベルンの英断だったと思う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 17:55:50.70 ID:JRXoUTOH0
>>475
ウェイバーの才能は平凡(低ではない)が、前二代が魔術の研鑽に打ち込まない
まとな人間(魔術師としては落第)だったらしいので
ウェイバー君は魔術をほぼ独学で頑張って時計塔までいったらしい
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:04:41.31 ID:JRXoUTOH0
>>491
無意識だろう
じゃないと聖杯戦争中は異臭騒ぎがそこかしこで起こってるという異常事態になるw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:06:50.71 ID:JRXoUTOH0
>>501
既出と思われる
俺はBSとかでは見てないのでわからんが
「女だてらに」という表現がフェミ団体に文句いわれるかもしれないのでカットらしい
むしろ褒め言葉だと思うのにな、特に戦いみたいなモロに体格、体力の差が出る勝負だと
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
520 :508[sage]:2011/10/29(土) 18:11:10.46 ID:JRXoUTOH0
>>515
いや自分でいっといてなんだけどガセかも知らんぞ
なんせ俺はBS見てないからそのカットされた部分も知らんのだから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:23:11.57 ID:JRXoUTOH0
>>533
僕の考えたサーヴァントじゃないが、いろんな作家陣に僕の考えたサーヴァントを作ってもらう企画が
ファンブックにあって、その中に原作者のきのこ自身が設定したランサーがいたけどタイツじゃなかった

だから四次と五次のランサーのタイツは、趣味だ
全身タイツは北欧やケルトの英雄のフォーマル
俺たちの全裸待機にも似た礼を尽くした姿なのだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:30:25.01 ID:JRXoUTOH0
>>551
>389という設定
そして切嗣がマイヤを止めたセリフが「我々には今、対サーヴァント装備がない」
なのでサーヴァントに発見されたら自分たちの身が危険
なお、令呪でサーヴァント呼び戻して守ればいいじゃないという案に関しては
そうするとマスターを殺されたあと、激怒しているランサーの前にアイリだけが残る
(マスターが死んでもサーヴァントは数時間が活動可能)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:34:51.28 ID:JRXoUTOH0
>>574
ていうか報告しにきた奴が調査を依頼した人間に襲いかかってくるか
虚偽の報告をさせてずっと別の場所にいますって言わせたりの可能性も高い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:36:47.07 ID:JRXoUTOH0
>>581
そうなんだけど、今回にかぎってはマスターである言峰が資格共有でみることで
サーヴァントの基本能力値を把握することができるので、リスクを承知で実態化した

マスターがパラメータ見れるって設定を早く説明して欲しいもんだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:39:59.26 ID:JRXoUTOH0
>>592
>ある程度魔術に耐性のある奴すら、一級魔術師にかかれば記憶操作される
snのセイバールートのトゥルーエンドは感涙だったよ、日常とはこんなに素晴らしいものだったんだ・・・
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:42:32.76 ID:JRXoUTOH0
>>604
ハサンの話なら、お面を付ける前に顔の皮を剥ぎ、凹凸も削って仮面に合わせる
そんで仮面をかぶせて癒着させる

という設定のはずなんだがエンディングのハサンさん、仮面外してるよね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:47:42.57 ID:JRXoUTOH0
>>617
それはさすがにそのまんますぎるだろ
でもああいう西洋系で女の英雄っていったら結構しぼれるからな
俺、女の英雄譚調べてみるよ!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:51:37.19 ID:JRXoUTOH0
>>623
おいDEENの画像はやめろ、ここはゼロスレなんだ
ロリ桜だったとしてもゼロのロリ桜とは別なんだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 18:53:32.36 ID:JRXoUTOH0
>>633
いやアレ訓練された人だからね
その尾行させた人の権限で動く人って普通に神秘の心得あるからね
あと気づいても手は出さないだけで
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 21:48:06.26 ID:JRXoUTOH0
>>885
あのな、一応ここは18禁のはダメなんだよ
そこはわきまえろよ、エロ話とかは好きだけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:05:43.87 ID:JRXoUTOH0
>>903
普通に公式回答でアルクはギルに弱い
詳細はランキングスレなりへ
そして固いこというなじゃねぇよ、ホントにダメなんだ18禁画像は
だからそこは自重してくれ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:14:09.13 ID:JRXoUTOH0
>>922
すごい基本的なことならここで聞いてもいい気はするな
質問回答ネタバレスレが該当スレと言えるだろうが、そこにいくとネタバレだらけだし
まあここも自重しない奴ら多いけど

とりあえずスレ頭のQ&Aに書いてないことでネタバレにならなそうだったらここで答えるよ
知ってるかどうかわからんけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:21:16.00 ID:JRXoUTOH0
>>934
理由はあるが、snで明らかになったほうが面白いな
なのでSNやってくださいと言いたい
まあ他の人が普通に答えちゃうと思うしゼロのネタバレとは言いづらいが
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:29:55.23 ID:JRXoUTOH0
>>953
だからランキングスレにいけと
あとちゃんと真っ向勝負したらって話だ、主人公補正抜きで
この場合、士郎もサーヴァントの相手にならない
あと志貴と士郎(聖杯戦争後)が戦ったら
負担で自滅するけど勝負自体は志貴が勝つと言ってるからそこは安心しとけ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 89
972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:32:14.97 ID:JRXoUTOH0
>>964
同じ世界観の他作品との強さ比べはランキングスレへ
あと志貴はサーヴァントの相手もならない、防戦すらできずに死ぬと公式回答なのでそこは諦めてください
Fate/Zero フェイト/ゼロ 90
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:44:00.83 ID:JRXoUTOH0


>>17
親友を奪われた時

とかだったらいいんだけどわりとどうでもいいところで本気だしてたな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 90
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 22:57:19.85 ID:JRXoUTOH0
>>56
違うな
多分マイヤさんとチュッチュしてるところをアイリに見つかって修羅場になるあの場面だろう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 90
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 23:03:12.48 ID:JRXoUTOH0
>>79
ウェイバーがクリみたいな口してたところ
つまり今回はしょっぱなからウェイバー無双だな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 90
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/29(土) 23:15:31.50 ID:JRXoUTOH0
>>111
ランキングスレにどうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。