トップページ > アニメ > 2011年10月26日 > p7mJT9TN0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/5631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01101100033001148200000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ベン・トー 月桂冠12個目
境界線上のホライゾンは信者が黒歴史再現する糞アニメ 2
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 9色目
真剣で私に恋しなさい!!は巨乳女の尻に長いのを突き刺す糞エロアニメ
ベン・トー 月桂冠13個目

書き込みレス一覧

ベン・トー 月桂冠12個目
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 01:56:47.83 ID:p7mJT9TN0
とにかく人を殴りたいから来てて、それで貧乏人を馬鹿にするのが狼だからな
ベン・トー 月桂冠12個目
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:40:43.14 ID:p7mJT9TN0
>>846
なるほど、そりゃ梅が学園の支配者みたいになる訳だ
一般生徒まであいつと同様の思想を持ってるアレな集団だったということか
ベン・トー 月桂冠12個目
894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 04:41:44.14 ID:p7mJT9TN0
>>878
自分に都合のいいルールを自分達で構築し
それに従わなければ豚扱いで惨殺する連中が何を泣き言を言っているのか
境界線上のホライゾンは信者が黒歴史再現する糞アニメ 2
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 05:42:58.96 ID:p7mJT9TN0
まあ、さらに頭のいい人は難しいことは難しいまま伝えるようになるけどね。(ドヤァ)

どう見ても馬鹿です。とっとと巣に帰れ
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 9色目
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 09:38:35.59 ID:p7mJT9TN0
ちょろいさんちょろすぎない?w
ベン・トー 月桂冠12個目
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 09:43:21.98 ID:p7mJT9TN0
それで制服投げたりするんだから
めんどくさい事この上ない
ベン・トー 月桂冠12個目
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 09:52:10.80 ID:p7mJT9TN0
>>946
流石にそれは無理あるだろ
原作信者は白粉アンチ多いみたいだけど
ベン・トー 月桂冠12個目
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:06:52.66 ID:p7mJT9TN0
アニメだけ見てると白梅はもうマジキチにしか見えないからな
ベン・トー 月桂冠12個目
970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:30:28.97 ID:p7mJT9TN0
アニメだとスポンサーにキリン入ってないから
商品名出せないしこのままスルーじゃね?
真剣で私に恋しなさい!!は巨乳女の尻に長いのを突き刺す糞エロアニメ
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:46:45.28 ID:p7mJT9TN0
百代=めだかだろ
主に悪い意味しかないけど
ベン・トー 月桂冠13個目
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 13:23:41.96 ID:p7mJT9TN0
梅は弁当で言う所の謎の色してる漬物だから
暖めたら匂い充満して全体の調和を壊す異物
ベン・トー 月桂冠13個目
47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 14:19:12.43 ID:p7mJT9TN0
狼自体が行動だけ見たら最初からゲス野郎の集団だしな
本人がそれで満足してるならそれでいいんじゃねーかな、どうせそういう連中だし
ベン・トー 月桂冠13個目
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 15:08:00.93 ID:p7mJT9TN0
>>54
原作ではなくアニメでの描写として「そう考えられる描写が多すぎる」のに文句言ってるんじゃね?
そうなると「そうだからそうなんだよ!!」じゃ流石に話が噛み合わんぜ

せめて「こういう描写で気を使ってるから大丈夫」って言えるのがアニメで必要な描写なんだけど
そういう描写も一切無いしな。そういう点は普通にアニメでの改悪だと思うわ
ベン・トー 月桂冠13個目
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 15:14:44.80 ID:p7mJT9TN0
そういう意味では白粉がまともに戦ってないのもアニメでの違和感の原因かもな
ベン・トー 月桂冠13個目
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 15:30:34.52 ID:p7mJT9TN0
>>67
まともに戦わないまでも動きようがあるって事が明示されてれば
まだ暴力振るいたいだけの連中と断言しなくてもいいと思うんだよね
ベン・トー 月桂冠13個目
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 15:38:59.27 ID:p7mJT9TN0
ウルトラマンは必要被害で納得できるけど
その理論で言ったら猟犬は正義!になっちまうぜ?w
ベン・トー 月桂冠13個目
91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:14:09.18 ID:p7mJT9TN0
そういう意見で相手を不快にしようと思ってるお前も同類だけどな
本当にそう思っているなら黙ってスルーしてやるのが最も道理にかなった行動だろうに
ベン・トー 月桂冠13個目
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:15:56.68 ID:p7mJT9TN0
>>90
実際はその通りであったとしても
今度は「狼連中がそこまで割り切れておらず自分が至高と信じきり他人を見下し罵倒する」という問題が出てくるのがなー

結局ルールの犬よね、狼と言った所で
ベン・トー 月桂冠13個目
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:23:29.96 ID:p7mJT9TN0
>>100
俺はこういうのチクチク弄りながら見るの楽しいんだけど
そうやって楽しみ方を独断で一つに固定する権利は君にあるのかな?

別にアンチって訳じゃないよ、放送やめろとかそういう事は思ってないから
梅だけはアレだけどそれで見るのやめるほどじゃないし
ベン・トー 月桂冠13個目
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:26:00.38 ID:p7mJT9TN0
>>102
原作では別に平気じゃない
そのあとドブ川に入って感染症で入院までしてる
ベン・トー 月桂冠13個目
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:29:50.04 ID:p7mJT9TN0
>>103
じゃあスレ見なきゃいいんじゃね?
不快に思うなら何で見続けるの?
楽しめてナンボだよね?

まぁ嫌味な返し方するとこうなっちゃうけど
別に無理してまでスレ見る必要も無いと思うのよね
所詮はスレはスレでしかないんだし
ベン・トー 月桂冠13個目
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:39:23.78 ID:p7mJT9TN0
>>113
俺が優しく対応していない時点で分かるだろ?
殴り合いしようぜって事だよ
ベン・トー 月桂冠13個目
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:41:09.16 ID:p7mJT9TN0
まぁ古来から嫌ならネタを振れといいますし
ここが良かった話でもすれば話題も変わるんじゃないですかねー
ベン・トー 月桂冠13個目
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:53:41.69 ID:p7mJT9TN0
>>138
そういうレッテル貼りで相手を不条理に貶め自分は正しいとする所は
実に狼たちと同じレベルで好感が持てますな
ベン・トー 月桂冠13個目
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:04:24.42 ID:p7mJT9TN0
>>146
原作スレでアニメの話してろよw
ベン・トー 月桂冠13個目
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:10:27.56 ID:p7mJT9TN0
>>156
コロコロID変えられるよりは嫌ならNGで片付く分良心的だと思うが
そんなに嫌ならID変えてくるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。