トップページ > アニメ > 2011年10月26日 > 666UT2WK0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03720000007962300000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
FAIRY TAIL フェアリーテイル part19
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 01:41:25.21 ID:666UT2WK0
>>588
まぁアレの宝具効果自体はチートだけど当てるまでが至難の業だがな


つか、当人がどんだけ凄まじい大魔術師だろうと、MPは結局マスター頼りだから、
強大な大魔術師を呼べば呼ぶ程碌に力を発揮しきれないというジレンマ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 01:48:31.84 ID:666UT2WK0
>>608
正直僕のサーヴァント的な流れそろそろやめね?


という感はあるが、マジレスすると金ピカ
あれは英霊としての格が完全に違う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 01:57:14.84 ID:666UT2WK0
>>614
世界が一つだった時代に唯一人の王として世界の全てを背負った
世界中の民が唯一無二のDQN王を倒して欲しいと願って、神が対金ピカの為だけに
神造礼装エルキドゥ君まで造った。が、結局私闘の末マヴになって無駄になった

という逸話があるから。魂の大きさで敵う英霊は居ない

SNのHFルートのバレになるが、ぶっちゃけ金ピカ一人の魂で英霊数人分以上を補える
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:00:10.49 ID:666UT2WK0
>>631
強さは、存在した場合には元々の能力、そして信仰を受けたその逸話や伝承の内容で左右される
そこに土地での知名度補正がプラス
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:03:26.67 ID:666UT2WK0
ちなみに、>>627みたいな経緯で「悪魔の烙印おして慰み者の極致に至った人間の怨念の塊」
として悪魔扱いになったどこぞの反英霊村人Aさんは、「人間に対する災厄そのもの」という存在意義の通り
「人間を殺す早さ、及ぼす害悪にかけては英霊随一」

ただし、「人間への怨念」であって「対英霊等を左右する武勲は一切ない」ので、対英霊戦では下痢以下
という代物だった
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:07:17.63 ID:666UT2WK0
>>634
型月世界での金ピカの土地の知名度補正の方は分からない。というか知名度補正の所為か
金ピカ本人の身体能力的ステータス自体は高くない

が、英霊の座に上がったその時点に関しては、唯一人の暴君としてコイツを倒す為だけに
神造兵装作られるくらいに恨み買ったり崇拝されたり
と世界全体から一極集中で思念を受けた挙句英霊化したから、英霊としての器のでかさは段違い
その自負があるからどこまでも傲岸不遜
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:15:23.14 ID:666UT2WK0
>>644
何か記憶違いしてたが、あいつ第三次で呼ばれた時は使い勝手の悪い
腐れ宝具すら持ってなかったんだっけか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:18:46.86 ID:666UT2WK0
アレだよ。散々嫌がらせ染みたアシストしてきたマーリンだよ
鎧被ってるのはそういう趣向だよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:24:20.50 ID:666UT2WK0
>>658
元ネタだと凄まじい巨人だの色々居たらしいから、多分型月世界のBANZOKUは
第五次のバーサーカーみたいなのが大挙して押し寄せてくる感じだよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:54:49.89 ID:666UT2WK0
>>681
まあ、キリツグがマイヤをサポートに使ってるように、アイリのサポートとして
キリツグを雇ってる
って可能性もあるから、あの時点で違和感持たないのは不思議ではない
ホムンクルスは改造して出来る分、製造に成功しさえすれば魔術回路の数は
並の人間より増やし易くはあるし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 03:00:16.82 ID:666UT2WK0
>>695
マジレスすると9歳。文句有るかこのやろう
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 03:07:36.98 ID:666UT2WK0
>>698
SNの時から母親もホムンクルスと言われていた気がするが、正直その辺記憶が曖昧
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:22:14.51 ID:666UT2WK0
>>741
滅茶苦茶亀だが、流石に神造礼装ともなると金ピカも持ってない模様
エクスカリバーの対になる魔剣グラムは持ってるけど
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:24:51.18 ID:666UT2WK0
>>840
型月世界では、あのドキュソ一人止める為だけに生きた神造兵装エルキドゥさんが生み出され
ミイラ取りがミイラになってドキュソコンビとして暴れ回った

というのは史実なようだから、「全て一つの国だった時代に唯一の王として世界の全てを担った」
という逸話がガチかはともかくとしても、世界のジャイアンだったのは確か
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:28:38.49 ID:666UT2WK0
>>844
バレにならない範囲で書けば、良く言われるように間桐の血筋の自分と葵が結ばれれば
どう考えても葵かその子供が爺の毒牙にかかるから、それに対抗出来るだろう御三家の遠坂に葵を託した

葵と子供達が幸せならそれで良い。とは思ってたものの、同時に寝取られに近い未練もずっと抱き続け、
葵を託したのにその子供を守り切らなかった(雁夜視点)時臣への恨みや口に出さなかった葵への思慕
バーサーカーから来る過剰な負荷で、雁夜は今現在負の感情の入り混じった半狂乱寸前状態
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:34:05.48 ID:666UT2WK0
>>853
まあ幼馴染になれたのも蟲爺が禅城の「父方の魔術師の素質を最大限のばす子供を産む」
って特性に目を付けて仕向けたことで、ぶっちゃけ全てにおいて運が悪かったとしかいいようが無い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:36:29.75 ID:666UT2WK0
>>856
まあ時臣が間桐に預けたのも止むを得ない事情はあるからな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:46:18.99 ID:666UT2WK0
>>863
まあ、桜の性質の事情を知らないと、鬼畜蟲爺のところへとダブってるからって
養子に出して放り出した鬼畜貴族にしか見えんからな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:48:14.82 ID:666UT2WK0
>>865
書き損ねた

魔術師の価値観とその辺の事情知ってれば、魔術師の父親としては桜を想って
止むを得ず取った手段だ。っていうのは分かる筈だが
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:00:26.88 ID:666UT2WK0
>>878
ある程度の技量の魔術師なら、気合込めれば耐えられる範疇の呪い
が、耐える気が端から無かったりするとあっさりかかる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:06:01.75 ID:666UT2WK0
>>890
ZERO作中でどうだろうな
桜の性質の本質はSNのHFルートで分かることだから
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:20:14.90 ID:666UT2WK0
>>900
というか、自分の能力を高めることが本分の魔術師としては
子供の魔術回路を全て潰して魔術師としての才能も潰すっていうのは、

一般人の感覚で例えれば子供の足を砕いて歩けなくするに等しいから
魔術師の親としてはやれない
FAIRY TAIL フェアリーテイル part19
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:26:51.65 ID:666UT2WK0
>>439
元々自力で動ける物を生物扱いして、人間や動物以外を生物として扱わない
っていう設定は多いから、別段問題じゃない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:31:25.44 ID:666UT2WK0
>>910
いやぶっちゃけて書けば、桜の場合封印指定も問題だけど、娘二人ともなまじ才能があって
桜の場合その所為で実に厄介
桜の架空元素・虚数は特殊杉て教えられることも無い上、何より変な怪異(幽鬼やら魔物やら)を
呼び寄せやすい性質上、中途半端に鍛えれば鍛える程桜自身の身が危なくなる

そしてもし虚数属性の魔術師として生き延びて実力つけられたとしても、遠坂の魔術にもそぐわないから
当主にすることも出来ず
一生部屋住みの旗本みたいな身分怪異の魔物に追い回される。そんな悲惨な立場が待っている
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:40:43.81 ID:666UT2WK0
>>924
爺が嫌がらせでバーサーカー呼んだだけだから、雑魚が出て来なかっただけマシである
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:51:29.97 ID:666UT2WK0
>>927>>929
間桐の家で改造されて水属性をつけてもらって、無能揃いの間桐の人間の代わりに
魔術刻印を貰って間桐の当主にして貰う
ということさえクリアできれば、桜も自分で魔術師として一端に身を立てられる可能性が
僅かであれ有りはした
虚数属性に無理矢理水属性を付加してまともに行使出来る可能性は限りなく低いけど


ただ、爺は今回本当は様子見したかったから、桜に魔術のいろはを碌に教えないまま
端から子宮扱いで第五次以降の聖杯戦争に賭けるつもりだった
まぁ唯一の成功の可能性も低い望みを妖怪爺に託して、見事に詐欺られた
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:55:32.40 ID:666UT2WK0
>>927
あと書き損ねたが、改造が見事に失敗して(というか子宮としてとりあえず水属性つけば
どうでもいいや。という改造の仕方だったので)桜自身はまともに魔術の行使が出来ずに
サーヴァントの魔力タンクにはなれる、魔術の行使自体は碌に出来ないへっぽこ魔術師
おまけに胎内の蟲に魔力を即食われる

という状態だったのが下手に虚数魔術を体外に漏らして怪異を呼び寄せる心配を消したから、
皮肉なことにあの鬼畜魔改造が、怪異から桜を守りはした形になる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:59:31.51 ID:666UT2WK0
>>942
あれはゲイ・ボウが存在し続ける限り続く呪いだから、絶対治癒能力を持つセイバー専用宝具と言える
アヴァロンをセイバー当人が手にすれば治る可能性はある

確実なのは、ゲイ・ボウを破壊するか、ゲイ・ボウをサーヴァントごと現世から消すかのいずれか
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:05:33.17 ID:666UT2WK0
>>947
ホロウの方は何とも言えんけど、SNの場合士郎以下と言えるレベルで碌に魔力放出出来ないから
それは心配ない
それに、虚数属性は初心者程負の感情を剥き出しにしないと上手く使えない性質のものだから、
意図的に自我を殺してその感情の露出を抑えてるSNの頃に関しては危惧する状況でもない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:16:50.79 ID:666UT2WK0
>>961
まあ成長した凛と色んな意味で人間を辞めていく士郎やらルートによっては
イリヤも居るから、問題は無い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:18:41.78 ID:666UT2WK0
>>964
桜は本来料理は上手い

が、作品としての性質が特殊なhollowでは、ただのぼけた爺ちゃんに対しては
冷めたレトルトのがマシ。と言える料理を振る舞う優しい孫
という微笑ましい関係に変化した
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:28:28.65 ID:666UT2WK0
>>972
オリジナルで多少捻じ込んででも、サブの拠点としてキリツグが衛宮邸を
交渉して借り受ける描写とか入れて来るんじゃね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:29:19.74 ID:666UT2WK0
>>977
つ蟲

今日の分よ。たんとお食べ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:57:08.65 ID:666UT2WK0
>>990
あの最強厨が大体の元凶だからなw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 13:58:03.38 ID:666UT2WK0
>>22
ぶっちゃけ、セイバーにアヴァロン預けたまま狂化させて召喚させれば
文字通り不死身の剣士になるから結構強い罠
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 13:58:25.14 ID:666UT2WK0
>>24
セイバー→アルトリア

Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 14:05:33.77 ID:666UT2WK0
>>30
まあ、当人が魔力ブースト可能な改造人間になってるからな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 14:47:22.48 ID:666UT2WK0
>>47>>58
性能で言えば、第四次はアーチャーというか金ピカは劇場版のガデラーザだな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 14:49:42.71 ID:666UT2WK0
分かり易くするにはガンダムよりポケモンとかの方が例え易そうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。