トップページ > アニメ > 2011年10月26日 > 1kcBTzKo0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/5631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40110000002120003414600029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 191
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 00:03:29.05 ID:1kcBTzKo0
>>340
まじでJCは死んでくれていい
良い所ことごとく削りすぎ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 00:07:12.27 ID:1kcBTzKo0
>>365
例えば今回セイバーがランサーの真名を知らなければ
ゲイ・ジャルグくらうこともなかったし、鎧を脱いでゲイ・ボウをくらうこともなかった
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 00:13:01.47 ID:1kcBTzKo0
雁夜はその心意気自体は悪くはない、というか極一般人的なんだよな(確かに歪んではいるが)
ただこれからの自分の行動が何を引き起こすか考えてないのが何ともピエロ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 00:15:24.33 ID:1kcBTzKo0
>>395
ウェイバー「まったくだ」
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 02:52:18.02 ID:1kcBTzKo0
時臣は愛すべきうっかりさんだなぁw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 03:15:20.11 ID:1kcBTzKo0
>>700
なぜウェイバーを女で書けないのか、って嘆いてたなw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 85
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:05:33.42 ID:1kcBTzKo0
このスレはネタバレもあるけどROMってたら勝手に世界観設定が大量に流れ込んでくるからなw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 191
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 10:57:15.14 ID:1kcBTzKo0
>>83
響奏のキャラは物凄く濃いと思うんだが…
エレンは確かにプリキュア化して浄化された的にキャラが半分くらいリセットされた気はするが
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 191
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 11:12:19.73 ID:1kcBTzKo0
>>85
そういうのもあっていいよな
まあ、幼女人気って点でかなりリスキーだと踏まれてるんだろうけど
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 191
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:14:22.57 ID:1kcBTzKo0
>>93
それってただの好みの問題なんじゃね?
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 191
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 12:27:38.14 ID:1kcBTzKo0
>>96
気にしすぎじゃないか
地球のために戦うヒーローは「いいもの」だけど、地球人の中には悪いやつだっているわけで
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:44:06.17 ID:1kcBTzKo0
ベラベラ喋るのはストーリー的に必然ですしおすし
物語的にあの2人は騎士道精神()まっしぐらじゃないと進まない
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:52:10.64 ID:1kcBTzKo0
迫力とかスピード巻とかは金ピカとか黒いのに任せておけばいい
あんなまともに1対1でやり合うのは他にないからな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 16:59:53.25 ID:1kcBTzKo0
>>157
OP映像からして、戦闘はじっくり見せようってのが見て取れるし今後もそんな戦闘シーンは来ないと思う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:23:03.73 ID:1kcBTzKo0
雁夜は久々に出たと思ったら第一声から過激発言だからなw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:29:15.68 ID:1kcBTzKo0
>>189
かなり前から作ってるし今までも予告で使われてる映像があったから本編でそのまま使うでしょ
あと、アフレコは既に1クール目分は終わってる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:41:39.84 ID:1kcBTzKo0
>>202
何を補完しろと言うのだ…
補完することすることなくね?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 17:57:16.68 ID:1kcBTzKo0
切嗣とアイリのラブラブ子作り日記
時臣、葵、凛の優雅時々うっかりな日々
おじさんと蟲爺の初めての蟲体験
ウェイバーとケイネスのギスギス!?時計塔日記
龍ちゃんの人体解体講座

BOX特典にこれくらい付けてもいいと思うんだ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 18:03:42.01 ID:1kcBTzKo0
>>245
切嗣と凛を掘り下げるって見たよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 19:00:27.10 ID:1kcBTzKo0
>>317
いや、ガセじゃないよ
ちゃんと監督のインタビューで言ってた
スレ番82の379見れば分かる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 19:16:10.99 ID:1kcBTzKo0
>>368
おれは好きだよ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 19:24:46.87 ID:1kcBTzKo0
>>412
本当はハッピーエンドが書きたいんだけどエントロピーが云々でバッドエンドばかりになる
ってあとがきで書いてた
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 19:35:53.87 ID:1kcBTzKo0
>>440
蟲蔵も酷いが切嗣の状況も相当だと思う
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:16:33.63 ID:1kcBTzKo0
>>478
やだ、かっこいい!
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:28:29.54 ID:1kcBTzKo0
>>507
みんな輝いてるっていうのにおじさんの画面の暗さと言ったらもう…w
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:34:55.53 ID:1kcBTzKo0
>>519
たしかイスラム教の一派の開祖だったはず
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:40:03.51 ID:1kcBTzKo0
マジで言ってるんならちょっとあれだな
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:48:25.56 ID:1kcBTzKo0
時臣は努力の人なんだけどな
うっかりは血統が悪い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 86
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/26(水) 20:52:25.50 ID:1kcBTzKo0
>>563
まずその発想自体が意味不明
ネタアニメじゃないんだからそんなこと考えるわけないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。