トップページ > アニメ > 2011年10月24日 > mBzSoEnx0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/6576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18530000000000100000000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
ベン・トー 月桂冠11個目
ベン・トー 月桂冠12個目

書き込みレス一覧

Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 00:54:48.54 ID:mBzSoEnx0
イスカンダルがもし乱入しなかったら
セイバー脱落してたってまじ?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:00:18.56 ID:mBzSoEnx0
>>468
ランサーのマスターを見つけるまでの時間稼ぎ要因にしか考えてないからね
見つけ次第射殺するはずだったけどアサシンがいたからできなくなっちゃったけどね
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:13:24.01 ID:mBzSoEnx0
>>479
S/N知ってることが前提だが四郎(変換面倒)を思い浮かべばいいんじゃない?
あいつルートによって英霊になるから

英霊の生前の強さは四郎に当てはめれば良い
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:17:56.68 ID:mBzSoEnx0
>>520
説明してたろう
鎧は魔力で作ったもの

鎧が無意味になるなら鎧生成する分の魔力を肉体強化にまわしたんだよ
別に戦略としては間違っちゃいない

結果的に裏目にでたけどそれは結果論
俺がセイバーでも同じことする
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:23:33.81 ID:mBzSoEnx0
セイバーが鎧捨てたことに云々いうやつは
銃が発達してなぜ鎧が廃れたのか勉強しろバカども
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:36:47.38 ID:mBzSoEnx0
>>621
良作の数という意味なら秋が一番多いと思う
それまではなんだかんだいって心底おもしろいと思えたの今年はまどかだけだったからなぁ

秋はZero,P4などなどみどころ多し
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:44:00.20 ID:mBzSoEnx0
>>637
剣が見栄えすると思えるのは
切れ味を重視する日本刀が剣の代名詞としてイメージする日本人だからだよ

西洋の剣はきるっていうよりは叩いて相手をふっとばしていくものだし
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:52:06.18 ID:mBzSoEnx0
>>684では近接接近武器で真に最強なのはなにか教えてやろう
それは

鉄製の 「スコップ」 だ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:58:39.83 ID:mBzSoEnx0
>>712
だからこそS/Nはご都合主義の子どもの喧嘩にみえてくるんだよなぁ
あんなめちゃくちゃなコンビで主人公補正である主人公様大覚醒で一発逆転したり
本当にチープに思えてくる
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:05:24.46 ID:mBzSoEnx0
>>765
ラッキーという点は否定しないw
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:16:00.98 ID:mBzSoEnx0
>>798
そりゃ〜〜当然だべさ
世界観や内容を説明してくれる解説者としてうってつけだものさ

ライダー(解説役)と無知担当のウェイバー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:19:57.13 ID:mBzSoEnx0
>>816
本当に子どもの学芸会みたいに思えてくるだろう
いやS/N好きだけどね?
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:29:03.90 ID:mBzSoEnx0
>>848
確かFate世界の中国の英霊は神のレベルじゃなかったっけか
サバとして召還できたら確かギルすら相手にならないとかなんとか

まとめて相手にしても瞬殺レベルだったとかなんとか
聖杯戦争では西洋の英霊しか呼び出せないっていう制約があったような
Fate/Zero フェイト/ゼロ 81
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:43:01.37 ID:mBzSoEnx0
>>886
その時・・・彼は答えを得たのだ・・・
問わねばなるまい・・・その(私をモデルにした)果てに何をえたのかを・・・
ベン・トー 月桂冠11個目
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:42:31.37 ID:mBzSoEnx0
>>812
会話がほしかったんじゃなくて茶髪のおっぱいが見たかったんだろう?
You 本音はいちゃいなYo-
ベン・トー 月桂冠11個目
818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:46:57.80 ID:mBzSoEnx0
>>817
自衛隊で訓練受けてた

逆にいうと自衛隊で戦闘技術を身につけた相手と
たかだか喧嘩なれした一般人とどっちが強い?って話
ベン・トー 月桂冠11個目
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:54:41.84 ID:mBzSoEnx0
>>821
もっというならあのアニメならではのおっぱいの躍動が忘れられないんだろう?
Youもっと気持ちをさらけだしなYO!

>>823
ちなみに佐藤は今の時点でウィザードより強い
ベン・トー 月桂冠12個目
48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 14:22:53.00 ID:mBzSoEnx0
>>36
いいたいくはないが角川アニメは社員などの工作員が総動員してると思ってる
他のアニメも多かれ少なかれもちろんこの作品にもやってるとは思うが
角川は規模がその他とは圧倒的だからなぁ
ベン・トー 月桂冠12個目
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 23:41:15.62 ID:mBzSoEnx0
面白いのになぁ
BDが全然売れてない

これじゃ2期は無理そうだなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。