トップページ > アニメ > 2011年10月24日 > dbf2zcC60

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/6576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数213310000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29

書き込みレス一覧

【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 00:48:23.15 ID:dbf2zcC60
AGEシステムって要するに、RPGの
経験値集めみたいなもんか
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 00:59:03.87 ID:dbf2zcC60
リングをコアから離すと少しの摂動で
偏心運動が生じてコアに接触する
今回は爆発があったために短時間でコアにぶつかる運動となる
あのようにコアを引き抜くのは不可能である
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:04:25.41 ID:dbf2zcC60
コアを破壊させずにリングから離す唯一の手段はリングをパージすることである
運動量は外側を向くので、コアに損害は生じない
ちゃんとSF考証の専門家を雇えばそうなっただろう
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:07:01.40 ID:dbf2zcC60
>>116
いたのか
リングワールドをよんでおくべきだったなその人は
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:08:51.43 ID:dbf2zcC60
>>118
いや、それはなんとでもなるんじゃないかな
一部のリングがバラせないとかさ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:14:51.61 ID:dbf2zcC60
ガンダムに科学考証が無粋なのは分かるが
そもそも外壁パージの方が絵的に派手でイイと思うのだけどね
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:17:10.30 ID:dbf2zcC60
>>137
外壁
まあコア以外の全てと取ってもよい
無重力ではパージは容易なので、良く絵的に使われるだろ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:27:29.78 ID:dbf2zcC60
>>154
要するにジジイが死ぬ絵が先にあって、
それに無理矢理設定を合わせたんだろうな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:30:11.84 ID:dbf2zcC60
なお、コア引き抜きの時にかなり負荷していたので、本来はかなり加速します
宇宙エンジンは通常一吹しかしません
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:34:56.97 ID:dbf2zcC60
>>179
船外作業で小型爆薬でも良かったですね
特攻だとコアが折れてもおかしく無いですよ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:38:54.84 ID:dbf2zcC60
>>188
それなら一定速度でズルズルではなくどんどん加速する描写になり
引っかかるとおれてただろうねw
まあココはどの作品でも吹かすので仕方ないけど
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:43:07.98 ID:dbf2zcC60
>>201
子供向けだから荒い表現でもいいというのは、違うんじゃ無いかなあ
それならスパロボ的した方がよいし
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:44:33.39 ID:dbf2zcC60
>>213
そこはシナリオを変えてさ
ジジイに時間を割く
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:46:25.42 ID:dbf2zcC60
>>214
いや、あれは初期のロケットも下に姿勢安定用の重りを引いてたので、一応引けるのですよ
効率は良く無いが
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 01:51:12.78 ID:dbf2zcC60
AGEシステム自体は子供に受けそうだなーと思ったのですがね
面白くなる前に切られそう
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:10:25.09 ID:dbf2zcC60
>>277
敵はグリフォンぽいけどかっこイイと思うよ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:39:18.33 ID:dbf2zcC60
>>306
醜い知的な異星人がでてきたほうが面白そうだな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:46:11.79 ID:dbf2zcC60
SFの異星人ものだとエンダーのゲームというのがある
これは天才少年がシミュレーションで異星人を追い詰めていくが実は実際に艦隊を指揮していて、
最後に総攻撃をかける前に敵の女王から通信が届いて気づくというもの
種族を全滅させる罪
こういうのがあるなら面白いのだが
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:07:56.74 ID:dbf2zcC60
>>345
そうだっけ?もっかい読んでみよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。