トップページ > アニメ > 2011年10月24日 > cBX6/Vqr0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/6576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000036900000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29

書き込みレス一覧

【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 09:24:26.17 ID:cBX6/Vqr0
思ったよりはおもしろいんじゃなイカ
子供向けの要素を入れまくって、ガンダムのテイストを今のところはうまく混ぜてるのでは

もちろん今までのファンが胸を張ってこれはガンダムだ!
とはいいにくいけどまだ3話だしね


【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 09:42:48.19 ID:cBX6/Vqr0
>>546
ガンダムとしてみればアレだな
ロボットアクションだな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 09:46:14.94 ID:cBX6/Vqr0
>>556
メモリーなんたら?母の形見の
あれを差して起動したときは
あぁ・・そういう・・・ってわかりきったことながら欲しい客層がわかるよな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:05:43.50 ID:cBX6/Vqr0
しかしなーいくらなんでも3話の最後のUE
あれ普通見逃すか?回線通ってる訳でも
ユリン目的だとして、同乗してるの知ってる訳でもないんだろ?
殺戮が目的じゃないにせよ脱出阻止までしといて
ガンダム墜とすチャンスと戦艦+コア破壊チャンスを逃す理由ってなんだ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:12:13.77 ID:cBX6/Vqr0
>>589
目的さっぱりだよな
たしかに遊んでるようにみえるよなー艦橋わざわざ脅したし
戦争っていうんならあそこはガンダムだけでも墜とすべきだし
殺戮っていうんならなおさらだ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:40:04.87 ID:cBX6/Vqr0
>>627
どう考えてもあとでバレるわけだがw
司令部、クルーどっちにバレても普通にアウアウ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:43:48.22 ID:cBX6/Vqr0
>>633
子供向けとはいえちょっとはシビアなところいれてくるかもねえ

>>634
路線的に近いことはあり得るな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:48:56.79 ID:cBX6/Vqr0
>>639
そうなのか・・・安心した
ていうと語弊があるがな

なにげにドッズで撃破されてちぎれた作画いいな
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:59:59.76 ID:cBX6/Vqr0
>>655
ドッズほどじゃないにせよわずかに効果のある兵器が既にあるならいいんだがな
でも性能差で当てられないっていうなら話がわかりやすい
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:05:38.46 ID:cBX6/Vqr0
>>664
AGEのビームがどんな存在かしらんけど、いままでのガンダムのように荷電粒子砲だった場合はどうなん?
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:09:09.81 ID:cBX6/Vqr0
>>674
HAHAHA
0083なんか煙もピンクだぜ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:12:15.68 ID:cBX6/Vqr0
>>675
なるほど渦状に広がっちゃうのかな?
見かけ上はどうなるかわからんけども
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:17:49.30 ID:cBX6/Vqr0
>>684
UEをつくったのもアスノ家でなんらかの諍いでこうなったのか!
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:21:58.78 ID:cBX6/Vqr0
>>689
足怪我しちゃったからな
フリットが成長したころに感知して彼は立派な量産期パイロットに
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:26:56.05 ID:cBX6/Vqr0
>>691
つまり最初から針になってるのにわざわざ回転加えて棒っきれにするくらい無駄なこと>>691
ってことか

速度が速いと回転が意味無いっていうのも、初耳だわー
大してそういう分野の基礎知識も無いくせに知りたがりだからおもしろいthx
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:34:20.59 ID:cBX6/Vqr0
>>704
ただの荷電粒子砲だとかビームはビームとしか説明しなければよかったのに
回転とかいうからそういうつっこみもうまれちゃったわけね

しかしこれから世代交代していく気がしないな
100年か
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:39:31.00 ID:cBX6/Vqr0
>>712
感覚でそうならないと理解できる
同時にビームなどの兵器が強大なのもなんとなくわかるねえ
【日野晃博】機動戦士ガンダムAGE 29
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:53:12.20 ID:cBX6/Vqr0
>>735
正義感あふれてるから無理してるんだとおもってた
体お丈夫ですね

OPでのじいさんとの良い笑顔見てるとフラグな気がしてならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。