トップページ > アニメ > 2011年10月24日 > ZJQ3AQif0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/6576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00261048000000000200000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
境界線上のホライゾン 47限目
境界線上のホライゾン 48限目

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾン 47限目
5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:55:43.53 ID:ZJQ3AQif0
>>1乙
今見終わってきたところだが想像以上だった
思った以上に戦闘にスピード感あって良かったわ
境界線上のホライゾン 47限目
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 02:59:43.37 ID:ZJQ3AQif0
戦闘はこれ以上ないくらい盛り上がったけど
榊原が逆にちょっと不遇すぎたと思ったな
でも尺的にやっぱり厳しいんだろうね
境界線上のホライゾン 47限目
53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:08:28.52 ID:ZJQ3AQif0
>>41
ラノベでは珍しいかもな
後ろにどっかり座ってみんな頼むわ系主人公
大抵の場合は普段やる気ないけど本気出したら実はってのばっかりだし
境界線上のホライゾン 47限目
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:10:50.92 ID:ZJQ3AQif0
>>52
主人公が戦闘で戦わずにじゃあ何をするかってのはネタバレになるので
その手のスレで聞いたほうが良い
境界線上のホライゾン 47限目
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:30:51.52 ID:ZJQ3AQif0
Fateとホライゾンは共に二人の作家が
中学時代に夢見た作品のリベンジ作という点で同じだな
境界線上のホライゾン 47限目
145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:36:18.33 ID:ZJQ3AQif0
>>136
円盤の売上がどのアニメに買ったとか興味ないけど
三期四期に繋がるなら売れて欲しいと思う

でも三期以降の企画が決まってもそれが放送されるのは一年後くらいなんだろうな
境界線上のホライゾン 47限目
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:37:42.56 ID:ZJQ3AQif0
>>141
ああ俺も思った
酒井の背中越しに正座して見える二代の顔のことだな
境界線上のホライゾン 47限目
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 03:41:24.79 ID:ZJQ3AQif0
予約はボックスでした
ボックス五面の上下なしにしても三面がやっさん絵とか嬉しすぎる
境界線上のホライゾン 47限目
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 04:22:48.95 ID:ZJQ3AQif0
>>256
一番先に気づくどころか誰も気づかないものにも気づくからな
境界線上のホライゾン 47限目
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:28:42.34 ID:ZJQ3AQif0
まあ説明足りないってのは確かにある
原作はしつこいくらいに現状説明とか用語説明してくれる分尚更ね
たぶん来週大罪武装の事でてくるけど初見だとナニソレって感じだと思う
境界線上のホライゾン 47限目
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:31:46.53 ID:ZJQ3AQif0
>>361
杉田が山道を木の枝とか乗りながら走ってたでしょ
その後ろをおっぱい揺らしながら嫁も追走してた
境界線上のホライゾン 47限目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:40:11.83 ID:ZJQ3AQif0
>>373
いや>>370が言いたいのは歴史の知識がどうとかってことじゃない
というかホライゾンの現時点では歴史の知識は殆ど役に立たないし
キャラ名の把握が多少楽になるくらいだ
境界線上のホライゾン 47限目
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:49:42.43 ID:ZJQ3AQif0
>>385
いや信者も説明台詞のカット等で判りにくいとは思ってる
ただ分からないって言ってる奴の理解力も低すぎると思う
ここは分からないのは仕方ないってのと
何でここが分かってないの?ってのがある
境界線上のホライゾン 47限目
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:03:14.60 ID:ZJQ3AQif0
>>404
別に地図なしで未読でも今武蔵の上にいるとか三河周辺で戦ってるとか分かると思うけどなあ
それとも今三河のこの地点で戦っていて
そこからどれだけ離れたところに武蔵が停泊してるとか理解しないと楽しめないのかな
境界線上のホライゾン 47限目
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:13:49.21 ID:ZJQ3AQif0
>>433
下二行はそうだと思う
中途半端に設定説明するならカットしたほうがいいって方針で
おっぱいやお尻を餌に主人公の告白どうするので1クール牽引する気だと思う
境界線上のホライゾン 47限目
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:24:02.20 ID:ZJQ3AQif0
>>452
シロが攻めだろう
ハイディは誘い受けってやつだと思う
境界線上のホライゾン 47限目
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:27:38.42 ID:ZJQ3AQif0
>>462
いい
その点に関しては存分にハードル上げてくれて構わない
境界線上のホライゾン 47限目
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:31:07.14 ID:ZJQ3AQif0
>>464
シロは恋愛方面は昔の日本男子的な黙して語らず的なキャラだと思う
だからエロいことするときもハイディから誘ってみたいな
でもハイディはシロの男としての立場を立てたいから向こうが攻めみたいな
境界線上のホライゾン 47限目
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:38:05.82 ID:ZJQ3AQif0
でもハイディの薄い本は出なさそうだな
濃い面が揃ってる中いまいちキャラが弱い
相手が決まってるから書きやすそうではあるんだけど
境界線上のホライゾン 47限目
491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:43:24.23 ID:ZJQ3AQif0
アニメから同人格人が多いとして一期だけで見ると余裕で賢姉だろうね
ミトもアサマチも人気キャラだけどアニメ一期だけじゃちょっとしか活躍しないし
境界線上のホライゾン 47限目
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:47:39.04 ID:ZJQ3AQif0
>>494
やおい本もお買いになるのですか?
ネシンバラだったら二巻のネタそのまま使ってトーリが相手かなあ
境界線上のホライゾン 48限目
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:06:13.59 ID:ZJQ3AQif0
杉田ボイスのキャラは18歳です
境界線上のホライゾン 48限目
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:11:20.93 ID:ZJQ3AQif0
トーリの無能さというか弱さを表すのにあのキャラデザは必要だと思う
イケメンでキリッとした顔にしたらホントは強いんだろってなるだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。