- Fate/Zero フェイト/ゼロ 82
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:14:21.19 ID:F/Ca3jqZ0 - ベン・トーとホライゾンで凄いアクション魅せられて目が肥えちゃったのか皆
あの戦闘シーンは凄かったぜ 踏込で火花散ったりマトリクス避けやったり、早くはなかったけど動きは凄い細かかった バビュンバビュン動いたら何やってるか分かんないからああなったんじゃないか?
|
- ベン・トー 月桂冠11個目
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:39:47.63 ID:F/Ca3jqZ0 - 何故かギャグパートでヤクザにボコられるゲットバッカーズの主人公二人組とか、
何故か女性陣にボコられる銀魂の銀さんとか、 何故か奥さんには防戦一方のドラゴンボールの悟空とか 佐藤と梅梅のアレはそういう感じなんだろ それにしても、原作組が脅かすせいで構えてみてたけど、花ちゃんかわいいじゃん!どこがクリーチャーなんだよ!
|
- Fate/Zero フェイト/ゼロ 82
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:45:54.41 ID:F/Ca3jqZ0 - 今回の殺陣は一つ一つの動きが凄いよ SNの空飛んで影の交差でごまかしたりとかとは全然違う
ただ何が印象悪かったのかって、アクションの合間合間に相手よいしょしあう度に動きが止まってテンポが悪くなったことか
|
- ベン・トー 月桂冠11個目
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:07:43.40 ID:F/Ca3jqZ0 - 梅梅はきっと薄い本で、佐藤とかに復讐の名目で凌辱されてくれるだろうからいいんじゃね?
皆の前で全裸とか梅梅もひどいけど、制服窓に投げ捨てた先輩も相当だぜw つか花ちゃん脈ありありだな 頼めばやらせてくれるんじゃないかアレ
|
- Fate/Zero フェイト/ゼロ 82
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:17:04.25 ID:F/Ca3jqZ0 - 皆が期待してる超絶バトルって、きっとドラゴンボールやナルトみたいなピョンピョン飛び回って
「残像だ」「裏の裏だ」「は…早すぎて見えない」とかそういう分かり易い派手さがないと駄目なのかな 自分は今回のリアルっぽい殺陣は凄すぎて正直息を呑んだんだけど
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:52:01.41 ID:F/Ca3jqZ0 - このアニメって巨乳と貧乳の貧富の格差が激しいな 真ん中いないのかよw
あと、あのメイド長みたいなのは死んじゃうの? あの髭父ちゃんは死んじゃうっぽいけど モトネタの戦国武将は戦場じゃ無傷の超人なのに
|
- ○クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!22食目○
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:55:52.35 ID:F/Ca3jqZ0 - >>792
ソースなんかないよ ただの予想だよ 31(月)「こねこね」に関してはEPG見ればわかるでしょ (こねこねの再々放送週になるのか、よりぬき再放送週になるのかはわからないけど多分前者) 2009・2010年度の11月は、再放送月間だったみたいだし、 31〜こねこねの再々放送ならば、 順番的に再々放送の行われていない全国行脚2と秋の味覚の再々放送になるのかな?と まあオンエアーのスケジュールがどうであろうと 今年度残り23週に対して、新作があと8週(通常週6週・特集集2週)しかないんだけど(´・ω・`)
|
- 僕は友達が少ない エア友達31人目
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 13:04:05.43 ID:F/Ca3jqZ0 - >>561
そう? 俺はベン・トーの梅梅ちゃんにブヒブヒして ホラの正純ちゃんにブヒブヒして ジュエルペットの花音ちゃんにブヒブヒして はがないの夜空にブヒブヒしてるよ 今期はホント豊作だぜ
|
- 境界線上のホライゾン 48限目
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 13:10:53.00 ID:F/Ca3jqZ0 - 設定とか訳が分からないけど、とりあえず正純ちゃんと忠勝ちゃんの為に見てる
なんか外国の植民地にされちゃってる日本を解放するためにおっさんたちが反乱起こしたみたいな認識でおk?
|
- 僕は友達が少ない エア友達31人目
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 13:30:17.85 ID:F/Ca3jqZ0 - >>590
KONOZAMAぶりじゃモッピーも負けてないじゃんw 金髪ヒロインに持ってかれてるところも共通しとるw でも夜空にもモッピーにも主人公との幼馴染補正があるんだぜ あんな偏屈者なのも、主人公以外にはなつかない一途な奴と見ることも出来る
|
- 僕は友達が少ない エア友達31人目
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 13:54:48.52 ID:F/Ca3jqZ0 - 黒髪→髪色が暗い→性格が暗い→いくえふめい
|
- 僕は友達が少ない エア友達31人目
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 14:04:14.78 ID:F/Ca3jqZ0 - 銀髪人気キャラと言えばセルベリアと水銀燈が真っ先に浮かんだな
黒髪ロングは大好きだけど、やっぱ世間の人気的には金髪がナンバーワンかもしれん
|
- ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 18
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 14:14:12.29 ID:F/Ca3jqZ0 - あの淫乱ピンクは一度GHQに捕まってるから、学校なんかいったらすぐ捕まっちゃうだろjk…
そんな無理やりな学園展開をして大丈夫か?
|
- 僕は友達が少ない エア友達31人目
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 15:05:29.59 ID:F/Ca3jqZ0 - 黒髪ロングと言えばやっぱりけいおんの澪ちゃんだよな
あのかっこいいEDと歌聴いたときは本当にしびれたもんだ 夜空の中の人は日笠にすればよかったのに んでロック調の曲歌わせればキャラソンCD売れたんじゃね? でも日笠ってロック調の曲以外はイマイチなんだよな…
|
- Fate/Zero フェイト/ゼロ 82
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 15:40:06.50 ID:F/Ca3jqZ0 - ランサー「僕は友達が少ない(・´Д`)」
|
- 【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part43
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 16:27:17.96 ID:F/Ca3jqZ0 - ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/ >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ . | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i Fate離脱でP4覇権確定だってこと 、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ ∧::::ト “ “ ノ:::/! /::::(\ ー' / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、.| ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
- ベン・トー 月桂冠12個目
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 16:48:18.75 ID:F/Ca3jqZ0 - 梅梅による花ちゃん囲い込み作戦としてイジメを梅梅が主導してた可能性はありそうだな
あの執着ぶりをみるに充分あり得るだろう 原作知らんけど絶対そう どSだし
|
- 【P4A】ペルソナ4〜Persona4〜 the ANIMATION part43
627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:16:36.67 ID:F/Ca3jqZ0 - 戦闘BGMが恰好よすぎるな デーデデデデデデのギターの所でテンションが上がりまくる
|
- ベン・トー 月桂冠12個目
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:18:07.71 ID:F/Ca3jqZ0 - 梅梅の画像を見ただけであのBGMが脳内で再生される
あまりにも強烈だよあのBGMと梅梅のキャラクター性は
|
- Fate/Zero フェイト/ゼロ 82
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:25:39.86 ID:F/Ca3jqZ0 - >>883
ドイツと言えばニュルンベルクのマイスタージンガー あとナチスの科学力は世界一
|