- 境界線上のホライゾン 47限目
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 05:56:27.10 ID:/qCKi3t40 - 要するに故郷?が何かしらの襲撃でぶっ壊されて、これからみんなで新しい国を作ろうって展開になるってことか?
盛り上がる内容ってことは十分分かるが、いくらなんでも世界観、キャラ説明が雑すぎる せめてどこで、誰が、何を、どの規模で起きてるかぐらい説明してもいいのに 必死に理解しようとしてるがついてけねえし原作買う気にもなれねえし
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:05:02.90 ID:/qCKi3t40 - >>331
俺は自分は結構理解できてるほうの未読組みだと思ってるんだけど 学生たちと、あの尻触った偉い感じのやつと、ダチャーンみたいな名前のやつとそのメイド、あとその娘のとこと、杉田のところ 一番はこの対立関係が分からなすぎてついていけないんだよ 公式サイト見て調べろとか上にあるが、アニメだけ見て理解できない時点でどうなの
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:14:17.95 ID:/qCKi3t40 - >>335
だよな、絶対思ってるわ 日本語一切知らない人に向かって、漢字と漢字の成り立ち説明してるようなもん >>336 俺も戦闘シーンの勢いだけが唯一楽しめる あとOPと >>337 人名か土地名か機械名かもわからないような言葉が飛び交うんだけど 消去法と勘で当てはめていくしか無くない? 説明されたところで理解できると思ってんの?
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:27:17.74 ID:/qCKi3t40 - >>346
いや、理解できるのは原作読んでるからとか、こことか公式サイトとか読んでるからだろ アニメだけ見て今の状況整理できるやつなんか少数だわ >>345>>353 杉田のとこが何の組織か、そこがそもそもわからない ずっと空飛んでたけど警備隊かなんかなの? >>354 例えばだが「〇〇が〇〇にやられたそうだ」って人名でも国名でも機械名でも全部当てはまるよな 理解してるのは原作読んでるからだろ
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:34:39.52 ID:/qCKi3t40 - >>362
イタリアとか三河とかスペインとか言われても、誰がどこに所属してるのかがわかんないんだけど >>365 結局公式サイト見ろっすかwww 改めて思うけど、自分でネット使って調べない限り絶対理解できないよなこのアニメ よほど勘と記憶力のいい変態なら話は別だけど
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:41:21.98 ID:/qCKi3t40 - >>372
だから人名が全員出てたとしても、覚えてるほうが変態だっつーの >>375 なんとなくわかった >>378 見てるっつーの 画面切り替わるたびに場所名ちらちら出てたがどこのことかもわかんねーし 地図でここらへんって〇つけてくれたほうが話はえーわ
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:46:20.59 ID:/qCKi3t40 - >>386
文字で見るのと音で聞くのとじゃ話しが違うって 漢字の羅列ってわかってもどこで区切んのかわかんねーよ
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:51:22.76 ID:/qCKi3t40 - >>390
監督見たらクソアニメばっか担当しててワロタ 諸悪の根源はこいつか 理解しづらいアニメ、 理解しようと思いづらい未読組 原作組の説明の下手さ 悪循環にもほどがあるな
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 06:57:18.00 ID:/qCKi3t40 - >>401
未読だけど理解してるとか言い張ってるけど、アニメだけ見て理解したんじゃないよな ここや公式サイトも見て理解したんだよな ならお前の意見は一切参考にならない >>404 アニメでこの1枚使って説明すれば段違いで状況掴みやすくなるのにな
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:00:58.67 ID:/qCKi3t40 - >>406
別にそうは思ってない 嫌なら見るなってよくいうけど、別に嫌じゃないからな 見たいけどわかりづらいから不満だって言ってるんだよ 興味なかったら不満なんか生まれんわ
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:11:12.98 ID:/qCKi3t40 - >>419>>433
こっちは学校で講義受けてんじゃねーんだよ、アニメ見てんだよ 理解できないならお家帰って勉強しろって言われてするバカがどこにいんだよ >>423>>425 だよな 別に悪意あるやつ無視してないわけじゃないぞ 原作厨に噛み付いて噛み付かれて少しずつ理解してるんだ まぁこんなのバカ正直に講義されても〇〇って何?〇〇って何?の嵐になるのは目に見えてるし
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:17:46.39 ID:/qCKi3t40 - 俺1人ぶち込んだってこんなアニメじゃ第二第三の俺が来るだろうけどな
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:24:47.68 ID:/qCKi3t40 - >>445
別にこの作品が知りたくて、このアニメ見てるわけじゃないし 面白そうなのが始まったから見てるだけ >>449>>451 新しいアニメが始まるたびに公式見て、wiki見て、言葉の意味を調べてってしてたらアニメってなんなのになるよな 完全に原作厨のオナニーで、アニメはダイジェスト映像にすらなってないよな
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:29:56.72 ID:/qCKi3t40 - >>461
>>417 >>466 まぁ俺みたいなんが10人20人喚いたところでぜんぜん注目されてるってことにはならないけどな
|
- 境界線上のホライゾン 47限目
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 07:39:36.58 ID:/qCKi3t40 - >>475
わかりました >>477 まぁ監督の無能さはもう理解したし アニメだけじゃ説明しきれないので、各々で勝手に補完してくださいって それに納得してるお前も大概なんだろうけど
|
- THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 182曲目
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 10:58:53.93 ID:/qCKi3t40 - ミキってやっぱプロデューサーのこと異性として好きなの?
|
- THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 182曲目
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 11:02:23.50 ID:/qCKi3t40 - >>160
なん・・・やて・・・
|
- ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 8色目
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/24(月) 17:12:48.00 ID:/qCKi3t40 - おいアンジェ、小部屋整理しろ
ダメイドすぎるぞ
|