トップページ > アニメ > 2011年10月01日 > vLM3C2zz0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/5556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数558400000000000011022510043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
BLOOD-C ギモーブ48個目
BLOOD-C ギモーブ49個目
BLOOD-C ギモーブ52個目
BLOOD-Cアンチスレ 8

書き込みレス一覧

BLOOD-C ギモーブ48個目
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:13:47.25 ID:vLM3C2zz0
>>454
地獄のミサワかよw
こんな中身カラッポで悪意のあるグロ
スプラッターホラーくらいだろ
そりゃ一昔前は日曜の昼でもやってたが
だからってこのアニメの馬鹿展開が許容される訳でもあるまい
BLOOD-C ギモーブ48個目
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:17:52.71 ID:vLM3C2zz0
>>472
スタッフも考え無しな脚本・シリーズ構成があまりに酷いって分かってたんだよ
だから八頭身グロ祭りでせめてネタアニメとして突き抜けようという配慮
BLOOD-C ギモーブ48個目
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:22:19.25 ID:vLM3C2zz0
>>497
委員長と父様もこれといってエピソード無いから
死んでもふーんとしか思えない件
これ狙ったとかじゃなく明らかに失敗だよね
BLOOD-C ギモーブ48個目
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:52:46.30 ID:vLM3C2zz0
>>639
本気でこれはこれでひとつの物語として締めたつもりなのかもしれんぞw
つか映画で現状の疑問点が解消されるとは思えないんだよね
まぁ映画という性質上アクションメインになるだろうからアクション作画だけは期待出来るから
TVよりマシにはなるだろうけど中身はうっすいだろうなぁ
BLOOD-C ギモーブ48個目
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:55:48.90 ID:vLM3C2zz0
>>667
蜘蛛の一部のシーンも悪くなかった
BLOOD-C ギモーブ48個目
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:07:07.08 ID:vLM3C2zz0
>>700
やるかもな
イケメンと恋に落ちたが翼手との戦いに巻き込んでしまい失う事に
遺した言葉が「人を守ってくれ」とかな
永遠に成就しない恋と約束に縛られて生きていくとかいかにもCLANPっぽいじゃないっすか
BLOOD-C ギモーブ48個目
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:13:28.73 ID:vLM3C2zz0
>>718
良い奴ではないよw
エキストラ死にまくってもヘラヘラしてるような男だぞ
下衆な男が実験対象の化物に同情して惚れただけの話
要するにリマ症候群ってヤツだね
BLOOD-C ギモーブ48個目
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:29:46.20 ID:vLM3C2zz0
>>770
他にもいい加減なところ沢山あるし
伏線の仕掛けのみで更正された作品とは思えない雑な作品だから
考えるだけ無駄だよ
BLOOD-C ギモーブ48個目
836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:47:10.16 ID:vLM3C2zz0
後ろでお座りしてるライオンさんのシュールな画から始まり
見苦しい人達のお笑い殺害シーンに父様との超作画シュールバトル
んで委員長がマシンガンとダンスっちまったと思ったら八頭身虐殺祭
最後の最後に走馬燈と共にゴージャスな今日は良い天気が流れるとか
ずっと腹筋ヤバかったよ
BLOOD-C ギモーブ48個目
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:51:48.92 ID:vLM3C2zz0
>>849
キャプがどれもシュール過ぎるwww
BLOOD-C ギモーブ48個目
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:01:13.38 ID:vLM3C2zz0
過剰な擁護してるヤツが上から目線なのが笑えるなw
BLOOD-C ギモーブ48個目
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:08:16.06 ID:vLM3C2zz0
>>903
俺もネタで見に行くと思うわw
上映館数少なくても池袋あたりならどっかでやってくれるだろうしな
そんなクソアニメ好きが集まると思います
BLOOD-C ギモーブ48個目
925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:11:14.48 ID:vLM3C2zz0
>>915
全然違うw
エンドレスエイト並のカラッポな話を延々続けて
終盤オタも大爆笑してしまうようなシーン満載で全て放り投げてネタとして突き抜けた異色アニメ
カオス度で言えばキスダム越えたかも
BLOOD-C ギモーブ48個目
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:13:54.80 ID:vLM3C2zz0
お前らあんまID:nHvvNmm00を虐めんな
BDマラソンしてくれる数少ない貴重な人材だぞ
BDが極端に売れなかったら映画が無くなっちゃうかもしれないじゃないか
BLOOD-C ギモーブ49個目
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:35:27.45 ID:vLM3C2zz0
>>24
分かり切ってるだろw
BLOOD-C ギモーブ49個目
45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:37:34.33 ID:vLM3C2zz0
>>37
凄かったけどなんかワロタ
何故か日常思い出しちゃったぜ
BLOOD-C ギモーブ49個目
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:47:00.07 ID:vLM3C2zz0
どう考えてもグロ展開やる為にエキストラ沢山描いたっぽいいい加減さがたまらない
必要な役者以外は人がほとんどいない設定はどこいったんだよw
折角退屈な序盤にもういいってくらい閑散とした街の描写してきたのに
その伏線すら破壊するとはな
BLOOD-C ギモーブ49個目
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 02:55:38.14 ID:vLM3C2zz0
>>93
+とは全く無関係
ただ初代とは関係あるかも的に臭わせてる
地下鉄や三つ編みの過去回想がそう
設定も武器はなんでもよくて大量の血を流させる事が出来れば殺せるってとこを流用してるしな
BLOOD-C ギモーブ49個目
134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 03:05:32.80 ID:vLM3C2zz0
>>127
マジレスすると途中すげぇダルい
でもCと違って物語とドラマはある
キャラが好きになればダルい展開も耐えられると思う
BLOOD-C ギモーブ49個目
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 03:30:14.63 ID:vLM3C2zz0
東京組の実況見てるだけで笑えるなw
東京は規制強いっぽい
BLOOD-C ギモーブ49個目
235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 03:34:24.90 ID:vLM3C2zz0
なんかキャプ見る分には八頭身も関東じゃ意味不明になりそうだな
あのギャグが見られないとかカワイソス・・・
BLOOD-C ギモーブ49個目
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 03:53:13.28 ID:vLM3C2zz0
>>408
突き抜けてクソアニメだと伸びるんだよ
BLOOD-C ギモーブ52個目
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 16:51:24.87 ID:vLM3C2zz0
古き者の行動原理を考察し出すとかアホかよw
いくらクソアニメだからってどんだけ斜め上な方向に行ってるんだこのスレwww
BLOOD-C ギモーブ52個目
768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:05:14.60 ID:vLM3C2zz0
人間を守るってのは小夜や四月一日の言う通り誰かとの約束だろ
暗示ってのはギモマスが勝手に言ってるだけ
どうせCLAMPの事だから悲しいラブロマンスが背景設定にあるんだよ
BLOOD-C ギモーブ52個目
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:11:05.47 ID:vLM3C2zz0
>>778
まず間違いなく小夜から依頼受けてるのに
アイツ助言以外何もしてないよなw
高見からドヤ顔で解説しただけw
BLOOD-C ギモーブ52個目
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:17:13.39 ID:vLM3C2zz0
>>792
100年経てば人も変わるさ
侑子に近いメンタリティ

>>797
コーヒーらしい
どうやって記憶の上書きして洗脳してたのかはぶっちゃけ不明
洗脳したって設定が前提にあるだけで考えてすらいなさそう
BLOOD-C ギモーブ52個目
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:20:24.12 ID:vLM3C2zz0
>>810
いや人物描写しっかりやって
最後に二転三転する作品なんて沢山あるでしょ
この作品の構成が稚拙なだけ
BLOOD-C ギモーブ52個目
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:27:14.68 ID:vLM3C2zz0
>>820
そもそもBLOODの設定じゃ小夜は対翼手兵器だからな
銃火器程度じゃ殺せない翼手に対して
刀みたいな武器さえあればその怪力で大量に出血させられるってのが強み
対人兵器じゃない

小夜が潜入した謎と父様が血を貰う前から従ってた理由は映画でも明かされないと思うわw
BLOOD-C ギモーブ52個目
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:34:29.72 ID:vLM3C2zz0
>>847
その理論はフラクタルと一緒だな
ソフトの売上げに繋がらないから商売としては・・・
BLOOD-C ギモーブ52個目
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:40:03.80 ID:vLM3C2zz0
>>870
CLAMPワールドで人間を守る理由後付けされてもなぁ
悲恋での約束とかにされそうで嫌過ぎる
BLOOD-C ギモーブ52個目
896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:49:22.63 ID:vLM3C2zz0
>>883
小夜の重要度:LAST VAMPIRE(最後の真祖)

つかあんま考えてないんだから突っ込んでも仕方ない
Cの本編の適当さを見れば分かるだろ
なんか兵器転用とか言い続けてるアホがいたけどどう考えてもそんな理由な訳が無い
ギモマスの自己満とかそういう類いだと納得できないなら
しょーもないアニメだな(苦笑)と思うしか無い
BLOOD-C ギモーブ52個目
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:52:25.97 ID:vLM3C2zz0
>>900
設定があるだけでストーリーはほぼ無いと言ってもいい
アクションPVだと思って見れば見応えはある
BLOOD-C ギモーブ52個目
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:57:14.38 ID:vLM3C2zz0
>>909
だろうな

俺は池袋や新宿でマイナーなの含めアニメ映画見るの趣味だから
多分冷やかしで見ると思うけど
BLOOD-C ギモーブ52個目
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:11:02.99 ID:vLM3C2zz0
>>933
初代BLOOD
パヤオ作品いくつか
東京ゴッドファーザーズ
時かけ&サマウォ
四畳半

などなど

あとCは別に大賞取ったワケじゃないからな
初代の実績があるから支援作品に選ばれたんだろう
BLOOD-C ギモーブ52個目
980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:31:40.75 ID:vLM3C2zz0
放送枠全部消化したら移動だろ
BLOOD-Cアンチスレ 8
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:05:21.78 ID:vLM3C2zz0
CLAMPスレですら大川含め馬鹿にされてるんだからCLAMP厨なんていないだろ
妄想をさも公式設定かのように断定して語り
理解出来ない奴は読解力が無いとドヤ顔で言っちゃうようなアスペ向けのアニメ
BLOOD-Cアンチスレ 8
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:21:02.09 ID:vLM3C2zz0
ラスヴァンが大賞に選ばれてるからな
Cの功績じゃないのがタチ悪い
BLOOD-Cアンチスレ 8
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:09:29.71 ID:vLM3C2zz0
監督についてはAnotherの出来次第でシリアス系の力量が分かる
伏線描写が巧みな田舎が舞台のホラーミステリだからな
あれを上手くアニメに落とし込めたら
Cは脚本がクソ過ぎて自暴自棄になったんだなって同情してやる
BLOOD-Cアンチスレ 8
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:15:47.86 ID:vLM3C2zz0
>>192
あの穴だらけなグダグダ脚本を面白くしろってのは無茶だろ
八頭身とかのおかげで違う意味で面白くなったから自暴自棄も悪くないさ
BLOOD-Cアンチスレ 8
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:27:33.24 ID:vLM3C2zz0
>>209
え?俺は別にグロだけなんて批判してないよ
つかグロが無かったらさも良作だったみたいな言い方はやめて欲しいな
むしろシュールなグロ描写がずっとあったから
クソアニメ好きが集まって良くも悪くもあれだけ本スレ伸びたんだろ
確かに最後のグロも脈絡一切無かったが
そもそも脚本自体脈絡無い要素満載で斜め上なんだから
それを前提に考えると違和感無いw
BLOOD-Cアンチスレ 8
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:37:37.45 ID:vLM3C2zz0
>>231
あんだけ内容破綻してるのにドラマも無く
序盤はエンターテイメント性すら極薄なんだから
売れるはずがない

ただ冷やかしで映画見に行く奴はいるかもな
主に斜め上っぷりを期待して
BLOOD-Cアンチスレ 8
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:50:58.39 ID:vLM3C2zz0
>>254
いくら内容破綻してるからって何見てたんだってレベルw

小夜は元から人間を守る人外
その原因が本質なのか誰かからの暗示なのかを調べようとしたマスター
新しい記憶を植え付けてどうなるか実験してた
実験手段がグダグダなのはつっこんじゃいけません
BLOOD-Cアンチスレ 8
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 21:27:50.67 ID:vLM3C2zz0
>>305
実際売れてないから心配すんな
買うのは一部のクソアニメマイスターとグロリョナ好きだ
ガチで面白いと思った奴なんて数少ない購入者の中でも1割くらいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。