トップページ > アニメ > 2011年10月01日 > a4v89Heg0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/5556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001016600032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
スケットダンスは人気アニメに助っ人してもらう糞アニメ
BLOOD-Cアンチスレ 8

書き込みレス一覧

輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:12:29.36 ID:a4v89Heg0
>>893
BLOOD-Cの監督は一応、批判的な意見も受け止めたり
自分なりの考えや説明をツイッターで発信しているのにな
それに比べてイクニときたら…
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:15:55.00 ID:a4v89Heg0
ピンドラ信者は擁護の仕方がヘタクソ
「別に問題ないじゃん」ばっかり言っている
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:21:24.13 ID:a4v89Heg0
>>904
お前、その擁護の仕方は無茶苦茶だぞ
全然説得力無い
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:26:09.07 ID:a4v89Heg0
信者の擁護が苦しすぎて、呆れるわ
これなら何も言わない方がマシなレベル
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:30:00.85 ID:a4v89Heg0
>>909
この監督の事だから
打ち切りになったらなったで、箔が付くとでも思っているんだろうな
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:37:24.01 ID:a4v89Heg0
>>913
間違いなく干されるだろうねw
まともな感覚の持ち主だったら一緒に仕事しようとは思わないし
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:43:32.21 ID:a4v89Heg0
結局、イクニの引き出しが少ないからこうなるわけで
10年も監督業から離れていたんだから、他にネタを考える時間なんていくらでもあったのに
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:44:51.38 ID:a4v89Heg0
社会派を気取りたいなら、実写の映画でやればいいのに
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:56:51.45 ID:a4v89Heg0
最初の方をワザとドタバタ劇にした理由が分かった
いっその事、本題に入らないでずっとドタバタしていた方がマシだった
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:59:19.39 ID:a4v89Heg0
ずっとリンゴのストーカー話で良かったのに
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:01:32.22 ID:a4v89Heg0
>>921
確かにストーリーが薄っぺらいよな
「不謹慎だー」の一言でひび割れるくらい脆い
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:05:34.25 ID:a4v89Heg0
>>926
それもあると思うわ
深夜アニメでも結構、気を使って作られているのに
幾原はそれを分かっていない
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:08:46.12 ID:a4v89Heg0
脚本も監督も原作も、全部イクニ本人がやっているのも不味いね
失敗しても言い訳できない
スケットダンスは人気アニメに助っ人してもらう糞アニメ
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:10:30.80 ID:a4v89Heg0
これの何処が面白いのか、さっぱり分からん
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:14:39.85 ID:a4v89Heg0
>>930
たぶんペンギンも監督の意向が入っているんだろうな
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:26:03.61 ID:a4v89Heg0
エヴァ以降、説明不足を棚に上げて「後は観る側が考えろ」っていう
投げっぱなしの作品が増えたよな
BLOOD-Cアンチスレ 8
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:29:35.98 ID:a4v89Heg0
プロの脚本家でも無い大川に好き放題させた結果がコレだよ
CLAMP作品が映像化された時に、必ずしゃしゃり出てくるからウザいわ
BLOOD-Cアンチスレ 8
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:33:13.50 ID:a4v89Heg0
今までのCLAMPアニメは、他の脚本家と一緒に書いてたから何とか誤魔化せていたけど
今回は大川単独の構成だから、失敗しても言い訳できないな
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:35:51.60 ID:a4v89Heg0
イクニは隠居して休んだ方がいいと思う
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:38:42.41 ID:a4v89Heg0
もはや思考でも高学歴でもないんだけど
この作品はただのハッタリだな
BLOOD-Cアンチスレ 8
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:39:53.23 ID:a4v89Heg0
映画版はもうちょっとマシになっている事を祈る
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:44:20.18 ID:a4v89Heg0
>>941
もはや色んな要素をつまみ食いしているだけだな
あのペンギンみたいに
BLOOD-Cアンチスレ 8
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:47:17.68 ID:a4v89Heg0
大川って自我が強すぎてスタッフもやりにくいだろうな
原作者だからという理由で毎回アニメの脚本にちゃっかり参加しているし
今回はすべて大川が脚本を担当したから大失敗だったな
BLOOD-Cアンチスレ 8
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:52:08.05 ID:a4v89Heg0
>>176
スタドラもそのパターンだしな
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:53:23.42 ID:a4v89Heg0
>>943
そうだな
BLOOD-Cアンチスレ 8
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:58:20.96 ID:a4v89Heg0
いくらCLAMPがベテランだからって優遇するのはやめて欲しい
大川の持ってきた脚本を却下するぐらい、やろうと思えばできるだろ
輪るピングドラムは本当に何者にもなれない糞アニメ14
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:02:40.85 ID:a4v89Heg0
最終回付近で化ける可能性は無いと思うけど、俺は仕方なく惰性で見続けている
どうせ最後まで話が薄っぺらいんだろうな
BLOOD-Cアンチスレ 8
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:06:41.63 ID:a4v89Heg0
>>182
大川は映画版でもスタッフと衝突していたみたいだから
どうしようも無いな


313 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/09/30(金) 08:40:57.00 ID:YClton4G0

脚本の大川の頭の中にはおおよそのCHABANの考えはあったようだが、
企画当初から設定周りなどで藤咲と大川が衝突し藤咲が放棄、
まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、
監督の水島本人ですら製作中のインタビューで
「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私にも分からない」
というような事を述べている。
撮影中は藤咲が毎朝各役者に数ページの書きたての台本を渡していた。
主演の水樹奈々はギモーブが食べられなくなった。
BLOOD-Cアンチスレ 8
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:11:45.43 ID:a4v89Heg0
あの脚本で監督はどうすれば良かったんだ?
BLOOD-Cアンチスレ 8
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:13:39.95 ID:a4v89Heg0
CLAMPは漫画だけに集中していればいいんだよ
何でコイツラの作品ばっかりアニメ化するんだよ、他の作家が可哀そうだ
BLOOD-Cアンチスレ 8
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:17:54.30 ID:a4v89Heg0
CLAMPはカードキャプターさくら以降、すっかりダメになってしまったな
BLOOD-Cアンチスレ 8
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:19:15.05 ID:a4v89Heg0
コードギアスの時みたいにキャラクターだけを提供すれば良かったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。