トップページ > アニメ > 2011年10月01日 > Obg5OTuH0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/5556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数520000000011680211522170558



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
輪るピングドラム 80回転目
輪るピングドラム 81回転目
輪るピングドラム 82回転目

書き込みレス一覧

次へ>>
輪るピングドラム 80回転目
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:25:31.45 ID:Obg5OTuH0
番宣には、わけあうって言葉が目立つな。
今のところは、わけあうっていうよりかはそれぞれがそれぞれの運命を
享受している状態だが・・・。

こっからかわってくるのかな。
実際、運命をかえようとしていかないとヒマリもそうだし、冠葉もまずい。
失うものがどっと出てくるな。

だからプリクリ様もピングドラム探せ言ってたんか
輪るピングドラム 80回転目
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:31:50.42 ID:Obg5OTuH0
>>644 >>651
冠葉みたいなタイプは好き嫌いが分かれてしまうよな。
個人的には好きだが。

ルールがあって、それから自分が逸脱してることは冠葉が一番わかってて
苦悩してる。これで妹襲ったらただの外道だが、冠葉はそうではない。

台風が過ぎるのを待っていたたら大切なものは守れないって話があったが
冠葉はそれにふさわしいと思う。ルールに縛られて失うくらいなら、ルールを
破ることを辞さない。だからこそ、今回も本当なら与えられない命を与えて
しまった。
輪るピングドラム 80回転目
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:44:25.16 ID:Obg5OTuH0
血のつながりって、そんなに意味があるんだろうか?
家族として暮らしてきた人そのものに恋愛感情があることが問題な
わけだし。

多分、ひまりと血がつながっててもつながってなくても、今回のような
状況下だったら冠葉は同じように苦しんだと思うけれどな。


ただ兄弟たちが血がつながっていない可能性は大いにある
取りつくろってるって言われてキレたのがその証拠。
双子は多分真相をちゃんと知ってると思うぞ。それでも兄妹として
ずっと暮らしてきたんだろうな。
輪るピングドラム 80回転目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:49:53.46 ID:Obg5OTuH0
>>677
まあなあ。ウテナ見てたらなあw

変態車男のアキオさんはさておき、冠葉にはちゃんと男気あるから許せるけれど。
冠葉は、ヒマリを自分が傷つけるくらいなら死ぬくらいの覚悟は感じる。
ていうか、ヒマリのために死にかけてるし。妹のために、愛する女のためにと、
いろんな感情が入り混じっているが、心から救いたいと思っていることは間違いない。
輪るピングドラム 80回転目
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:58:09.84 ID:Obg5OTuH0
>>685
まあ、そのあたりは一応理解しているつもり。

究極に突き詰めるとなんで近親相姦がいかんかというと、血が濃すぎると
遺伝的な問題で子供が辛い思いをするからなわけだが

ならそういう弊害ないなら兄弟で結婚するのか?っていったらそれでも
駄目だろう、って考えを自分が持ってたもんだからあんな反応になったんだ。

個人的には血がつながってなくても家族という構成がすごくすきだから
よけい思い入れ入ってしまったのかも。すまぬ

冠葉は好きなキャラだから見守りたい。
輪るピングドラム 80回転目
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:22:23.95 ID:Obg5OTuH0
>>709
もしもタブキが、ユリ=ももかって知ってたらどうだろう。
だとしたら、今までのKYな行いも全部妹に会わせてやるためってことになるな


>>711
だとしたら、何かが代償になった可能性が・・・。
輪るピングドラム 80回転目
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 01:43:37.78 ID:Obg5OTuH0
>>746
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083653.gif
輪るピングドラム 81回転目
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:08:43.23 ID:Obg5OTuH0
ピングドラムって何だろうな。
晶馬やりんごが失ってしまったもの、それがピングドラムで
それがあれば、運命をかえることができる


プリクリ様は何者かはわからないが、愛する者のために必死な者の
味方であることはわかった。口は悪いがなw
輪るピングドラム 81回転目
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:21:07.93 ID:Obg5OTuH0
銀河鉄道の夜をモチーフにしてるから電車とか駅がそれなりに意味を持って
いるとはおもう。

ちなみにモチーフになっている銀河鉄道は、北十字から南十字を走る(十字架から十字架へ)
それぞれの十字架は石炭袋(ブラックホール)を持っており、それが生きる者と死んだ者の
世界をつないでいる。

ピンドラでも、9話の氷の世界でそれっぽい描写があった。りんごをサネトシが渡した
シーン。

1話の言葉にもあるように、リンゴが愛のための死を選んだものへのご褒美なのだと
したら、やはり作中で誰かが愛による死を選んでいて、その者が神様からのご褒美で
生者との世界を共有している可能性は高い。
この死んでいる者は現段階ではヒマリに見えるが真相はどうだろうな。

モチーフの銀河鉄道の夜では、このご褒美が与えられていたのはカンパネルラだった。
輪るピングドラム 81回転目
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:24:58.78 ID:Obg5OTuH0
>>568
前スレのひろってきたぞー!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:09:36.78 ID:mza2escW0
メリー話は以下のような感じの解釈でいいのか?

【1】
剣山には、3人の子供がいました。
3人は天使のように愛らしく剣山の自慢でした。
ある日の朝、妻である千江美が死んでしまいました。
千江美はあらゆる愛や家族を与えてくれた剣山の大切な存在でした。
千江美は家族をつなぐ絆で、高倉家そのものだったのです。
千江美が死んで世界は闇に包まれました。
剣山は悲嘆にくれ、3人の子供の慰めも届きません。
輪るピングドラム 81回転目
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:25:34.27 ID:Obg5OTuH0
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:10:19.57 ID:mza2escW0
【2】
そんなとき、不意に空から声が降ってきました。
声の主は黒い大きな兎ふたりです。
黒い兎はいいました。女神の神殿から黒い灰を盗んでくれば、千江美が生き返ると。
剣山は女神の炎の触れれば掟を破ることになるので拒絶します。
しかし最後には、黒い兎にそそのかされ灰を盗み出すのでした。

灰を手に入れたことで、最愛の妻である千江美は生き返りました。
剣山は大喜びで妻の傍を離れません。
そして、傍らの3人の子供は目に入りませんでした。

灰を盗まれた女神は激怒して、剣山に罰を与えることにしました。
女神はきまぐれにその罰を与えるための存在を3人の子供から選びました。
選ばれたのは、一番小さな陽毬でした。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:15:47.11 ID:mza2escW0
【3】
その結果、罰として陽毬は命を奪われました。
残された双子は、女神様にいいました。どうして、陽毬だったのかと問いました。
それに女神さまは笑いながらこう答えたのです。

「だって罰は一番理不尽ではないとね」



女神は多分眞悧だよな?声はおっさんだが、女神なんだな?
輪るピングドラム 81回転目
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:29:46.21 ID:Obg5OTuH0
>>578
無茶するのを止めたがってたんじゃなくて、悲しんでるのを慰めてた
はずだが。ただ、その慰めの言葉が届かない。
輪るピングドラム 81回転目
587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:31:27.66 ID:Obg5OTuH0
>>579
なんかデジャブ・・・
てこのレスしてたの俺じゃないけれど。以下みておけ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:20:06.00 ID:1rufejOJ0
>>57
ん?女神はナウシカじゃなかった?

:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:21:43.52 ID:mza2escW0
>>61
声はナウシカだったな。
ただ、黒い兎連れあるいてるのとか、ひまりのまわりをちょろちょろしてる
こと考えたらあれって眞悧だろう。たとえとしての女神なんじゃないのか?

声はおっさんていうのは、眞悧の声が野太かったことに以前驚いたからそれ
のこと書いたつもりだったw
輪るピングドラム 81回転目
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:35:58.30 ID:Obg5OTuH0
愛憎というか、家族の話がメインになるんじゃないのか

親の罪が、子に影響を与えること(高倉家)
親が傷ついたことが、子に影響を与えること(荻野目家)
連鎖してしまって逃れられないもの(運命)

こういうものから最終的に脱却するような話になる気がするが。
今週のプリクリ様の晶馬とりんごへの話がすべてを語っている希ガス。
輪るピングドラム 81回転目
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:40:19.80 ID:Obg5OTuH0
>>599
りんごは、今はずれてる(姉になろうとしてる)が、機動力があるから
方向性が一緒になったらそれなりに心強い存在になると思うな
輪るピングドラム 81回転目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:43:11.31 ID:Obg5OTuH0
>>600
その通りだ。なんか、見失ってる人多いよな。
1話に愛による死って言葉があるが、その愛ってのは、
別に恋愛感情とか家族愛とか何かに限定されるものでは
ないと思う。
もっと切実なものだよなぁ。
輪るピングドラム 81回転目
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:48:08.80 ID:Obg5OTuH0
>>606
ワロタ。
まあ、これからすべてシリアスってことはないんじゃないか?

ウテナでもシリアスな話の間にカレーだの暴れカンガルーだのオウシチャンカーベルだの
出てきてたぞ。そしてなぜかしっくりくるっていう
輪るピングドラム 81回転目
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:56:40.98 ID:Obg5OTuH0
>>610
銀河鉄道の夜はすごく深いから解釈難しいな。だからこそ素晴らしいのだが。

ただ自分が生きるために、ではなくて他者を生かすために身を投げ出すという
観念が行き渡っている。それを「愛による死」って言葉でピンドラが表した
のだとしたら、作中の愛は恋愛感情とか単純なものではないってことになるなぁ


>>616
愛とは何ぞやと考えると深いな。冠葉は本能で察している感じがあるけれど。
輪るピングドラム 81回転目
627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:05:52.69 ID:Obg5OTuH0
>>569 >>622
なるほどな。
そういう意味では苹果は双子がもちえないものを持っていたことになるな
>明るい未来を思い描ける想像力

双子は罪の意識があるから、前向きな考えはあまり出来てない
輪るピングドラム 81回転目
628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:06:22.72 ID:Obg5OTuH0
>>624
謝罪・・・!
輪るピングドラム 81回転目
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:13:25.64 ID:Obg5OTuH0
そういえば、ペンギン3匹はやっぱりそれぞれの性格を表してるで
いいんだよな?

1号 → アダルト
2号 → 潔癖
3号 → オシャレ(大人になりたい?)
輪るピングドラム 81回転目
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:17:22.25 ID:Obg5OTuH0
>>939
プリクリ様はりんごちゃんの推進力を買っていたということですね、わかります
輪るピングドラム 81回転目
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:17:50.72 ID:Obg5OTuH0
>>641
言われてみれば・・・。
担任なら知ってるだろうなあ
輪るピングドラム 81回転目
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:31:14.83 ID:Obg5OTuH0
個人的にはペンギンにまた何かさせる話を見たいな
輪るピングドラム 81回転目
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:05:18.67 ID:Obg5OTuH0
>>670
ジョバンにだけがあの電車で生きていたからな
あとは全員死人だし
輪るピングドラム 81回転目
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:07:45.40 ID:Obg5OTuH0
>>666
それでいいんじゃないか?セクロスって騒ぎたてる奴の気持ちもわからんでも
ないが、あそこはプリクリ様も冠葉もぎりぎりの状態で、すごく感動的な
シーンなんだし。

冠葉にとってみれば、妹が生きるか死ぬかの瀬戸際だし、プリクリ様は
自らの行いで冠葉が今度は死ぬかも知れないっていう状態だ
輪るピングドラム 81回転目
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:16:28.33 ID:Obg5OTuH0
>>679
・・・もうすでに死んでる可能性は?
だから、今回ヒマリを生き返らせられなかったとか


蠍の身体が赤々と燃えたのは天に召し上げられた時だったんだぞ
輪るピングドラム 81回転目
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:24:21.03 ID:Obg5OTuH0
タブキはやっぱり何かあるよな。

モモカの葬儀のシーン
十字架の間に立っているタブキ
→銀河鉄道の夜的にみるなら、死者と生者の境目にいる?


傷跡の残る手
→怪我をした?いつ?どこで?

鳥かごのシーン
→いきなり挿入されてくるシーン。籠の中の鳥が何を意味してる?

輪るピングドラム 81回転目
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:27:11.80 ID:Obg5OTuH0
>>688
リトバス知らないんだ、ごめん。
ただ、この監督の作品はいつも現実と虚構がうまく織り交ざるからなぁと。

輪るピングドラム 81回転目
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:33:58.23 ID:Obg5OTuH0
>>693
そういう風に熱く語るお前のこと嫌いじゃないw

>>685
プリクリはけっこうきつそうだったよな
サネトシと会ったことが原因?
輪るピングドラム 81回転目
705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:43:29.75 ID:Obg5OTuH0
桃果はすごく重要な存在ではあるな。

彼女が残したという日記(これはピングドラムだという)
見つからなかった遺体
残された家族やたぶき

彼女自身は普通の女の子だったと思うが、取り巻く運命が普通じゃない感じ
輪るピングドラム 81回転目
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:56:10.56 ID:Obg5OTuH0
>>711
ウテナの影絵みたいなかんじ?
輪るピングドラム 81回転目
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:26:42.58 ID:Obg5OTuH0
両親が犯罪者(大量殺人)かつ、母親を救うために父親が悪事をして、
さらにそれのせいでヒマリが死にかける。両親いなくなる。
子供だけが取り残される。妹はいつ死ぬかわからない。

双子はリンゴの台詞じゃないが、家族を取り繕わないと頭おかしくなりそう
だったんじゃないのか。ヘビーってレベルじゃない。

もしかすると一度おかしくなってるかも。
なんか、晶馬にその片鱗を見た。メリーさんの話のときガチでやばかっただろう。
輪るピングドラム 81回転目
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:48:55.01 ID:Obg5OTuH0
>>798
病院にむかってカンバが道路走ってるシーンの曲もなぜか好きだ
輪るピングドラム 81回転目
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 15:20:04.86 ID:Obg5OTuH0
生き返らせるのがサネトシなら、なんか理不尽を強いそうな気がする
確実に冠葉以外から取るだろうな
輪るピングドラム 81回転目
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 16:45:04.29 ID:Obg5OTuH0
>>910
兄とは別の意味で心配だよな、弟は
輪るピングドラム 81回転目
928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:07:44.67 ID:Obg5OTuH0
>>927
たぶん、リンゴには姫役より王子様役がはまってんだよな
それもありだよ

あの双子には幸福になるための推進力が足りてないから
りんご様にひっぱってもらわねば
輪るピングドラム 81回転目
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:13:34.38 ID:Obg5OTuH0
>>930
プリクリの話きいてたから、多分変化あると思うぞ。

たぶん、3兄弟だとぐるぐるループしてしまうから
イレギュラーとしてりんごは大事なんだと思う
輪るピングドラム 81回転目
978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:37:10.18 ID:Obg5OTuH0
>>973
まさかのカウンターwww
でも監督の作ったキャラの中ではナナミ様が一番好きです
輪るピングドラム 81回転目
991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:52:06.35 ID:Obg5OTuH0
ナナミ様にくいつく人の多さにワロタw

でも、ピンドラでは一番リンゴが近いかな?
あのボッシューとから生還して手錠ぶちやぶったあたりは才能感じたなw
輪るピングドラム 81回転目
997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:56:21.16 ID:Obg5OTuH0
>>994
何かをクラッシュしてくれるかなーと思ってw

>>992
知ったかぶりはナナミ様の専売特許だしな。


ピンドラにこういうキャラもうひとりくらいほしいな
輪るピングドラム 82回転目
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:04:33.57 ID:Obg5OTuH0
                             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
,人人人人人人人人人人人人人人人     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
)その喜びを体中で味わうがいいっ!(    /:, - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~    l/   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                             | __   '´  ̄ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
     . : : : : : : : .       ,..--;r‐':| ┗’     __     ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     :          :      刃:::::ノ、:.:} , -‐- .,  ┗’    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    :            :       ト--‐' ∨ \: : : ヽ    ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l
      :           :     〃 V 、>"/     ̄ ̄      `':.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:\
  . . . . : : :         :   〃   V  ,′               ':.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.〉
 :    : :            : 〃    V {              j:.、:.:.:.:.:.:!.:.:.:/
 :           . . . : : : : : . . : : : : :. ‘ー\            /:.:.:.ヽ:.:.:.|:/
.:                 . . : : : :      :   (/ヽ、            /:.:.:.:.:.:.:\|
:                      :    ¨'ーゝ .,_       /:.:.:.;. ´
:       >>1乙           :        `¨¨7''ァ―'''"/
 :                     :           `ー{_,./
  :                  : :
   : : :  : : : :          :
       : : : : : : : : : :

輪るピングドラム 82回転目
15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 18:09:08.20 ID:Obg5OTuH0
最後に誰が生き延びるんだろうな、このアニメ
3兄弟全員が助かるとは思えない、監督的に
輪るピングドラム 82回転目
50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:03:24.14 ID:Obg5OTuH0
>>48
あれは特別すぎる例だろw

まあ、プリクリ様はかなりやさしい部類ではあるな。
そもそも、プリクリ様はどうしてヒマリの中に入ってきたんだろうな
プリクリ様がヒマリを選んだ理由はまだ明かされてない
輪るピングドラム 82回転目
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:08:31.89 ID:Obg5OTuH0
>>52
他になにみてたの。

今週は兄の乳首よりかは、妹の下乳にたぎった
輪るピングドラム 82回転目
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:52:23.67 ID:Obg5OTuH0
>>138
ピジョンブラッド 鳩の血の色な
銀河鉄道の蠍の火とは関係ない。

ただ、蠍の火ってある意味死亡フラグなのでそっちが心配
輪るピングドラム 82回転目
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 21:01:12.48 ID:Obg5OTuH0
>>143
そこがなぁ。一番作中の謎だよな。
ただ、双子は両親の罪も知っていて、両親との思い出もあって
そして今でも写真飾ってるっているのが、憎んでいるとは
違うのかなと思う。

赤球で両親記憶奪われてたんじゃないか説があったが、それを採用でも
しないかぎり両親の状態にギャップがあるよな。

それとも、子供が生まれて子供を育てて何か変化があったんだろうか。
でもだとしたらあのメリーさんの話が残酷すぎる・・・
輪るピングドラム 82回転目
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 21:12:15.23 ID:Obg5OTuH0
>>159
残酷な両親のみの面を採用するのならそういうことだってあるのかもしれない。
この場合、剣山のいう「たいせつなもの」と冠葉にとっての「たいせつなもの」
は食い違っていたというオチだな

剣山のたいせつなもの=利用価値があるもの(糸をつむぐのが楽しみ?)
冠葉のたいせつなもの=家族や(とくにヒマリ)
輪るピングドラム 82回転目
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 21:31:34.19 ID:Obg5OTuH0
「カエルくん東京を救う」を読んでいると、誰にも知られることなく、
尊いことを成し遂げて誰かが死んでいくのがピンドラの結末のようで怖い。
誰にも理解されないが、やらなければならないことを成し遂げて死ぬ人が
出そうだ。(だが、その死ぬ人は実は孤独ではなかった。支える存在がいたわけだが)


作中に死人が出ない結末ありえるんだろうか・・・。
輪るピングドラム 82回転目
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 21:44:49.77 ID:Obg5OTuH0
>>177
そのとおり。共通のテーマだなあ。
ただ、この尊い死っていうのが本当に正しいのかどうかは、きっと永遠に
答えが出ない。

銀河鉄道の夜の中でも、尊い死(愛による死)を選んだカンパネルラは
ずっと電車の中で母親のことを思い出しては苦しんでいる(結果として母親を悲しませたから)

深いテーマではあると思う。ただ、答えがないだけに苦しいテーマでもある。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。