トップページ > アニメ > 2011年10月01日 > C4tNMq550

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/5556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000004603280400000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目

書き込みレス一覧

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:01:23.75 ID:C4tNMq550
ハム蔵が本体だから
ハム蔵がいないと情緒回路が不安定になるのだろうか
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:07:01.21 ID:C4tNMq550
そういや今回春香さん1回も転ばなかったな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:11:01.80 ID:C4tNMq550
1曲5分程度として10分間全力で踊り狂う美希はたいしたスタミナだな
天才型だからスタミナとかの努力部分に弱いとか思ってたんだが
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:16:01.95 ID:C4tNMq550
>>831
俺もそんな印象。上で似たようなこと言ったわ。

なんというか、躁鬱病だよな・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:19:00.09 ID:C4tNMq550
>>835
なんかもうPはお父さんくせぇ
12話も、途中から美希のワガママ聞いても困ったりせずに笑って流してたし。

とりあえず1クールの半分費やした美希話は今回で昇華した感じだね
2クール目からはどんな役割に落ち着くのやら。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:20:14.88 ID:C4tNMq550
>>841
程度によるけどな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:24:08.39 ID:C4tNMq550
そういえば原作の真には尿意イベントがあると聞いたが・・・(詳細は知らん)
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 145曲目
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 00:30:45.30 ID:C4tNMq550
>>881
バックダンサーは演出の一部。
そしてアイドルにとってはメイン起用への登竜門でもあるので必要。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 07:31:05.00 ID:C4tNMq550
>>280
それアイドルよりもスタッフのほうが大変そうだが・・・
設営とかどうすんだよw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 07:35:48.10 ID:C4tNMq550
だからオタ芸ってのは人の迷惑顧みず観客席で踊りまくることであって
合いの手のかけ声そのものはオタ芸とは言わぬのだ

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 07:49:40.77 ID:C4tNMq550
>>296
大丈夫。1回ライブにいけば2曲目あたりから勝手に体が動く・・・いやマジで。
アイマスのは行ったことないけど、なんかその場の雰囲気が勝手に体を動かすっていうかね。
基本冷静でノリの悪い俺ですらそんな感じだった。
ライブマジパネェ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 07:53:22.28 ID:C4tNMq550
>>303
競馬でいえば早熟とか大器晩成とかあるし、
後半はやよいや雪歩みたいな前半足手まといだった連中が追いついていく話になるんじゃね
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:10:08.41 ID:C4tNMq550
>>308
アイマスのゲームにも早熟とかあるのか・・・
そりゃあるよな。基本調教ゲームなわけだし競馬ゲーと一緒の考え方か。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:16:21.73 ID:C4tNMq550
能力は高いけど残念な子って
新しい萌えかも
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:23:58.40 ID:C4tNMq550
春香は仕切ってるわけじゃないけど
なぜ暗い雰囲気を払拭する役割が全て彼女に廻ってくるのだろうか

・・・って、ほかにその役割やれそうな奴は伊織ぐらいしかおらんのか。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:30:02.52 ID:C4tNMq550
>>324
おちぶれてんじゃん!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:34:23.42 ID:C4tNMq550
なんだかんだでこのアニメが今一番楽しみだ
録画したアニメを次の日には見てるって俺的にありえない。大体積んでるから。
過去を振り返っても、ライジンオーとGガンダムと化物語ぐらいだそんなの。

原作ファン的にはどうなのよこのアニメ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 08:41:08.83 ID:C4tNMq550
>>330
美ッ希ー「プロデューサー・・・アイドルが・・・したいです・・・」
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:13:41.59 ID:C4tNMq550
いやー、昔のゲームの画像とか見たけど
ツイン三つ編みはどうかと小生は愚考するであります。

どこの終戦後の田舎娘かと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:35:21.68 ID:C4tNMq550
>>420
これ前屈したらはみちちするよね
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 10:50:48.37 ID:C4tNMq550
>>430
そもそも最近のアイドルたちのレッスン量とか見てると
ブランク永井ですな律ちゃんがおいそれと戻ってこれるような状況にない気がする

裏でトレーニングしてるとかいう設定もなさそうだし
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:14:08.06 ID:C4tNMq550
>>466
そうみたい
G4U VOL1はゲーム同梱版限定商品
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 11:15:37.38 ID:C4tNMq550
>>461
実はネガティブなのって10話だけだと思うんだが。
11〜12話は、足手まといにはなってたけど
雪歩と違って投げ出すような発言はしてないお
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:15:14.60 ID:C4tNMq550
考えてみると、成人が社長含めて3人しかいない会社ってどうなんだ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:19:35.13 ID:C4tNMq550
よく言われてるけど
今回の脚本家は誰かを持ち上げるために誰かを落とす手法を多用する人だから
今回もそれが顕著だっただけの話だな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:22:18.94 ID:C4tNMq550
>>647
美希主体で考えると、あそこで美希が「やるっ」つって結局仲間のフォローもらってヘロヘロになりながらクリアするってのは
どうなんだって話になる。

765プロ全体を主体ととらえるとおっしゃるとおりなんだが
ここはシリーズ構成や監督がどう考えたかの違いだと思う
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:27:53.99 ID:C4tNMq550
>>663
裏方であわあわしてた連中がイマイチ印象悪いなって感じはする。

てか、俺もここで言われてたことを言っただけなので、そう怒られても困る。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:30:56.82 ID:C4tNMq550
>>676
それは俺も思った

社運かけてるライブの前に移動時間ギリギリの仕事入れるなと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:35:08.02 ID:C4tNMq550
>>691
主体で考えたのは多分赤羽根Pだよね、描写的に。

連続出演にならないように組み合わせるのすげぇ大変そうだから
あれぐらいのミスは赦したい気分 ヘタすると致命傷だったけど
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:38:36.14 ID:C4tNMq550
>>699
竜宮曲含めて曲順も歌う人も出演者も総入れ替え。
「○○歌える奴−!」「○○踊れる奴−!」とか聞いてまわってたし。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 12:49:22.71 ID:C4tNMq550
>>724
都会人はその程度で通報しない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:36:40.55 ID:C4tNMq550
>>807
「まったくよりによってなんでこんな時に」って聞こえる

字幕では省略されてたな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:37:50.68 ID:C4tNMq550
>>829
オタ芸(踊ること)はごく一部の変質者がやるだけ
今回あったような歌への合いの手は大抵のコンサートでみんなやってる
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:42:57.56 ID:C4tNMq550
>>840
真っ先に俺もそれを思い出したわけだが
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 14:57:46.34 ID:C4tNMq550
>>852
ていうか千早に一喝された時に全部リセットされたと思ってたので
そのあとうだうだ謝りあったりする必要は皆無だと思ってたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。