トップページ > アニメ > 2011年10月01日 > 3LN/YWRCP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/5556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000121076061033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
へうげもの 12

書き込みレス一覧

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 15:07:16.21 ID:3LN/YWRCP
美希の、本当にいいの?失敗しちゃうかもしれないんだよ
の下りは無印表ルートのラストコンサートを髣髴とさせる内容で感動した
とりあえず美希の物語は一区切りってことかな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 16:33:38.49 ID:3LN/YWRCP
ミキ、今日も昨日と同じ夢見たいな、なんて
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 16:37:45.85 ID:3LN/YWRCP
>>941
まあ原作がそうだからしかたないw
それは当時から散々言われてたことだw

しかしアニマスは無印も2も他メディアの要素も上手に取り込んで再構築してるから
木星も多分それほど違和感ない感じで再構築してくれるはず
アイドル達と違って色々変更しても問題ないキャラクターだろうし
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 147曲目
968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 17:06:33.14 ID:3LN/YWRCP
誰かしゅーろくごー13話の後ろで収録してる声解読できる人いないかな
叫んでるのは春香さんっぽかったし、結構今後重要な部分だったりするかもしれないから興味深い
まあゴージャスセレブプリンの春香さんみたいにギャグ回で悲鳴上げてるのかもしれないがw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:08:56.80 ID:3LN/YWRCP
>>56
あれが嫌だと思う人がいるのも判るし当然の反応だとも思うけれど、
アイマスのライブで盛り上がっている事を一発で見せる手法としては
そりゃもうまずコールやらずしてどうするって話だからなw
監督や一部スタッフ自体がライブにも個人的に参加してサイリウム振っちゃう位のアイマスライブ好きだし特にそうだろうw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:24:11.24 ID:3LN/YWRCP
>>88
春香も千早と同様二回目の可能性があるキャラかもしれない
一回目はいつも夢に向かって前向きで皆を元気付ける姿を描写していたけれど
次回以降アイドルとして活躍しだし「変わる世界」、そうなった時に夢をあらためて見つめなおすような物語があるかもしれない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:28:09.72 ID:3LN/YWRCP
序盤真がぶっちぎりだったのは監督がいきなりつぎ込んだ説
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:29:32.43 ID:3LN/YWRCP
>>106
需要と供給の問題かも知れん
くぎゅの声なら沢山聴けるがまよちょんの声は貴重
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:37:03.40 ID:3LN/YWRCP
個人的には立場上目立っているキャラはいても冷遇されてるキャラはいないと思うんだがなあ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:43:42.08 ID:3LN/YWRCP
>>139
3話のステージ可愛すぎて心臓やられた
その後も徐々にPに慣れていく感じや、浜辺での可愛い穴掘り歌
挫折しそうになりながらも根性出して頑張って、おろおろしながらもステージに上がればビジュアル本領発揮のウインク

こう考えると雪歩の魅力ばっちり描けてるんじゃね
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 19:57:47.92 ID:3LN/YWRCP
>>149
あえて真逆に

7話  やよいのしっかりものお姉さん属性と伊織との関係を描写、10話へのフラグ
 8話  出番なし
 9話  最初に事務所に戻ってきたので最初の容疑者、双子は悪気なく貧乏だからプリン食べたことないんじゃね?とするが
やよいは食べたという事は否定するが貧乏と呼ばれることに対しては特に気にしていない、貧乏を気にしないやよいの描写
10話  カツラ競争で運動能力は低くないことを描写、年齢等の問題で比較的遅いというだけ
「皆の足を引っ張ってる」と思い込むことで精神的に追い込まれ涙を流す、7話も含めて責任感の強さ、自分で責任を背負い込む性格
責任が果たせない場合には挫け涙を流すこともあるというやよいに関する精密な描写、さらに7話の台詞とあわせたやよいおり
この話でやよいは自分だけで背負い込まずみんなと協力するということに気づく
11話  雪歩と二人、挫けそうになるも皆の応援と共に頑張って練習する
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:06:02.25 ID:3LN/YWRCP
>>204
そういや7話はやよい回で10話にも繋がるやよいおり回なんだけど
実は2話の伊織回から伊織がどれだけ成長したか(竜宮でリーダーをやれる理由)を見せる回でもあるんだよね
7話8話9話は6話で始動した竜宮のメンバーを見せる3話でもあるわけだし

こう考えると全部ちゃんと繋がってる
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:09:15.02 ID:3LN/YWRCP
>>213
やよいのしっかりものの姉だけどまだまだ幼い娘って感じが細かく描写されててほんと良かったよな
次の舛成さん回も楽しみで仕方ない

てかやっぱりスレの話題がいつの間にか7話に行くあたり、秀逸な回だったってことだなw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:12:17.71 ID:3LN/YWRCP
>>220
それこそこれからじゃないかな?
現時点では実際葛藤とかないだろうキャラだし
今後売れて来てアイドルの夢とのギャップとかそういうのを突き当たって初めて問題が生まれるんじゃないかと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:18:26.75 ID:3LN/YWRCP
>>244
あんなんみたらもう毎日ヤキニク食べさせたくなる
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:24:38.04 ID:3LN/YWRCP
>>253
うん、全員大好きだから毎回誰かしら最高に可愛くて、皆生き生きしてて、本当に神回

新幹少女まで気になって仕方ない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 20:26:48.12 ID:3LN/YWRCP
>>262
まて、知っているのかはらみー!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:14:29.18 ID:3LN/YWRCP
>>479
おめでとう!

そうだよな、競う相手のタイミングや予算が重要で
たまたま競い合うやよいP二人の予算が互いに多めでタイミングかかち合って釣りあがっただけ、見たいな感じで
競っていたファンの数自体はさほど変わらないんじゃないかと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:18:12.62 ID:3LN/YWRCP
>>518
ベースは2だろうけれど基本は完全オリジナルかな
あとは例えば前回のカモ先生や今回の美希の台詞なんかは
美希のコミュをベースに雰囲気を残しつつアレンジしてる感じだったりする
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:20:04.89 ID:3LN/YWRCP
>>523
これにつきるw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:22:35.96 ID:3LN/YWRCP
>>537
監督のアイマス愛と、実際に細部までこだわって構成されてるアニマスみてると
もし最終話まで見て出来が微妙になってたとしても、俺は錦織監督とアニマスを一生応援しようと思える
へうげもの 12
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:31:06.44 ID:3LN/YWRCP
百円ショップにあるああいう焼き物って本当に本物なの?
作り方やコンセプトは本物だけど素材やつくりが荒いってことなのかな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 22:54:10.90 ID:3LN/YWRCP
ああもうライブ見直したらゆきぴょんかわいいよおおおおおおおおおおおおお
ウィンクした!俺にウィンクした!怖い怖い男の人ばかりだけど自分を奮い立たせてさ
挫けそうな時もあったけれど一生懸命頑張って練習して、あのダンス!あのウィンク!
楽屋に戻った後興奮と喜びと恥ずかしさが混ざり合い感極まって
泣き崩れる雪歩の肩をそっと抱いてよくやったな最高だったぞと言ってあげたい
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:05:46.60 ID:3LN/YWRCP
データを取る努力は認めてあげたいが

俺は雪歩が一番好きだが基本全員大好きで、中の人なら響の人が好きで、曲はDS組が好きだからもうデータなんか知らん
アイマスは全員大好き
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:11:17.14 ID:3LN/YWRCP
>>676
本来荒れる話なのに、アニメ板的に実はそれほど荒れてないのが
アイマスの平和さを象徴してる気もするw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:19:01.84 ID:3LN/YWRCP
>>687
泣くにしても練習が辛いとかそういう所で泣いたり弱音をはかないのは実にやよいだと思うんだ
やよいが泣くのは、長介の事を理解してあげられなかった姉失格な自分、
皆の足を引っ張ってしまっている駄目な自分等、背負っている責任を果たせない自分に気づいた時なんじゃないかな
やよい一人で責任を背負い込まなくて良いよ、皆で協力して立ち向かえば大丈夫!ってのが10話
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:23:46.31 ID:3LN/YWRCP
>>722
やよいはなんでとぶのん?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:30:50.12 ID:3LN/YWRCP
そういやドラマCDなんかだとそんなだったなw
やよいの涙については「そう簡単に涙は見せない!」というのも「泣くには深い理由がある!」というのも
どっちも考えすぎってことかw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:42:36.48 ID:3LN/YWRCP
>>759
気にするな、その人もいつか気づく
同じものでも見方によって世界は180度変わって見えることは身を持って体験した
戻って来て良かった
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:46:00.47 ID:3LN/YWRCP
>>770
9話のP良い仕事したよな
ちゃんと話を聴いて、遊びに付き合って、約束を交わして、また一つ亜美真美の事を理解した
(今日位)いいんじゃないかはだからこそ出た言葉なんだよな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:47:51.27 ID:3LN/YWRCP
>>775
むしろバラエティ面での人気なら声優繪でもトップクラスだぜw
ラジオにイベントに引っ張りだこで業界評価も高い
へうげもの 12
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:53:05.05 ID:3LN/YWRCP
宗二は宗二で目指す道はあったんだろう
数寄を楽しむというよりは、数寄をもって武士達を打ち倒そうという修羅の道だろうが

宗二にとっては伝統的な数寄の名器も革新的な侘び数寄の作法も
武士に対抗する道具として等価値だったのかも
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 148曲目
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/01(土) 23:57:03.39 ID:3LN/YWRCP
>>787
だって繪の字は「かい」で変換できるって繪里子さんの知恵袋が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。