トップページ > アニメ > 2011年09月23日 > QfAmbwD50

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/5165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0218164000000000000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目

書き込みレス一覧

アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 01:56:52.39 ID:QfAmbwD50
話の流れとしてはまあ無難なところに収まったか
ただ作画がかなり荒れ気味だったな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 01:58:02.33 ID:QfAmbwD50
あれだけ伏線張っておいてこれっぽっちか感は否めないな
みきりつもまったくなくて拍子抜け
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:02:19.50 ID:QfAmbwD50
小鳥さんの「美希ちゃんはまだ15歳の女の子なんですよ」発言は微妙だった
そこは「子供」だろ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:04:07.66 ID:QfAmbwD50
誰かが発言するたびに、んはっ↑とか俯いたりするのどうにかならんかね
毎回やられると発言の重みがなくなって薄っぺらい
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:06:25.29 ID:QfAmbwD50
竜宮竜宮言うから律子やあずささんに拘りがあるのかと思ったら皆無だった
ただ単純にアイドルらしく活躍したかっただけか
動機に律子やあずさ絡ませれば深み増すのに相変わらずと言うべきか
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:12:56.24 ID:QfAmbwD50
>>337
主な被害者はやよい、雪歩、響あたりか
厳しい発言は千早と貴音
フォローは春香、それに乗っかるのは真でほぼパターン化されてる
特に真の使い方が卑怯なんだよな、毎回
一番じゃなく二番目に目立つポジションに必ず居座ってる
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:14:54.07 ID:QfAmbwD50
>>350
Pもまだ大人じゃないのは何度も強調されてる話ではあるな
とりあえず美希を引き戻すのが先決で説教はそれからが正解
15のガキだからこそ躾けないと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:17:06.64 ID:QfAmbwD50
>>380
そのための言い訳なんだろうな
あのいい加減な絵柄は
逃げ口上が透けて見えるから気に食わない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:20:02.73 ID:QfAmbwD50
>>407
今までが響優遇に見えてたなら、それは響を何も理解してないってことだろ
見た目の活発さだけ取り上げて内面の掘り下げ皆無だからな
掘り下げられたら掘り下げられたで、雪歩や千早みたいに酷い目にあわされるかもしれないけど
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:25:18.76 ID:QfAmbwD50
>>94
伊織が美希に焦ることはあっても、逆はないんじゃないか?
筋金入りのマイペースが美希なんだから
律子と絡ませとけば律子のキャラの掘り下げにも繋がるのに、毎度毎度もったいない

焦りネタやるならむしろ亜美真美なんだよな
亜美が売れてなんら焦りを見せない真美のほうが違和感酷い
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:29:15.55 ID:QfAmbwD50
>>502
メインじゃなくてもサブで美味しいところ持ってくのは何度もやってるからな
この監督の小汚いやり方だよ
誰でもいい時は大体真が入って来る
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:34:20.60 ID:QfAmbwD50
客層がまったく違うからあんまり問題じゃないだろ
購買層がかぶらない

アイマスの客層はゲームやニコニコでアイマスを熟知している男性層

うたプリの客層はそういった事前知識のない新規の女性層
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:35:46.72 ID:QfAmbwD50
>>541
個別とは言ってもあずささん、亜美真美も脇役の出番多かったはず
これだけ主役のみに焦点当たった個人回は今回の美希が初めて
最初からこれくらい絞ってやればいいものを
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:38:36.00 ID:QfAmbwD50
>>561
公私混同すんなと言いたいけどね
適材適所とバランス考えてくれりゃ文句ないけどさ

真は随所で気の利く子アピール、実は乙女な子アピール
響はただ活発なだけでそれ以上の見せ場は一切なし
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:40:07.21 ID:QfAmbwD50
>>584
単純に寝てただけかとw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:44:33.62 ID:QfAmbwD50
>>597
曲解も何も、具体例ならいくらでも出せるから困る
一見すると出番はかなり均等になっているようでいて、
表面なぞるだけのキャラと中身まで掘り下げられてるキャラの落差が酷いんだよ
前者はやよいや雪歩や響あたりがわかりやすく、後者は真と伊織が顕著
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:47:49.57 ID:QfAmbwD50
>>600
ダンスが得意で活発で動物が好き
監督の理解はここで止まってるってことだな

実はインドア派だったりとか、一人で上京して来てたりとか、見掛けによらず繊細だったりとか、
そのへんはアニメしか見てない人間は知る由もないだろうけど
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:52:25.91 ID:QfAmbwD50
>>630
キャラの濃さがと言うよりわかりやすさがだな
真はテンプレ的ボーイッシュ乙女キャラで、知らない人もすぐ理解出来る
響はテンプレから外れてるから説明がないとただ賑やかな子で終了する
本当は真のほうが出番少なくて釣り合いが取れるくらいなんだよ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:55:20.24 ID:QfAmbwD50
>>667
響が美希をペット扱いする理由なんてどこにあるんだか
動物よく逃がしてる響だからこんなノリでいいだろ、
って感じで喋らされてるようにしか見えない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 02:57:15.11 ID:QfAmbwD50
>>678
別にトラブル役はあってもいいんだけど、そのフォローがないとな
美希の場合はプラスで打ち消せてるけど、雪歩とやよいは相変わらず足でまといだからな
今回も丁寧に貴音に名指しで呼ばせる始末
本番のステージで活躍させるぐらいしないと割に合わない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:01:27.00 ID:QfAmbwD50
>>713
ハム蔵ネタはこのままお蔵入りでいいと思う
あれを見て喜ぶ層なんていないだろ
序盤で連発された時はどうなるかと思った
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:06:39.83 ID:QfAmbwD50
>>732
ストーリーなんてゲームの時点で蛇足だったからな
どう足掻いてもキャラゲーでしかないのがアイマス
そのくせ半端にストーリー回挿入するから何がしたいのかよくわからない
ストーリー性とキャラ萌えを両立させたいんだろうけど、どっちつかずの極みだな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:10:40.82 ID:QfAmbwD50
>>752
それはあずささんの断髪をさらっと流した時点でわかってたこと
ただ勇気がないとは少し違うかもな
正確には冒険するだけの能力や勝算がない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:15:42.71 ID:QfAmbwD50
>>773
だったらわかってて響の魅力削ってるってことになるな
同類項の響の見せ場は軒並み真に流れて行ってるわけか
理解が足りない以上に酷い
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:20:00.10 ID:QfAmbwD50
>>793
アニメの描写だけ見てればチートに見えても仕方なし
誰かのフォローばっかだからな
11話でようやくフォローされる側には回ったけどそれでもまだ足りない
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:22:47.83 ID:QfAmbwD50
千早を目立たせたのはよく意味がわからなかったな
千早「さん」ネタに繋げるのかと思ったらそんなこともなかった
考えなしにやってるでFAだろうけど
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:24:15.58 ID:QfAmbwD50
>>813
怒ればいいと思うよ
正当な怒りなんだから遠慮は要らない
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:26:35.19 ID:QfAmbwD50
>>819
そこなんだよな
本当はそのさん付け一つで一話作れるのに、すっぱりカットだよ
ぎこちなくさん付けする理由と今回の竜宮への憧れを結び付ければ、
今や完全空気でしかない律子の魅力も引き出せたのに
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:31:25.56 ID:QfAmbwD50
>>840
次回は2〜4話、6話を担当した待田堂子が脚本という噂
今のうちに覚悟しといたほうがいい
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:35:41.05 ID:QfAmbwD50
>>844
美希あれだけ完璧超人なくせに、
別に人を見下したり人望がなかったりっていう設定はないんだよな
一般的な天才キャラにありがちな欠点がすっぽり抜け落ちてる
それが薄っぺらくもあり、美希が美希足り得てる部分でもある
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:37:31.56 ID:QfAmbwD50
>>853
あと1クールもあると考えるのか、もう半分も消化してしまったと考えるのか
その違いだね
十人以上主要人物がいることを加味すれば3クールあったって足りないと思ってる
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:40:38.53 ID:QfAmbwD50
>>880
百合百合してるってのもちょっと違って、
真と一緒にいても特別会話が多いわけじゃないんだよな
単純に雪歩の動かし方知らないのと、真の出番稼ぎにくっつけてるだけだろう
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:43:15.72 ID:QfAmbwD50
>>893
まあ普通はそう思うよな
そしてそういう部分を掘り下げて話を展開させるのが普通のアニメ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:47:37.30 ID:QfAmbwD50
金髪糞ビッチに見えないようにしなきゃいけないから、
美希の扱いは他のキャラと比べてもかなり面倒臭いんだよな
課題はあれど一応クリア出来たことは評価に値する

問題はそれを他のキャラでも出来るかどうか
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:51:13.30 ID:QfAmbwD50
>>925
目立ってはいたけど目立たせた意図は不明なまま終わったな
千早を掘り下げるわけでもなく、美希との交流を描くわけでもなく、
唐突に目立ってそれでおしまい

美希が千早をさん付けするエピソードと絡ませるくらいすればよかったんのに、
そこまで気が回らないのがいつものアニマスだな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 03:51:49.26 ID:QfAmbwD50
>>918
スレ立て出来ないんで他の人よろしく
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 04:01:10.30 ID:QfAmbwD50
>>950
鴨に触れるあたり上からかなりきつく命令されてたんだろうな
美希はキャラが複雑なだけに地雷だからちゃんと理解してやれと
今となっては意味不明だけどやたら伏線も強調してたし
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 04:04:29.69 ID:QfAmbwD50
>>954
もっとあの二人ならではの会話もあるだろうにな
本当に必要最低限のやり取りだけで終了だった
美希と縁が深いはずの律子、伊織、千早あたりの絡みがあまりにも薄い
でも真とはきっちり絡むと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 04:06:46.77 ID:QfAmbwD50
>>971
あらあらうふふを演出したいだけかと
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 136曲目
992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/23(金) 04:09:32.40 ID:QfAmbwD50
NO Make!の脚本は誰が書いてるんだろう
尻ぬぐいやフォローが中心になってるようだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。